印刷

ここから本文です。

ページID : 1164

更新日 : 2024年5月20日

介護者の会への支援

目次

家族を介護する方が、悩みや不安を安心して話したり、情報交換する場である「介護者の会」の活動を支援しています。

「介護者の会」参加について

  • どこの会でも自由に参加できます。
  • メンバーの話を聴く、情報をもらうというだけでも、参加できます。
  • 会で語られた内容は外に漏らさないルールがあります。
  • 会によっては、お茶菓子代程度の参加費が必要な会もあります。
  • おおむね、各会月1回程度開催されています。

介護者の会への参加や問い合わせについては、下記の「杉並介護者の会マップ」をご覧ください。

すぎなみ地域活動ネットホームページ「杉並介護者応援団」については、下記のページをご覧ください。

個別での認知症高齢者の介護者の話の傾聴やご本人の話し相手、見守りは、下記の「認知症高齢者家族安らぎ支援」のページをご覧ください。

関連情報

お問い合わせ先

保健福祉部高齢者在宅支援課地域包括ケア推進係

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111(代表)

ファクス番号:03-5307-0687

ここまでが本文です。

同じカテゴリから探す

介護者への支援