現在位置: 杉並区公式ホームページ > 健康・医療・福祉 > 高齢者の方へ > 在宅サービス・在宅療養 > 地域包括支援センター(ケア24)
印刷
ここから本文です。
ページID : 1205
更新日 : 2024年3月24日
地域包括支援センター(ケア24)
目次
高齢者の方が、身の回りのことで不自由を感じた時や、家族の介護のことで困った時に相談できる身近な窓口です。
内容
保健師や看護師、社会福祉士、主任ケアマネジャーなどが中心となって総合的な相談・支援を行います。
- 介護保険に関する相談・助言、要介護(要支援)認定申請の受付
- 介護予防のケアプラン作成
- 在宅介護に関する相談・助言
- 「介護用品の支給」「ほっと一息、介護者ヘルプ」「緊急通報システム」等、区の高齢者一般施策事業の相談、申請の受付
- 高齢者虐待の防止・権利擁護に関する相談
- 福祉用具の展示・紹介や使用方法の相談・助言
また、高齢者を地域で支えるネットワークづくりを進めています。
窓口受付時間 |
午前9時から午後7時まで(ただし土曜日は午後1時まで) |
---|---|
休業日 | 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
地域包括支援センター(ケア24)担当区域一覧
井草地域
ケア24上井草
担当区域:上井草1丁目・2丁目・3丁目・4丁目、井草3丁目・4丁目・5丁目
ケア24下井草
担当区域:井草1丁目・2丁目、下井草2丁目・3丁目・4丁目・5丁目
西荻地域
ケア24善福寺
担当区域:善福寺1丁目・2丁目・3丁目・4丁目、西荻北3丁目・4丁目・5丁目
ケア24上荻
担当区域:今川3丁目・4丁目、桃井3丁目・4丁目、上荻2丁目・3丁目・4丁目、西荻北1丁目・2丁目
ケア24西荻
担当区域:松庵2丁目・3丁目、西荻南1丁目・2丁目・3丁目・4丁目、宮前3丁目
荻窪地域
ケア24清水
担当区域:清水1丁目・2丁目・3丁目、本天沼2丁目・3丁目、桃井1丁目・2丁目、今川1丁目・2丁目
ケア24荻窪
担当区域:天沼1丁目・2丁目・3丁目、上荻1丁目、荻窪3丁目・4丁目・5丁目
ケア24南荻窪
担当区域:荻窪1丁目・2丁目、南荻窪1丁目・2丁目・3丁目・4丁目、宮前2丁目、高井戸東4丁目
阿佐谷地域
ケア24阿佐谷
担当区域:阿佐谷北1丁目・2丁目・3丁目・4丁目・5丁目・6丁目、阿佐谷南2丁目、下井草1丁目、本天沼1丁目
ケア24成田
担当区域:成田東2丁目・5丁目、成田西1丁目・2丁目・3丁目・4丁目、阿佐谷南3丁目、浜田山4丁目
ケア24松ノ木
担当区域:松ノ木1丁目・2丁目・3丁目、成田東1丁目・3丁目・4丁目、大宮2丁目、阿佐谷南1丁目
高円寺地域
ケア24高円寺
担当区域:高円寺北1丁目・2丁目・3丁目・4丁目、高円寺南3丁目・4丁目
ケア24梅里
担当区域:梅里1丁目・2丁目、堀ノ内2丁目・3丁目、高円寺南2丁目
ケア24和田
担当区域:和田1丁目・2丁目・3丁目、高円寺南1丁目・5丁目
高井戸地域
ケア24久我山
担当区域:久我山1丁目・2丁目・3丁目・4丁目・5丁目、松庵1丁目、宮前5丁目
ケア24高井戸
担当区域:高井戸西1丁目・2丁目・3丁目、高井戸東2丁目、上高井戸1丁目・2丁目、宮前1丁目・4丁目
ケア24浜田山
担当区域:浜田山1丁目・2丁目・3丁目、下高井戸4丁目・5丁目、高井戸東1丁目・3丁目、上高井戸3丁目
方南・和泉地域
ケア24堀ノ内
担当区域:堀ノ内1丁目、大宮1丁目、和泉3丁目・4丁目、永福4丁目
ケア24永福
担当区域:永福1丁目・2丁目・3丁目、下高井戸1丁目・2丁目・3丁目
ケア24方南
担当区域:方南1丁目・2丁目、和泉1丁目・2丁目
関連情報
お問い合わせ先
保健福祉部高齢者在宅支援課地域包括ケア推進係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-5307-0687
ここまでが本文です。