現在位置: 杉並区公式ホームページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみと資源の分け方・出し方に関すること > ごみと資源の分け方・出し方、カレンダー等刊行物

印刷

ここから本文です。

ページID : 715

更新日 : 2025年1月31日

ごみと資源の分け方・出し方、カレンダー等刊行物

目次

ごみ・資源の収集日は地域ごとに決められています。必ず分別して、決められた日に出してください。
可燃ごみ、不燃ごみ、資源ともに朝8時までに集積所へ出してください。

ごみと資源の分け方・出し方

転入者向けに配布しているごみ・資源の分け方・出し方です。

ごみ・資源の収集カレンダー

地域ごとに収集曜日のカレンダーを掲載しています。必要な地域を選択してご覧ください。

ごみと資源の分け方・出し方 外国語版

英語、中国語、韓国・朝鮮語、ネパール語、ベトナム語、フィリピノ語を含む7か国語に対応してます。
区への転入手続きの窓口のほか、ごみ減量対策課、清掃事務所、宮前図書館、桜上水北図書サービスコーナー、環境活動推進センターにも置いています。

ごみパックン

杉並区の清掃情報紙です。年4回(6月5日、9月5日、12月5日、3月5日)に発行回数及び発行日を変更しました。町会や自治会などを通じて回覧しているほか、区役所、区民事務所、図書館等、一部スーパーにも置いてあります。

杉並区の清掃事業

区の清掃事業を紹介しています。

できることからはじめよう

小学校4年生を対象としたごみ減量の啓発冊子です。

杉並区一般廃棄物処理基本計画

ごみの減量目標や各種取り組みを定めて、脱炭素社会並びに循環型社会をめざしています。

関連情報

お問い合わせ先

環境部ごみ減量対策課 

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111(代表)

ファクス番号:03-3312-2306

ここまでが本文です。

同じカテゴリから探す

ごみと資源の分け方・出し方に関すること