ねずみ

 

ページ番号1004854  更新日 令和6年4月1日 印刷 

杉並区内で見られるねずみは、ドブネズミやクマネズミです。
一般的にはドブネズミの多くは庭先や床下などで活動することが多く、クマネズミは建物内に侵入してきます。

ねずみはどこから入ってくるの?

ねずみは、ほんのわずかな(2センチ程度)隙間からでも自在に出入りをします。
通風口、換気扇、ドアの隙間、エアコンのホース取り付け口、床下、屋根の隙間、排水管のほか、電線なども伝わって建物に侵入するといわれています。

ねずみの駆除・防除方法は?

ねずみの餌となるものを冷蔵庫や缶などに入れ全て片付けます。
ねずみの出入り口を発見したら、そこに殺そ剤や粘着シート(後で説明)を置きねずみを駆除してから出入り口をふさぎます。
出入り口は、応急措置として金網・金属たわしなどでふさぐと良いでしょう。

殺そ剤の効果的な取り扱い方法

喫食性を高めるため、食べ物・植物、石鹸等を片付けます。
建物の天井裏にいる時のねずみは、餌を食べないので殺そ剤の効果は期待できません。

粘着シートの効果的な使い方

ねずみの通り道に粘着シートを置いておくと、ねずみがシートに付き、とれることがあります。
ねずみは警戒心が強いため配置場所にも工夫が必要です。
粘着シートは侵入口や巣の周りのねずみがいつも通る場所、壁ぎわやコーナーなどにおきます。
粘着部分に水分やほこりが付くと効果が薄れます。
なお、大規模に敷きつめると効果的です。

その他の器具

圧殺式わな(パチンコ)、生けどりかごなどがあります。

殺そ剤などはどこで買えるの?

殺そ剤、粘着シートは薬局や日用・雑貨を扱うスーパーなどで、また、生けどりかごなどは金物店などで購入できます。

ご注意を

殺そ剤やその他の器具は、説明書をよく読み、正しく使用してください。
また、保管には十分に注意してください。

ねずみの駆除について、区では何をしていますか。

区ではネズミの駆除はしておりません。ねずみの駆除方法の説明や市販の対策グッズの案内や専門業者の紹介を行っております。
駆除業者の紹介をご希望の方は、公益社団法人東京都ペストコントロール協会(電話:03-3254-0014)または、環境課「有害鳥獣等相談110番」(電話:03-5307-0665)までご相談ください。

 

このページに関するお問い合わせ

環境部環境課生活環境担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-2316