学校給食
杉並区の学校給食は、「心のこもった、手作り料理による楽しい給食」を目指しています。食事内容の充実を図り、衛生面や食材の安全対策を徹底して「安全でおいしい給食」を実施しています。
また、杉並区では「楽しく食べて心とからだを育むすぎなみの子、大人になっても健康で楽しく暮らせるすぎなみ」を総合目標に食育を推進しています。学校給食では、区内産の野菜を利用したり、国内産食材のみを使用する「国内産食材の日」を設けるなど、食への関心を高めるさまざまな取り組みを行い、学校給食を食育の生きた教材として活用しています。
平成27年9月から、杉並区の学校給食の献立が、インターネット上の料理レシピサイト「クックパッド」に掲載しています。サイト内に杉並区のページを作成し、給食のレシピをご家庭でも気軽に利用でき、子どもたちの食育にも役立つよう、お知らせしています。
さらに、令和元年7月に、「杉並区の学校給食 おいしい給食ができるまで」のビデオを作成しました。普段なかなか見ることができない給食室での調理の様子や調理機器、給食調理員の想いなどを紹介しています。
学校給食費について
杉並区では、少子化が加速する中で子育てを社会全体で支える視点から、子育てにおける経済的負担の軽減を図ることを目的とし、令和5年10月から杉並区立小学校、中学校及び特別支援学校に在籍する児童及び生徒について、学校給食費無償化を実施しました。令和6年度も引き続き実施します。
- 対象者
区立小学校、中学校及び特別支援学校に在籍している児童及び生徒 - 対象期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
- 食物アレルギー等のためお弁当を持参している児童及び生徒について
食物アレルギー等の事情により学校給食に代わり、お弁当を持参している児童及び生徒については、別途、学校給食費相当分を補助します。- 牛乳のみ提供や献立により一部持参の児童生徒は対象外となります。
- 対象の方には学校を通じてお知らせします。
詳しくは下記「杉並区立学校給食代替弁当補助金交付要綱」をご参照ください。
- 杉並区立学校給食代替弁当補助金交付要綱 (PDF 145.6KB)
- (様式)杉並区立学校給食代替弁当補助金交付申請書・請求書 (PDF 120.6KB)
- (様式)杉並区立学校給食代替弁当補助金交付申請書・請求書 (Word 42.0KB)
- (様式)杉並区立学校給食代替弁当補助金内容変更届 (PDF 98.2KB)
- (様式)杉並区立学校給食代替弁当補助金内容変更届 (Word 36.0KB)
学校給食を欠食する場合について
学校給食費は全て食材料費に充てられています。
そのため、以下の基準に該当する場合は、食材の発注を取り消しますので、申請をお願いします。
- 翌月の給食を喫食しないことが分かっている場合は、前月の15日までに「欠食届」をご提出下さい
- 長期欠席
連続して5給食日以上給食を喫食しない場合は、担任にお申し出ください。
通常給食 |
多様化給食 |
|
---|---|---|
小学校 低学年 |
279円 |
363円 |
小学校 中学年 |
300円 |
390円 |
小学校 高学年 |
320円 |
416円 |
中学校 |
361円 |
469円 |
杉並区の学校給食の特色
- 全ての区立小学校・中学校・特別支援学校に給食室があり、自校で調理し配食しています。
- 学校栄養士が協力して、季節感のある食材や日本の伝統的献立を取り入れながら、成長期の子どもの発育に必要な栄養や食品構成を考えて「標準献立」を作成しています。
- 押し麦や米粒麦を加えた米飯給食を週4回以上実施しています。季節を表す「吹き寄せごはん」や東京の郷土食「深川めし」のほか、「メキシカンライス」「ビビンバ」「キムチ丼」など多様な米飯料理を取り入れています。
- 月2回「国内産食材の日」を設けています。当日は全ての食材を国内産にして、地図や学校放送、おたよりを活用し、生産地や生産量などについて学び、食についての関心を深めています。
- 杉並区内産の野菜を使用した「地元野菜デー」を実施し、食を通じて地域を理解することに役立てています。
- 給食食材の産地や放射性物質検査の結果を公表し、安心・安全に努めています。
食物アレルギー対応
学校給食では、平成26年3月から、より安全で安心なアレルギー対応食の提供を行うために食物アレルギー対応の基本方針に基づき、アレルギー対応食専用の食器とトレイを導入しました。
学校給食における食物アレルギー対応の基本方針
- 「学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)」に基づき食物アレルギーの原因食物を特定し、量による異なる対応ではなく、アレルゲンを除去した給食を提供します。
- 食品の加工段階や調理によって抗原性(アレルギーの起こりやすさ)が変化しやすいもの、原因食物がごく少量含まれている調味料や油脂等については、厚生労働省等公的機関のガイドライン等を参考にします。
- 給食室内で全ての調理を行うため、微量混入等について保護者への十分な説明を行います。
- アレルギー対応食であることをよりわかりやすくするため、専用の食器とトレイを導入します。
- これまで、アレルギー対応であることを児童・生徒・保護者・教職員の中だけで共有していた場合もありますが、今後は、アレルギー食対応の児童・生徒であることを他の児童・生徒・保護者等とも共有し、学校全体で守っていく体制を整えていきます。
- 食物アレルギーの対応は、保護者・学校・医師の理解と協力のもと、各学校の「食物アレルギー対応委員会」が具体的対応を検討し、連携して取り組みを進めます。
学校給食費の公会計化について
学校給食費の公会計化とは
学校給食費の公会計化とは、学校給食費にかかる収入・支出を学校独自の会計(私費会計)で管理するのではなく、区の歳入・歳出に計上して管理し、契約や会計事務を地方自治法や区規則等に基づいた処理を行うことを指します。公会計化により会計事務等の透明性の向上を図ります。
杉並区では、令和7年4月1日から学校給食費の公会計化を行います。
杉並区立学校給食用物資供給契約等にかかる説明会の開催について
対象者及び内容
学校給食用物資の納入事業者向けに、学校給食費の公会計化に伴う契約の変更点や事業者登録制度に関する説明会を実施します。
日時・場所
日時 | 場所 |
---|---|
令和7年1月7日(火曜日) 午後2時~(1時間程度) |
杉並区役所中棟6階 第4会議室 |
令和7年1月15日(水曜日) 午後7時~(1時間程度) |
杉並区役所西棟6階 第5・6会議室 |
杉並区立学校給食用物資納入事業者登録制度について
登録制度の概要
学校給食の安全安心な提供を行うため、給食用物資の品質及び安定的な供給を確保する必要があることから、給食用物資の納入に係る事業者から登録申請を行っていただく制度です。
登録有効期間
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで
(注意)年度途中の登録の場合は登録日から
事業者登録要件
以下の要件を全て満たしている必要があります。
- 学校給食の目的である児童生徒の健全な発育及び教育に果たす役割を認識していること。
- 食品に関する法令等を遵守していること。
- 品質管理が確実に行われ、食品の安全と衛生管理に取り組んでいること。
- 仕入れ、製造(加工)及び保管能力があり、学校給食の実施に必要な量を確実に供給できること。
- 杉並区が指定した方法、日時及び場所に納入できる配送能力を有しており、不測の事態においても、誠実かつ迅速に対応できること。
- 納入物資が規格に反し、又は所定の品質を満たさない状況にある場合は、直ちに代替品を用意し、給食業務の円滑な運営に支障のないよう最善の対応ができること。
- 従業員の衛生・健康管理が十分に行われており、衛生検査等に係る報告書の提出、随時の立ち入り検査等について、速やかに応じることができること。
配送地域区分
配送先は杉並区立小学校・中学校・特別支援学校です。
登録申請の際は、配送可能地域(区内地域、特定エリア、特定校)を選択してください。
(注意)区内全域以外を選択する場合は、複数の区分を選択することが可能です。
詳しい地域区分については、ページ下部よりダウンロード可能な「杉並区立学校給食用物資納入事業者登録申請の手引」をご参照ください。
登録申請方法
登録を希望する場合は、窓口や郵送での申請書類の提出または電子申請による申請が可能です。
窓口や郵送での申請書は、ページ下部よりダウンロードでき、申請受付期間は以下のとおりです。
申請は令和7年1月1日から受付いたします。
申請方法 | 受付期間 | 受付場所 |
---|---|---|
窓口の場合 | 平日 午前8時30分~午後5時まで (土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) |
〒166-8570 |
郵送の場合 | 随時 |
〒166-8570 |
電子申請の場合 | 随時 |
なし |
申請から登録までの流れ
- 登録を希望する事業者が申請書類を持参、郵送または電子申請にて教育委員会事務局学務課に提出します。
- 教育委員会事務局学務課は申請書類内容等の確認を行います。
- 教育委員会事務局学務課から事業者に登録結果を通知します。
(注意)登録は申請受付日から1カ月程度かかります。また、申請書類の修正や追加提出を求める場合があることをご了承ください。
登録後の契約書類等の手続きに関する詳細は、ページ下部よりダウンロード可能な「杉並区立学校給食用物資納入事業者登録申請の手引」をご参照ください。
申請にあたっての注意事項
- 本登録は、本登録及び登録後の契約をもって、杉並区立学校からの給食用物資発注を確約するものではありません。
- 本登録は、杉並区立学校へ給食用物資を納入するためのものであり、区立保育園、子ども園への納入は対象ではありません。
- 杉並区の規則等に則った請求方法等になりますので、当区指定様式の請求書等を使用していただくことになります。また、記載方法にもルールがありますので、ご理解・ご了承いただいたうえで、本登録の申請をお願いします。
電子申請フォーム
事業者登録は以下のリンクから電子申請ができます。
電子申請における画像データアップロード時の注意事項
食品衛生法に基づく許可を要する事業者で、杉並区立学校に給食用物資を納入する食品にかかる許可書の画像データをアップロードする際は、以下の点にご注意ください。
【注意】電子申請でアップロード可能な画像データの拡張子は、「jpg」、「jpeg」、「png」、「gif」となっています。
登録内容の変更が生じた際は以下のリンクから変更の電子申請ができます。
事業者登録を廃止する場合は以下のリンクから取消申請ができます。
申請書様式等のダウンロード
申請書様式等は、以下よりダウンロードできます。
- 「杉並区立学校給食用物資納入事業者登録申請の手引」 (PDF 671.3KB)
- 「杉並区立学校給食用物資納入事業者登録制度実施要綱」 (PDF 134.0KB)
- 「杉並区立学校給食用物資納入事業者登録申請書」 (PDF 167.2KB)
- 「杉並区立学校給食用物資納入事業者登録申請書」 (Word 32.6KB)
- 「杉並区立学校給食用物資納入事業者登録申請書(記載例)」 (PDF 361.9KB)
- 「杉並区立学校給食用物資納入事業者登録変更申請書」 (PDF 124.8KB)
- 「杉並区立学校給食用物資納入事業者登録変更申請書」 (Word 33.5KB)
- 「杉並区立学校給食用物資納入事業者登録変更申請書(記載例)」 (PDF 315.7KB)
- 「杉並区立学校給食用物資納入事業者登録取消申請書」 (PDF 62.7KB)
- 「杉並区立学校給食用物資納入事業者登録取消申請書」」 (Word 17.4KB)
- 「杉並区立学校給食用物資納入事業者登録取消申請書(記載例)」 (PDF 80.6KB)
請求時に必要な様式のダウンロード
請求時に必要となる書類の様式は以下よりダウンロードできます。
- 「支払金口座振替依頼書」 (PDF 83.1KB)
- 「支払金口座振替依頼書」 (Word 16.5KB)
- 「請求書」 (PDF 99.3KB)
- 「請求書」 (Word 26.5KB)
- 「学校別請求内訳書」 (PDF 86.7KB)
- 「学校別請求内訳書」 (Word 20.0KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局学務課保健給食係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)、03-5307-0762(直通) ファクス:03-5307-0692