現在位置: 杉並区公式ホームページ > まちづくり・環境 > 都市整備 > まちづくり > 鉄道沿線・駅周辺のまちづくり > JR中央線沿線のまちづくり > 荻窪駅周辺まちづくり > 荻窪駅周辺まちづくり 報告書等 (平成24年~)
印刷
ここから本文です。
ページID : 6497
更新日 : 2023年3月16日
荻窪駅周辺まちづくり 報告書等 (平成24年~)
目次
荻窪駅周辺地区まちづくりニュース(令和5年3月~)
荻窪駅周辺まちづくりニュース(平成28年10月~)
- 荻窪駅周辺まちづくりニュース【特別号】(令和4年4月)(PDF:610KB)
- 荻窪駅周辺まちづくりニュース【第9号】(令和4年2月)(PDF:4,515KB)
- 荻窪駅周辺まちづくりニュース【第8号】(令和3年8月)(PDF:1,632KB)
- 荻窪駅周辺まちづくりニュース【第7号】(令和2年9月)(PDF:1,497KB)
- 荻窪駅周辺まちづくりニュース【第6号】(令和2年1月)(PDF:1,716KB)
- 荻窪駅周辺まちづくりニュース【第5号】(平成31年3月)(PDF:1,193KB)
- 荻窪駅周辺まちづくりニュース【第4号】(平成30年12月)(PDF:1,341KB)
- 荻窪駅周辺まちづくりニュース【第3号】(平成30年3月)(PDF:1,885KB)
- 荻窪駅周辺まちづくりニュース【第2号】(平成29年3月)(PDF:4,789KB)
- 荻窪駅周辺まちづくりニュース【創刊号】(平成28年10月)(PDF:1,301KB)
荻窪の歴史・まち・人を想う15の提案「住んでよし、訪れてよし」のためのプラン集(令和2年3月)
- 荻窪の歴史・まち・人を想う15の提案 表紙・目次 1.背景と目的 2.位置付け 3.対象区域 4.基本理念(PDF:1,206KB)
- 荻窪の歴史・まち・人を想う15の提案 5.叶えたい具体的なまちのイメージと提案プラン(PDF:649KB)
- 荻窪の歴史・まち・人を想う15の提案 6.各提案プランの実施ステップ 7.今後に向けて(PDF:566KB)
- 荻窪の歴史・まち・人を想う15の提案 参考資料 裏表紙(PDF:1,966KB)
(仮称)荻窪駅周辺回遊性向上アクションプラン(案)(令和2年1月)
- (仮称)荻窪駅周辺回遊性向上アクションプラン(案)表紙・目次 1.計画の背景と目的 2.位置付け 3.対象区域 4.基本理念(PDF:818KB)
- (仮称)荻窪駅周辺回遊性向上アクションプラン(案)5.叶えたい具体的なまちのイメージとアクションプラン(PDF:1,587KB)
- (仮称)荻窪駅周辺回遊性向上アクションプラン(案)6.各アクションプランの実施ステップ 7.今後に向けて(PDF:373KB)
- (仮称)荻窪駅周辺回遊性向上アクションプラン(案)参考資料(PDF:2,521KB)
荻窪駅周辺 都市総合交通戦略(平成31年1月)
- 荻窪駅周辺 都市総合交通戦略【概要版】(PDF:2,512KB)
- 荻窪駅周辺 都市総合交通戦略 表紙・目次(PDF:593KB)
- 荻窪駅周辺 都市総合交通戦略 1章(PDF:1,742KB)
都市総合交通戦略の目的と位置づけ - 荻窪駅周辺 都市総合交通戦略 2章(PDF:5,448KB)
荻窪駅周辺の交通環境の現状と課題 1.荻窪駅周辺の特徴 - 荻窪駅周辺 都市総合交通戦略 2章(PDF:2,071KB)
荻窪駅周辺の交通環境の現状と課題 2.荻窪駅周辺の現状・課題 2-1.南北移動・交通結節 - 荻窪駅周辺 都市総合交通戦略 2章(PDF:5,459KB)
荻窪駅周辺の交通環境の現状と課題 2.荻窪駅周辺の現状・課題 2-2.利便性・にぎわい・回遊性 - 荻窪駅周辺 都市総合交通戦略 2章(PDF:2,782KB)
荻窪駅周辺の交通環境の現状と課題 2.荻窪駅周辺の現状・課題 2-3.安全・安心 - 荻窪駅周辺 都市総合交通戦略 2章(PDF:877KB)
荻窪駅周辺の交通環境の現状と課題 2.荻窪駅周辺の現状・課題 2-4.将来の社会変化 - 荻窪駅周辺 都市総合交通戦略 2章(PDF:2,129KB)
荻窪駅周辺の交通環境の現状と課題 2.荻窪駅周辺の現状・課題【荻窪駅周辺の交通施設位置・交通規制】 - 荻窪駅周辺 都市総合交通戦略 3章(PDF:551KB)
都市総合交通戦略の基本方針(将来交通環境と戦略目標) - 荻窪駅周辺 都市総合交通戦略 4章(PDF:9,712KB)
都市総合交通戦略の施策の方針と施策パッケージ - 荻窪駅周辺 都市総合交通戦略 5章(PDF:717KB)
都市総合交通戦略の施策の実施工程 - 荻窪駅周辺都市総合交通戦略 6章(PDF:557KB)
都市総合交通戦略の評価と推進管理体制 - 荻窪駅周辺都市総合交通戦略 参考資料・用語解説(PDF:208KB)
- 荻窪駅周辺都市総合交通戦略 意見募集の結果(PDF:516KB)
- (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)の修正一覧(PDF:377KB)
(仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)(平成30年11月)
- (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)【概要版】(PDF:2,535KB)
- (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)表紙・目次(PDF:1,337KB)
- (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)1章(PDF:1,207KB)
都市総合交通戦略の目的と位置づけ - (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)2章(PDF:5,518KB)
荻窪駅周辺の交通環境の現状と課題 1.荻窪駅周辺の特徴 - (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)2章(PDF:2,326KB)
荻窪駅周辺の交通環境の現状と課題 2.荻窪駅周辺の現状・課題 2-1.南北移動・交通結節 - (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)2章(PDF:6,163KB)
荻窪駅周辺の交通環境の現状と課題 2.荻窪駅周辺の現状・課題 2-2.利便性・にぎわい・回遊性 - (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)2章(PDF:2,712KB)
荻窪駅周辺の交通環境の現状と課題 2.荻窪駅周辺の現状・課題 2-3.安全・安心 - (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)2章(PDF:2,486KB)
荻窪駅周辺の交通環境の現状と課題 2.荻窪駅周辺の現状・課題 2-4.将来の社会変化 - (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)3章(PDF:506KB)
都市総合交通戦略の基本方針(将来交通環境と戦略目標) - (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)4章(PDF:10,056KB)
都市総合交通戦略の施策の方針と施策パッケージ - (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)5章(PDF:1,091KB)
都市総合交通戦略の施策の実施工程 - (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)6章(PDF:458KB)
都市総合交通戦略の評価と推進管理体制 - (仮称)荻窪駅周辺都市総合交通戦略(案)参考資料・用語解説(PDF:465KB)
荻窪駅周辺まちづくり方針(平成29年4月)
荻窪駅周辺まちづくり方針(案)(平成29年2月)
荻窪駅周辺まちづくり方針 中間まとめ(平成28年9月)
- 荻窪駅周辺まちづくり方針 中間まとめ(PDF:5,097KB)
- 荻窪駅周辺まちづくり方針 中間まとめ【概要版】(PDF:1,476KB)
- 荻窪駅周辺まちづくり方針(中間まとめ)に関するアンケート結果について(PDF:267KB)
荻窪まちづくりシンポジウム実施報告書(平成26年2月)
荻窪まちづくり懇談会実施報告書(平成25年3月)
これからの荻窪駅周辺まちづくりを考えるアイデアコンペ実施報告書(平成24年9月)
区民意見交換会報告書(平成24年6月)
荻窪駅周辺まちづくり基礎調査報告書(平成24年3月)
- 荻窪駅周辺まちづくり基礎調査報告書【概要版】(PDF:5,536KB)
- 荻窪駅周辺まちづくり基礎調査報告書 表紙・目次・序章(PDF:768KB)
- 荻窪駅周辺まちづくり基礎調査報告書 第1章(アンケート調査及びヒアリング調査)(PDF:1,060KB)
- 荻窪駅周辺まちづくり基礎調査報告書 第2章(現況調査その1 53~71ページ)(PDF:2,155KB)
- 荻窪駅周辺まちづくり基礎調査報告書 第2章(現況調査その2 72~91ページ)(PDF:4,183KB)
- 荻窪駅周辺まちづくり基礎調査報告書 第2章(現況調査その3 92~117ページ)(PDF:4,887KB)
- 荻窪駅周辺まちづくり基礎調査報告書 第2章(現況調査その4 118~136ページ)(PDF:4,592KB)
- 荻窪駅周辺まちづくり基礎調査報告書 第2章(現況調査その5 137~170ページ)(PDF:4,806KB)
- 荻窪駅周辺まちづくり基礎調査報告書 第3章(まちづくりに関する課題)(PDF:3,045KB)
- 荻窪駅周辺まちづくり基礎調査報告書 第4章(今後のまちづくりに係る検討)(PDF:2,267KB)
- 荻窪駅周辺まちづくり基礎調査報告書【資料編】(PDF:4,091KB)
アンケート調査票・集計結果
お問い合わせ先
都市整備部市街地整備課荻窪まちづくり担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-3312-2907
ここまでが本文です。