杉並区の1歳半健診を受けてきました(令和2年7月15日)
赤ちゃん感が少し抜けて、パパもママも少し子育てが慣れてきたころ、1歳半健診があります。でも0歳の頃の健診とは違い、体の成長だけではなく、発達の確認や歯の健診もあると聞いてドキドキしているパパ、ママもいるのではないでしょうか。
筆者の子どもは令和2年1月に1歳半検診を受けてきました。2人目のため、筆者にとっては2度目です。1人目の時と違い特に不安なく受けてきたのですが、1人目の子に心配事があったわけでもなく、単に様子がわかっていたからです。と言うわけで、1人目のパパママに安心していただくために、杉並区の1歳半健診についてご紹介します。
なお、緊急事態宣言に伴い、保健センターで行っていました1歳半健診は延期していました。6月から業務が再開しましたので、改めてご紹介します。
1歳半健診はいつ受けるの
0歳児の健診と同様に、まずはお住まいの地域を担当する保健センターから「健診のお知らせ」が郵送で届きます。健診のお知らせは1歳5カ月の月末までに届くようです。そのお知らせに基づいて大体1歳半頃に受けることになります(2歳未満まで受けられます)。
健診は2つあり、1つはお住いの地域の保健センター、もう1つは医療機関です。保健センターは決められた日に受けるのですが、医療機関はご自身での予約が必要です。中には2つの健診を1日で済ませるママもいます。
保健センターの健診の日程は
保健センターで行う健診は、生まれ月とお住まいの地域で日程が決まっています。お知らせにて指定される日程に参加してください。なお、予備日が決まっていますので、指定の日にちで受ける事ができない場合は、その日に参加しましょう。
なお、保健センターで行う健診の日程は、区のホームページに記載されているので、事前に確認が可能です。
医療機関の健診の日程は
健診のお知らせが届いたら、「健診のお知らせ」に記載されているなかから医療機関を選んで、ご自身で予約をして受けます。杉並区内の多くの小児科で予約が可能です。6カ月、9カ月健診を行っていても、1歳半健診をしていない医療機関がありますので、注意してください。
1歳半健診はどんな検査なの
杉並区の1歳半健診は、保健センターと医療機関の2回に分かれます。それぞれ検査の流れをご紹介します。
保健センターの健診の内容は
保健センターの健診内容は大きく3つです。身体計測、問診、歯科健診の3つがあります。受付で問診票と母子健康手帳を預けて、廊下で名前を呼ばれるのを待ちます。健診毎に部屋が分かれており、順番が来ると部屋に呼ばれます。
なお、どの健診から始まるかは受付の順番次第のようです。筆者は50番目位に受付をしたので、おおよそ1時間半くらいで健診が終わりました。
身体計測
お部屋にあるベッドでおむつ1枚になり、身長と体重を測ります。おむつが濡れている場合は、新しいおむつに履き替えます。なお計測器はごろんと寝転んで身長と体重が一緒に測れるものです。寝転ぶのが嫌いな子対策で、寝転ぶと天井にアンパンマンがいて見えるようになっていました。
問診
事前に記入して持参した問診票を元に、保健師さんと保護者がお話します。お話をしながら、保護者が子育てで心配なことはないかを確認しているようでした。
また、話の間に子どもの発達の確認に関するチェックも行っていました。ペンを渡し、紙にぐるぐると丸が描けるかどうかや、積み木を積めるかどうか、複数の物の絵の中から指差したものを答えてもらうと言った簡単なものです。
筆者の子どもは極度の人見知りで、保健師さんがやってみようねと誘っても顔を見つめ何もしない場面もありました。ですが、その時の子どもの反応などを見て、「お家ではできているね」と問題なしでした。
歯科健診
筆者が非常に恐れていた健診です。まずは歯医者さんがお口の中の様子を確認します。生えそろった歯の数と虫歯があるかどうかのチェックです。
また、ここでは日常の飲食に関して確認があります。お菓子やジュースを常用していないかや、授乳の有無です。ここで虫歯になりやすい状態であると確認された場合は、3カ月ごとの歯科健診を指示されます。
かかりつけ歯科医がない場合は、保健センターで行っている乳幼児歯科相談を予約することができます。
その他
希望する人には幼児食や子育ての個別相談を受ける事ができます。筆者は2人目の子どもの健診だったため、受けていません。
医療機関の内容
こちらは先生による発育状況の確認と問診です。身体計測も行いますが、頭囲と胸囲も計測しました。筆者の場合はかかりつけの先生だったこともあり、数分で終了でした。
1歳半健診を受けてみて
筆者の子どもはとても人見知りなところがあり、保健センターで行う健診がとても心配でした。当日はお部屋に呼ばれるたびに大泣きし、嫌がり、普段できているのにできないこともあり、少し焦りました。しかし、子どもの様子を見て保健師さんが判断して下さり助かりました。
また、授乳中で虫歯の懸念がある為、なかなか予約が取りずらい乳幼児歯科相談の予約が優先的に取れたことはラッキーでした。
保護者の緊張は子どもに伝わります。どうぞリラックスして1歳半健診に臨まれてくださいね。
参考情報
すぎラボライター らくちゃんママ
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部管理課庶務係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0686