2023年9月号
9月に入りましたが、まだまだ夏を感じる暑い毎日が続いていますね。
皆さん、体調はいかがでしょうか?
クーラーがなくても心地よく眠れる季節が早く訪れることを願ってやみません。
まだ暑さが残るものの、少しずつ秋の気配も感じられるようになる時期でもありますよね。
今回も、子どもの健康を守るための予防接種について(第2弾)をお届けします。
予防接種を忘れてしまった時や10代以降の接種について、保健センターの方に詳しくお話を伺いました。
前回の記事は、下記リンクをご覧ください。
今月の注目記事は、幼稚園入園を検討されている方必見の「幼稚園運動会情報」です。
運動会の見学は、園内の雰囲気をより具体的に把握することができるイベントの1つです。幼稚園選びの一環として、参考にしてみてはいかがでしょうか。
その他、オープンしてから1年の子ども・子育てプラザ善福寺のレポートや図書館で開催されているイベント情報をお届けします。
新着記事
- 杉並区立図書館で開催されているさまざまな子ども向けイベントをまとめてみました(令和5年9月15日)
- 子ども・子育てプラザ善福寺へ3歳児を連れて遊びに行きました(令和5年9月15日)
- 令和5年度杉並区にある幼稚園の運動会開催日と未就園児競技(令和5年9月9日)
- 令和5年度更新 イマドキ予防接種事情 その2(令和5年9月1日)
「すぎラボ」メンバー募集
「すぎラボ」では、随時メンバーを募集しています。子育て中のパパ・ママの視点から取材記事や体験談を書いてみたい方は、下記をご覧ください。
また、編集会議を9月16日(土曜日)午前10時~正午「ウェルファーム杉並」において行います。ご興味のある方、見学をご希望の方は、子ども家庭部管理課庶務係宛にメールでご連絡ください。
(Eメール:k-sien-k@city.suginami.lg.jp)
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部管理課庶務係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0686