一般介護予防事業(教室や講座など)のご案内
介護予防・フレイル予防で健康寿命を延ばしましょう
年齢とともに心身の機能が徐々に低下して、介護が必要になる前の「虚弱」な状態を「フレイル」といいます。元気な時やフレイルに気づいた時から介護予防に取り組むことで、いつまでも楽しく自分らしく過ごすことができます。杉並区では介護予防・フレイル予防のための事業を用意して、皆様の元気を応援しています。
杉並区では介護予防のための情報が満載の「はつらつ手帳(杉並区介護予防手帳)」を作成しています。介護予防事業の際に配布しておりますので、日々の生活の中でお役立てください。
家でもできる体操で運動不足を解消しましょう
運動習慣を身につけ継続するために、家でも気軽にできる簡単な体操をご紹介します。
- 筋トレ体操 初級編(YouTube 杉並区公式チャンネル)(外部リンク)
- 家でもできる すぎなみはつらつ体操 (PDF 2.1MB)
- 家でもできる すぎなみはつらつ体操(口腔編) (PDF 414.5KB)
-
いつまでも若さと元気を保つための食生活のポイント(栄養満点食生活でいつまでも若々しく) (PDF 810.3KB)
「はつらつ手帳」には、高齢者の介護予防のためのポイントや認知症予防について掲載しています。記録のページもありますので、はつらつ生活を維持するためにご活用ください。
-
はつらつ手帳(杉並区介護予防手帳) (PDF 14.2MB)
ファイルサイズが大きいため、デスクトップ等に保存してからご覧ください。
記録のページは下のファイルをダウンロードしてご使用ください - 身体能力測定の記録(フレイルチェック) (PDF 137.7KB)
- クック10(テン)チェックシート (PDF 327.5KB)
- 血圧の記録 (PDF 389.2KB)
- 目標と計画 (PDF 287.6KB)
一般介護予防事業のご案内
65歳からの身体能力測定会
対象 | 65歳以上で、事業参加にあたり他の人の介助を必要としない方 |
---|---|
内容 |
年間8回実施予定 身長・体重・握力・筋肉量・5メートル通常歩行・フレイル(虚弱)チェックなど 「はつらつ手帳(杉並区介護予防手帳)」をご持参ください(お持ちでない方には配布します)。 |
会場 | 会場・時間等の詳細は広報をご覧ください。 |
申込 |
会場によって申し込みが必要です。詳しくは広報をご覧ください。 |
定員 | 広報、チラシ等で日時を確認のうえ、直接会場へ(定員制の会場もあり)。 |
費用 | 無料 |
日程・会場・申込方法など詳細は、広報すぎなみ(広報紙)に掲載します。
年間の予定などは、下記からご覧ください。
足腰げんき教室
対象 | 65歳以上で、事業参加にあたり他の人の介助を必要としない方 |
---|---|
内容 |
1教室4回制、1回2時間程度 健康運動指導士が体操を指導します。 「はつらつ手帳(杉並区介護予防手帳)」をご持参ください(お持ちでない方には配布します)。 |
会場 |
保健センターなど |
申込 |
実施月の2カ月前に「広報すぎなみ」で募集します。 |
定員 | 会場により定員が異なります。日程、会場などの詳細は、広報をご覧ください。 |
費用 | 無料 |
日程・会場・申込方法など詳細は、広報すぎなみ(広報紙)に掲載します。
人生100年時代!はつらつ生活のための口腔ケアと栄養講座
対象 |
65歳以上で、事業参加にあたり他の人の介助を必要としない方 |
---|---|
内容 |
口腔機能の低下の予防とバランスの良い食生活について学びます。体操や脳トレも行います。 |
会場 |
各保健センター |
定員 | 会場により定員が異なります。詳しくは、広報をご覧ください。 |
申込 |
詳しくは、広報、チラシをご覧ください。 |
費用 | 無料 |
ご参加の方に口腔ケアグッズなど差し上げます。
日程・会場・申込方法など詳細は、広報すぎなみ(広報紙)に掲載します。
年間の予定などは、下記からご覧ください。
ウオーキング講座
対象 |
65歳以上で、事業参加にあたり他の人の介助を必要としない方 |
---|---|
内容 |
1教室3回制、1回2時間程度 安全で効果的な歩き方、靴の選び方、歩数計の使い方、歩幅・歩行速度の計測、握力測定など。 ウオーキング記録ノートを差し上げます。 |
会場 |
杉並保健所など |
定員 |
会場により定員が異なります。詳しくは広報をご覧ください。 |
申込 |
はがきで申込み 詳しくは、広報をご覧ください。 |
費用 |
無料 |
日程・会場・申込方法など詳細は、広報すぎなみ(広報紙)に掲載します。
年間の予定などは、下記からご覧ください。
認知症予防教室
対象 | 65歳以上で、事業参加にあたり他の人の介助を必要としない方 |
---|---|
内容 |
歴史探訪・料理・園芸などの「脳を鍛える活動」と「ウオーキングの習慣化」を通しての認知症予防を目的としています。 4種類のプログラムでそれぞれ週1回、12回制、1回2時間程度。 |
会場 |
杉並保健所など |
定員 | 各教室12~20名程度 |
申込 | 必要 詳細は広報をご覧ください。 |
費用 | 教材費・食材費として2,000円~2,500円 その他交通費等実費負担があります。 |
日程・会場・申込方法など詳細は、広報すぎなみ(広報紙)に掲載します。
わがまち一番体操
対象 | 65歳以上で、事業参加にあたり他の人の介助を必要としない方 |
---|---|
内容 |
地域の方が気軽に参加できる、椅子に座って行うや筋力アップ体操などです。 一回1時間程度のプログラムです。 はつらつ手帳(杉並区介護予防手帳)などを利用し、体操のきっかけとして、また、ご自宅で行う体操の再確認の場として「わがまち一番体操」をご利用ください。 区の研修を受けた地域団体が、皆様の元気の継続を応援します。 |
会場 |
ゆうゆう館、保健センターほか 区内約30会場で月1・2回実施 |
定員 | 会場によって異なります。 |
申込 |
不要(先着順)
|
費用 | 無料 |
会場・日程・受付時間などは、下記からご覧ください。
公園から歩く会
対象 | 65歳以上の区民で、事業参加にあたり他の人の介助を必要としない方 |
---|---|
内容 |
各会場毎月1回(祝日と7、8月を除く。9月は開催しない会場あり)。 公園などから3から5キロメートル程度のコースを歩きます。天候に左右される事業ですが、配布するコース地図も利用し、ご自身の都合のいい時間や体調に合わせた自主活動もお勧めしています。 |
会場 |
区内公園など10カ所 |
定員 | なし |
申込 |
不要 雨天・路面凍結・天候の急変や熱中症の恐れがある場合は、お休みとなりますが、会場にスタッフがいない時も、中止とご判断ください。 |
費用 |
無料 |
会場・日程・受付時間などは、下記からご覧ください。
らくらく歩行筋トレ教室
対象 | 65歳以上の区民で、事業参加にあたり他の人の介助を必要としない方 |
---|---|
内容 |
年9教室、1教室3回制、1回1時間程度 「歩く」時のウオーミングアップ、クールダウンと初心者向けの、自宅でもできる筋トレメニューをご紹介します |
会場 |
大宮前体育館、荻窪体育館など |
定員 | 各会場20名 |
申込 |
広報、公式ホームページで募集。電話で申し込み。 |
費用 |
無料 |
栄養満点サロン
対象 |
65歳以上で、事業参加にあたり他の人の介助を必要としない方 |
---|---|
内容 |
健康食生活のヒントとともに、栄養士が紹介する簡単で栄養アップの料理の試食を行っています。 |
会場 | ゆうゆう館、保健センターなど |
定員 |
各会場により異なります |
申込 |
電話で申込み。詳細は広報をご覧ください |
費用 |
無料 |
地域ささえ愛グループ
「地域ささえ愛グループ」とは、いつまでも住み慣れた地域でいきいきと自分らしく生活できるよう、介護予防の意識を持って自主的に活動しているグループです。心身機能の維持向上のため、誰もが楽しく参加しやすい、工夫を凝らしたプログラムで運営されています。区は、充実した活動ができるように支援しています。
対象 |
おもには65歳以上の方で、その他、家族やボランティアの方など。 |
---|---|
内容 |
介護予防のために自主的に集まり活動しています。グループごとに、体操・音楽・手芸・レクリエーションなどのプログラムを月1回から4回実施しています。 |
会場 |
ゆうゆう館など各グループで決定しています。 |
定員 | グループにより異なります。 |
申込 |
見学・参加ご希望の方は、保健サービス課(荻窪保健センター)もしくは、お住まいの地域のケア24にお電話ください。 |
費用 | 会場費・通信費など諸経費を会費としているグループがほとんどです。 |
各グループの活動日程・時間、内容など詳細は、下記をご覧ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
杉並保健所保健サービス課管理係
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
電話:03-3391-0015(直通) ファクス:03-3391-1926