最近の取り組み
「杉並区教育ビジョン2022」では、私たちが大切にしたい教育として「みんなのしあわせを創る杉並の教育」を掲げ、一人一人が共に学び合い、教え合い、そしてかかわり合う「教育の当事者」としています。
このページでは、学校と地域が連携・協働し、子どもの学びを支える様子を紹介します。
地域のために自分たちにできることは?

一つ一つの積み重ねと新たなチャレンジと!ICT教室

こんなところも小中連携?補充学習教室

地域のためになる?朝運動

プロとしての意識で臨む!お話会

「やりたい」を実現する!地域と共につくる「けいおんサークル」

どんな花が咲くのかな?あん子応援団の種まきサポート

よりよい学校にするためには?西宮中生徒会と学校運営協議会の交流

「学びの場」って?すぎなみ教育シンポジウム

「いざ」というときに備えて 天沼中学校レスキュー隊

過去の取り組み
過去の取り組みは、下記のリンクからご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局学校支援課学校支援係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0692