区役所の節電にご理解ください(6年6月1日)

 

ページ番号1094076  更新日 令和6年6月1日 印刷 

暑がるなみすけのイラスト

夏期(6月~9月)は、エネルギー使用量が増加するとともに、電力需要が増大する時期となりますが、老朽化した火力発電などの稼動で供給量を賄うことから、トラブルが発生すると電力需給が逼迫することも考えられます。

そこで、区は施設利用者の健康確保やサービス低下につながらないように留意しつつ、今年度も以下のとおり、区施設での省エネルギー・節電の実践に取り組んでいきますので、ご理解とご協力をお願いします。なお、実施期間は、6月1日から9月30日までです。

取り組み内容

  • 照明の一部消灯および減光
  • 室温は28度を目安に設定
  • 職員の軽装勤務(通年)
  • エレベーターの使用抑制(7月~9月。一部区立施設を除く)

 

このページに関するお問い合わせ

環境部環境課計画推進係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-2316

総務部経理課庁舎管理係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-2440

総務部人事課人事係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3314-3497