住民税(特別区民税・都民税)の口座振替の申し込みについて

 

ページ番号1057422  更新日 令和5年4月1日 印刷 

申込方法

1.申込用紙(口座振替依頼書)による申し込み

口座振替依頼書に必要事項を記入し口座届出印を押印して、取引先の金融機関窓口または区役所、区民事務所へお申し込みください。
口座振替依頼書は、区内の銀行、郵便局などの金融機関または区役所、区民事務所に用意してあります。
また、区役所納税課管理係(電話:03-5307-0637(直通))へご連絡いただければ、口座振替依頼書をお送りします。

2.ダウンロード用紙による申し込み

ダウンロード用紙は添付ファイル「特別区民税・都民税(普通徴収分)口座振替依頼書」からダウンロードすることができます。
「特別区民税・都民税(普通徴収分)口座振替依頼書・自動払込利用申込書」を印刷し、必要事項をご記入の上、下記送付先に郵送していただくか区役所またはお近くの区民事務所まで直接ご持参ください。
なお、金融機関窓口ではお取り扱いできませんのでご注意ください。

 送付先: 〒166-8570 杉並区阿佐谷南1丁目15番1号 杉並区役所 納税課 管理係 行

(注)印刷・記載上の注意事項

ゆうちょ銀行以外

  1. 用紙は以下のとおり印刷してください。
    大きさ:日本工業規格A4(拡大・縮小印刷をしていないこと)
    紙色:表裏とも白色(印字が黒色であること)
    紙質:一般的なコピー用紙と同等のもの(感熱紙及びロール紙は不可)
  2. 必ず手書きで記入してください(パソコン等による印字は不可)。
  3. 記載されている内容を改ざんしないでください。

ゆうちょ銀行

  1. 自動払込利用申込書用紙の規格等は、次のとおりであること。
    大きさ:日本工業規格A4(拡大・縮小印刷をしていないこと)
    紙色:表裏とも白色(印字が黒色であること)
    紙質:一般的なコピー用紙と同等のもの(感熱紙及びロール紙は不可)
  2. 預金者の氏名(フリガナを含む)、住所(記入欄がある場合に限る)及び通常貯金通帳の記号番号は、必ず筆書(パソコン等による印字は不可)により行い、通常貯金の利用時にお届けの印章により押印すること。
  3. 自動払込利用申込書用紙の記載内容を改ざんしないこと又はされていないこと。

3.Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービス

区役所または区民事務所の窓口に、口座名義人ご本人がサービス対象の金融機関(みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、西武信用金庫、ゆうちょ銀行)のキャッシュカードをお持ちいただき、暗証番号を入力すれば、簡単に口座振替の申し込みができます。銀行の届出印は不要です。
(注)キャッシュカードの種類によってはご利用いただけないことがあります。

(注)口座振替ができるのは特別区民税・都民税(普通徴収分)のみです。特別徴収分の口座振替は行っていません。

申込期日

口座振替申込期日は下表のとおりです。

令和5年度特別区民税・都民税(普通徴収)の口座振替申込期日と振替日

申込用紙による申込期日(区必着)

ペイジーによる申込期日

振替(引落)開始時期

振替(引落)日(納期限)

5年5月10日 5年6月15日 全期前納分
第1期分
5年6月30日
5年7月10日 5年8月15日 第2期分 5年8月31日
5年9月8日 5年10月13日 第3期分 5年10月31日
5年12月8日 6年1月15日 第4期分 6年1月31日

振替済みの確認は、お手数ですがお手元の預貯金通帳への記帳によりお願いします。 

 

このページに関するお問い合わせ

区民生活部納税課管理係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)、03-5307-0637(直通) ファクス:03-5307-0682