現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 申請書サービス > 高齢者 > 高齢者世帯の生活援助 > 高齢者寝具洗濯乾燥サービス申請書
印刷
ここから本文です。
ページID : 8736
更新日 : 2024年8月29日
高齢者寝具洗濯乾燥サービス申請書
目次
届出・申請が必要なとき
区内に住所を有し、寝たきりなどで寝具を干すことが困難な以下のいずれかに該当する方
- 65歳以上の方
- 介護保険の第2号被保険者で、要介護・要支援の認定を受けている方
(注1)寝具を干すことができる同居者がいる場合や、病院に長期入院中及び介護保険施設等に入所している方は対象となりません。
(注2)身体障害者手帳1級から2級又は愛の手帳1度から2度をお持ちで寝たきり状態の方は、「心身障害者寝具洗濯乾燥事業」をご利用ください。お問い合わせは、「障害者施策課障害者手当・医療係」までお願いいたします。
届出・申請ができる方
本人・家族・担当ケアマネジャー等
届出・申請のときに必要なもの
介護保険の認定を受けている方は介護保険証
窓口
- 高齢者在宅支援課管理係
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時 - 地域包括支援センター〔ケア24〕
月曜日~金曜日 午前9時~午後7時、土曜日午前9時~午後1時
所要日数
約1カ月(洗濯コースは、隔月実施のため約1~2カ月)
この届出・申請についてのご案内
各窓口で受付けます。
関連情報
申請書
高齢者寝具洗濯乾燥サービス利用申請書(第1号様式)
- (様式)高齢者寝具洗濯乾燥サービス利用申請書(第1号様式)(PDF:365KB)
サービスの新規申請時にご提出ください。
高齢者寝具洗濯乾燥サービス利用変更届(第4号様式)
- (様式)高齢者寝具洗濯乾燥サービス利用変更届(第4号様式)(PDF:55KB)
申請時に選んだコース(乾燥コース・洗濯コース)を変更する場合に、ご提出ください。
お問い合わせ先
保健福祉部高齢者在宅支援課管理係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-5307-0687
ここまでが本文です。