屋根の点検トラブル急増中!(6年6月15日)

 

ページ番号1094183  更新日 令和6年6月15日 印刷 

ご注意ください!屋根の点検トラブル急増中

自宅の屋根に登らせないで!

区内で「屋根工事の点検商法」に関するトラブルが増えています。被害にあわないために、典型的な勧誘手口を知っておきましょう。

こんな言葉にご注意ください。

突然の訪問

  • 近くで工事をしているものだ
  • 屋根が傷んでいるのが見えた
  • 無料で点検する
不安をあおる
  • 台風がきたら雨漏りする
  • 瓦が飛んで近隣に迷惑がかかる
  • すぐに直さないと、大変なことになる
お得な話
  • この場で契約をすると安くなる
  • 通常より大幅に割引している
  • 保険金を使って修理できる
別の工事やサービスの話
  • 外壁も傷んでいて修理が必要
  • シロアリがいたから駆除が必要

業者が突然訪問してきたときは、その場では「点検させない」「契約しない」でください。
困ったときは、消費者ホットライン「188」または、杉並区立消費者センター(相談専用:03-3398-3121)警察にご相談ください。
緊急の場合は110番をしてください。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

 

このページに関するお問い合わせ

区民生活部管理課消費者センター
〒167-0032 東京都杉並区天沼3丁目19番16号 ウェルファーム杉並複合施設棟3階
電話:03-3398-3141(直通)、03-3398-3121(相談専用:平日午前9時~午後4時) ファクス:03-3398-3159

危機管理室危機管理対策課地域安全担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-3326