現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 広報・広聴 > 広報 > 広報すぎなみ > 広報すぎなみ(PDF形式) > 令和3年度 > 広報すぎなみ(令和3年度)5月15日号 第2302号

印刷

ここから本文です。

ページID : 2950

更新日 : 2021年5月15日

広報すぎなみ(令和3年度)5月15日号 第2302号

目次

5月15日号の主な内容

広報すぎなみ5月15日号表紙

  • 5月17日から新型コロナワクチン接種を開始します
  • ワクチン接種会場を拡充します、緊急事態措置が5月31日まで延長されました
  • 特集 すぎなみビト すぎなみKaruta(かるた)プロジェクト
  • 新型コロナウイルス感染症対策をしながら熱中症を予防しましょう

1・16面

5月17日から新型コロナワクチン接種を開始します、ワクチン接種会場を拡充します、緊急事態措置が5月31日まで延長されました

65歳以上(4年3月31日時点)の方へクーポン券(接種券)を発送しました。5月17日の接種開始にあたっては5カ所の接種会場を設置していますが、今後、さらに接種会場を拡充するため、5月18日開会予定の第3回区議会臨時会に関連する予算書を提出します。今後、病院や診療所でも接種できるよう準備を進めています。

2~7面

8・9面

特集 すぎなみビト すぎなみKaruta(かるた)プロジェクト

伝えたい思いと情報をかるたに込めて。日本古来の遊びとしておなじみのかるた。そんな「かるた」をさまざまな切り口で創作し、人や文化の交流に役立てようと活動しているのが「すぎなみKarutaプロジェクト」です。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催を前に、杉並区がホストタウンを務めるウズベキスタン、パキスタンのかるたも完成。制作の裏側やかるたの魅力について3人のメンバーに語り合っていただきました。

10~15面

お問い合わせ先

総務部広報課広報係

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111(代表)

ファクス番号:03-3312-9911

ここまでが本文です。

同じカテゴリから探す

令和3年度