地域清掃活動でまちを美しくしませんか(6年6月15日)

 

ページ番号1093913  更新日 令和6年6月15日 印刷 

お掃除するなみすけのイラスト

区では、地域清掃活動を通じ、環境への関心が高まるよう、ボランティアで地域の清掃活動を行う団体・個人を支援しています。まちを美しくすることで、地域に目が行き届き、犯罪の抑制や地域のコミュニティ醸成にもつながります。ぜひご活用ください。

対象
区内で地域清掃活動を行う団体・個人
支援内容
  • ごみ袋(20枚程度・原則年1回)の提供
  • 火バサミの貸し出し
受付場所
  • 環境課 生活環境担当(区役所西棟7階)
  • 地域課地域活動係(各地域区民センター内)
受付時間
月曜日~金曜日の午前9時~午後5時(祝日、年末年始は除く)
必要書類
清掃場所や参加人数等を記載した「地域清掃活動」計画書
(関連情報の『「地域清掃活動」計画書』からダウンロードできます。各受付場所にも置いてあります)
注意事項
  • 集めたごみは、区の排出ルールに基づいて、通常使用している集積所へ、決められた曜日に出してください。
  • 活動中に事故等にあわれた時は、保険が適用される場合がありますので、環境課生活環境担当へご連絡ください。

 

このページに関するお問い合わせ

環境部環境課生活環境担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-2316