粗大ごみの出し方・申し込み方法

 

ページ番号1004899  更新日 令和6年6月1日 印刷 

【ご注意ください】
粗大ごみの収集は事前申し込み制で有料です。(「お持ち込み」も事前のお申込みが必要です。詳細は下記「持ち込みの方」をご覧ください。)
現在、粗大ごみを申し込みされる方が増えており、収集・持ち込みするまでに日数を要します。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
申し込みから収集・持ち込みができるまでの日数(目安)…2週間から3週間程度(前後する場合があります。)

粗大ごみとして収集するもの

家庭から出る家具・家庭用品などのうち、最大辺がおおむね30センチメートルを超えるもので、220センチメートル以内のもの。
【主な例】
布団・テーブル・たんす・椅子・ソファー・ストーブ・衣装ケース・自転車

(注)事業者が出す粗大ごみは、産業廃棄物処理業者へ処分を依頼してください。産業廃棄物処理業者に心当たりがない場合は、一般社団法人東京都産業資源循環協会(電話:03-5283-5455)もしくは東京都環境局資源循環推進部産業廃棄物対策課(電話:03-5388-3586)へお問い合わせください。

粗大ごみとして収集できないもの

  • テレビ・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・保冷庫・冷温庫・洗濯機・衣類乾燥機
  • パソコン
  • ピアノ・タイヤ・バッテリー・消火器など区が収集できないもの
  • お店や事務所、会社などの事業活動に伴って出る大型ごみ

申し込みから収集まで

粗大ごみの収集は事前申し込み制で有料です。
申し込みせずに集積所に出したり、道路上に放置したりすることは絶対にやめてください。
粗大ごみの手数料は下記をご覧ください。

  1. まずは出すものの大きさ(高さ、幅、奥行き)を測って、メモをしておく。
  2. 電話・インターネット・ファクスいずれかの方法で申し込む。
    手数料の減額・免除を希望する方は21日以上前に電話で粗大ごみ受付センターへお申し込みください。
    申し込み順で受け付けていますので、収集日のご希望に添えない場合があることをご了承ください。
  3. 杉並区の「有料粗大ごみ処理券」を購入する。
  4. 指定された日の朝8時までに「有料粗大ごみ処理券」を貼って自宅の玄関、敷地の入口など道路に面した場所(集合住宅・アパートの場合は「粗大ごみ専用置場」、専用置場が無ければ1階の共有玄関前の敷地等わかりやすい場所)に出す。

注意

  • 事前申し込み制(申し込み順)です。余裕を持って早めにお申し込みください。特に年末年始、3月~4月の引越しシーズン、5月のゴールデンウィーク明けは混み合います。
  • 土曜日・日曜日、祝日も収集可能です。
  • 収集時間の指定はできません。
  • 日曜日のみ、自家用車などを利用して指定の場所へ直接持ち込みができます。希望する方は電話で申し込みの際にお申し出ください。
  • 生活保護受給者や児童扶養手当・特別児童扶養手当などを受けている方は、手数料を減額・免除する制度があります。減免制度(粗大ごみ手数料の減額免除)を参照ください。
  • 電話番号はおかけ間違いのないようお願いします。

申し込み先

粗大ごみ受付センター

申し込み方法は以下のとおりです。
なお、清掃事務所、ごみ減量対策課では受け付けできませんのでご注意ください。

インターネット

(お持ち込みの申し込みは、電話またはファクスのみ)
粗大ごみ受付インターネット窓口(24時間受付)
インターネットで申し込む場合も、収集日を選ぶことができます。
注意書きをよくお読みになってからご利用ください。

チャットボット

粗大ごみ受付チャットボット窓口(24時間受付)
AIチャットボットを使用し、粗大ごみに関する質問、申し込みを対話形式でやり取りすることができます。
チャットボットで申し込む場合も、収集日を選ぶことができます。
注意書きをよくお読みになってからご利用ください。

電話

電話:03-5296-5300
受付時間:午前8時~午後7時【年末年始(12月29日~1月3日)を除く】

粗大ごみ受付センターへの電話は、大変繋がりにくくなっています。インターネットまたはファクスでのお申込みにご協力をお願いします。

ファクス

ファクス:03-6880-5852(24時間受付)
ファクスでの受け付けは、手数料や収集予定日などの回答が翌日以降となる場合があります。

【ファクスでの申し込み方法】
次の事項を記入し、送信してください。(書式は問いません)

  1. 住所(粗大ごみの出す場所が住所と異なる場合は、出す場所の住所も記入してください。)
  2. 氏名
  3. 昼間連絡が取れる電話番号、ファクス番号
  4. 申し込み品目名、大きさ(高さ、幅、奥行き)、数量

出し方

収集の方

「有料粗大ごみ処理券」の氏名欄に収集日と氏名または受付番号を記入し、品目ごとに貼って、指定された日の午前8時までに、自宅の玄関、敷地の入り口など道路に面した場所(集合住宅・アパートの場合は「粗大ごみ専用置場」、専用置場が無ければ1階の共有玄関前の敷地等わかりやすい場所)に出してください。

注意

  • 「有料粗大ごみ処理券」の金額が不足していると収集できません。
  • 「有料粗大ごみ処理券」を2枚以上貼る場合は重ねず、並べて貼ってください。

持ち込みの方

区民の方に限り、日曜日のみ、自家用車などを利用して指定の場所へ直接持ち込みができます。希望する方は、粗大ごみ受付センターへ必ず事前に電話またはファクスでお申し込みください。

手数料

1点につき一律400円

持込利用制限

1回につき5点まで

持込受付時間

指定された日曜日の午前9時から午後4時まで

持込場所

下記、案内図をご確認ください。

注意

当日は、運転免許証等の本人確認(区内住所・氏名)ができるものを必ずご持参ください。
手数料の支払方法は、通常の収集時と同様、事前に「有料粗大ごみ処理券」を購入し、1品ずつ貼った状態でお持ち込みください。現金払いによる受け付けは、一切行なっておりませんのでご注意ください。

玄関先まで運び出せない方

高齢者(65歳以上)や障害のある方のみの世帯で、運び出しが困難な場合は杉並清掃事務所(電話:03-3392-7281)へご相談ください。

有料粗大ごみ処理券

「有料粗大ごみ処理券」は、杉並区内の「ごみ処理券取扱所」の標識を掲示しているお店、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、清掃事務所、ごみ減量対策課で販売しています。

券種

  • 有料粗大ごみ処理券A:1枚200円
  • 有料粗大ごみ処理券B:1枚300円

手数料

粗大ごみ手数料は、お申し込み時にお知らせしています。
収集の申し込みをして、金額を確認した後に「有料粗大ごみ処理券」を購入してください。
下記の手数料一覧表は目安です。

  • ご自身で持ち込みを希望する方
    1点につき一律400円
  • 生活保護受給者や児童扶養手当・特別児童扶養手当を受けているなどの事由により手数料の減額・免除を希望する方
    減免制度(粗大ごみ手数料の減額免除)を参照ください。
  • 主な品目の手数料
    粗大ごみ処理手数料一覧表(主な品目)を参照ください。
    手数料は、申し込み時にお知らせしています。詳しくは、粗大ごみ受付センターへお問い合わせください。
    また、粗大ごみとして区で収集できないものもありますので、あらかじめご了承ください。

減免制度(粗大ごみ処理手数料の減額免除)

粗大ごみ処理手数料の減免事由・減免割合等

粗大ごみ処理手数料の減免を希望する方は、電話で粗大ごみ受付センターへお申し込みください。
お申し込みから収集まで時間がかかります。日にちに余裕を持ってお申し込みください。

減免事由 減免割合 必要な書類等

生活保護法第11条に掲げる保護を受給している方

免除

保護決定通知書写し又は保護証明書

(注)通知書・証明書は申込日から1カ月以内に発行されたものが必要です。

児童扶養手当を受給している方

免除

児童扶養手当証書の写し

(注)受給者氏名と住所、有効期限がわかるようコピーしたもので、有効期限内のものが必要です。

特別児童扶養手当を受給している方 免除

特別児童扶養手当証書の写し、または特別児童扶養手当受給者証明書
(注)有効期限内のものが必要です。
(注)特別児童扶養手当証書は受給者氏名と住所、有効期限がわかるようコピーしてください。

火災等の災害を受けた方 9割減免 消防署が発行するり災証明書等

暴風、豪雨、地震等の天災その他大規模な災害を受けた方

免除 区役所地域課及び各地域活動係が発行するり災証明書
中国残留邦人等支援給付を受給している方 免除

支援給付受給証明書の写しまたは福祉事務所の発行する証明書

「もったいない」「まだ使える」 ごみを捨てる前に

まだ使えるきれいな家具などは、地域で開催されるフリーマーケットや、リサイクルショップを利用してみてはいかがでしょうか?

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境部杉並清掃事務所作業係
〒166-0015 東京都杉並区成田東5丁目15番20号
電話:03-3392-7281(直通) ファクス:03-3392-0940

環境部杉並清掃事務所方南作業係
〒168-0062 東京都杉並区方南1丁目3番4号
電話:03-3323-4571(直通) ファクス:03-3323-5171