学校運営協議会委員を募集します(6年6月15日)

 

ページ番号1094284  更新日 令和6年6月15日 印刷 

学校運営協議会は、校長と地域住民、保護者等が委員となって、多様な観点で各学校運営に参画しています。
子どもたちの豊かな成長を支え、地域と共にある学校づくりのために、あなたの声を学校運営に活かしてみませんか。

内容
令和6年10月から学校運営協議会に出席(月1回程度)ほか
募集校と募集人数
  • 杉並第二小学校(杉並区成田西3丁目4番1号):2名
  • 桃井第五小学校(杉並区下井草4丁目22番4号):1名
  • 四宮小学校(杉並区上井草2丁目12番26号):4名
  • 井荻小学校(杉並区善福寺1丁目10番19号):4名
  • 高井戸第三小学校(杉並区下高井戸4丁目16番24号):3名
  • 大宮小学校(杉並区堀ノ内1丁目12番16号):2名
  • 東田中学校(杉並区成田東3丁目19番17号):2名
  • 東原中学校(杉並区下井草1丁目28番5号):3名
  • 中瀬中学校(杉並区下井草4丁目3番29号):1名
  • 神明中学校(杉並区南荻窪2丁目37番28号):1名
  • 宮前中学校(杉並区宮前2丁目12番1号):1名
  • 大宮中学校(杉並区堀ノ内1丁目16番38号):2名
  • 泉南中学校(杉並区堀ノ内1丁目3番1号):3名
資格
募集校の通学区域または隣接する通学区域に在住・在勤・在学の方
報酬

4,000円(協議会への出席1日につき)

任期
2年
申し込み方法

申込書(このページの添付ファイルから取り出せます。また、学校支援課〔区役所東棟6階〕、募集校でも配布します。)に作文「学校運営協議会委員を志望する理由」(800字程度)を添えて、6年7月12日(金曜日)(必着)までに、学校支援課学校支援係(〒166-8570 杉並区阿佐谷南1丁目15番1号)へ郵送、または直接お持ちください。

その他
  • 書類審査の合格者には、8月上旬に面接を実施予定
  • 応募書類は返却しません

活動の様子を以下リンク先でご紹介しています。

【学校運営協議会特集】広報すぎなみ令和3年12月15日号

すぎなみビトMOVIE「学校運営協議会委員」令和3年12月15日

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

 

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局学校支援課学校支援係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0692