現在位置: 杉並区公式ホームページ > くらし・手続き > 住まい > 住まいに関する助成・支援 > 住まいのリフォーム > 【旧耐震基準】木造住宅等の耐震化に関する助成制度
印刷
ここから本文です。
ページID : 1922
更新日 : 2024年4月25日
【旧耐震基準】木造住宅等の耐震化に関する助成制度
目次
昭和56年5月以前に建てられた木造住宅等について、耐震診断及び耐震改修の費用の一部を助成します。
阪神・淡路大震災や熊本地震では、家屋の倒壊等により多くの方が亡くなりました。これらの地震で、昭和56年以前に建てられた建物に大きな被害が見られました。さらに、今後30年以内に70%程度の確率で、マグニチュード7クラスの首都直下地震が発生すると予測されています。
このことから、区では、大規模地震への備えとして、昭和56年5月以前に建てられた木造住宅等に、耐震化のための費用の一部を助成しています。
対象者や対象となる建物、助成額、必要書類等は、以下のパンフレットをご覧ください。
パンフレットは区役所のほか、区民事務所や図書館(図書サービスコーナーを除く。)にあります。
区民事務所や図書館の所在地等は、以下をご参照ください。
申請受付期限について
令和6年度の耐震改修の申請受け付けは、令和6年12月20日(金曜日)までとなります。 |
注意1:耐震改修及び特定精密診断は、年度内に助成金振込まで完了するもののみ受け付けます。
注意2:簡易診断及び区精密診断のみ、通年受け付けを行います。
注意3:簡易診断・精密診断・耐震改修は、同年度内に行う必要はありません。
注意4:令和7年度は4月1日から受け付けを開始します。
申請方法について
区の支援を受けて耐震化を行う際は、(1)簡易診断、(2)精密診断、(3)耐震改修と、段階的に受ける必要があります。詳細は上記のパンフレット「木造住宅などの耐震化を支援します」を参照してください。
簡易診断(無料)
精密診断や耐震改修の助成を受けるためには、最初に簡易診断を受ける必要があります。
簡易診断は以下のどちらかの方法でお申し込みください。
パンフレットからのお申込み
パンフレットをお持ちの方は、パンフレット裏表紙のはがきに必要事項を記入し、郵送またはファクスを送信することで申請いただけます。
インターネットからのお申込み
以下のURLからお申込みいただけます。
申込書によるお申し込み
以下より「木造耐震診断士派遣(簡易診断用)申込書」を印刷し、必要事項をご記入のうえ、郵送またはファクスを送信することで申請いただけます。
簡易診断申込先
木造住宅等耐震化支援事務局
〒166-0004 杉並区阿佐谷南3丁目3番1号 戸門ビル2階201号室
ファクス:03-5335-7428 電話:03-5335-7427
精密診断助成・耐震改修助成
簡易診断の結果、精密診断の必要性があると判断された場合、区の助成を受けて精密診断を受けることができます。
また、精密診断の結果、建物が必要な耐震性能を満たしていないと判断された場合、耐震改修工事について区の助成を受けることができます。
詳しくは、パンフレット「木造住宅などの耐震化を支援します」を参照してください。
なお、精密診断の申請に必要な書類は簡易診断結果報告書送付時に、耐震改修の申請に必要な書類は精密診断結果説明時にお渡しします。
委任状・同意書・承諾書
必要に応じて、以下の書類をご提出ください。
- 委任状(PDF:63KB)
申請手続きを委任する方は、「委任状」をご提出ください。 - 所有に関する同意書(PDF:67KB)
対象建物を複数人で所有している場合は、代表者が申請者となり、代表者以外の方は「所有に関する同意書」をご提出ください。 - 契約に関する同意書(PDF:67KB)
所有者以外の方が連名で契約をする場合は、「契約に関する同意書」をご提出ください。 - 承諾書(PDF:85KB)
相続がお済みではない方等は、「承諾書」及び必要に応じて添付書類をご提出ください。
お問い合わせ先
都市整備部市街地整備課耐震改修担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-3312-2907
ここまでが本文です。
同じカテゴリから探す
- 住まいのリフォーム等
- 【旧耐震基準】木造住宅等の耐震化に関する助成制度
- 【旧耐震基準】木造住宅等の除却に関する助成制度
- 【旧耐震基準】木造住宅等の耐震シェルター等に関する助成制度
- 【新耐震基準】木造住宅の耐震化に関する助成制度
- 木造住宅耐震改修事業者講習会を受講した施工業者リストの掲載について
- 木造以外の建物の耐震化に関する助成制度 「マンション・ビルなどの耐震化を支援します」
- 特定緊急輸送道路沿道建築物の耐震化に関する助成制度
- 一般緊急輸送道路沿道建築物の耐震化に関する助成制度
- 耐震改修促進法に基づく耐震診断結果の公表
- 耐震相談会(無料)
- 耐震改修に伴う所得税および固定資産税等の控除・減免について