堀ノ内子供園アンケート結果
アンケート結果
注:内容は、平成29年6月1日現在のものです。
- 所在地
- 堀ノ内
- 最寄り駅
- 東京メトロ丸ノ内線 方南町駅、京王バス 八幡通り
- 定員数
-
短時間保育:51人
(長時間保育:42人) - 送迎バス
- なし
- 指定
- 制服 なし、カバン あり
- 駐車場
- なし
- プレ
- なし
- 昼食
(1週間あたりの回数) - 弁当 5回、給食(自園調理 なし、配食 3回)
- 預かり保育
- 平日:保育時間終了後~午後5時
土曜日:午前9時~午後5時
1日5名まで(申し込みは前日まで)
園児1人あたり毎月10回まで - 補助活動
- なし
長時間保育と短時間保育の違いについては下記の「平成29年度杉並区立子供園案内」を参照ください。
- 園長名
- 川嶋 佳恵
- 住所
- 杉並区堀ノ内1丁目9番26号
- 電話番号
- 03-3313-3437
質問1:園の創設年を教えてください。
回答1:(堀ノ内幼稚園開園)西暦1974年、(子供園化)西暦2010年
質問2:年間行事やカリキュラムで特徴的な取り組みはありますか?(あれば内容も)
回答2:豊かな自然環境を生かした遊びや活動 ・ 心とからだを育てる“からだであそぼう”(運動遊び) ・ 大宮小学校との交流連携活動 ・ 3歳児4歳児5歳児の縦割り交流活動
質問3:園の一番の特徴は何ですか?
回答3:幼児が、遊びや生活など直接的・具体的な体験に主体的に取り組み、その経験で得られる学びを大切にした保育をすすめています。
質問4:入園後の、園と家庭との関わりについて教えてください。
質問4-1:親子参加の行事はありますか?
回答4-1:ある(1年に6回)
質問4-2:保護者同士の交流を深めるために行っていることはありますか?
回答4-2:ある(1年に4回)
質問5:行事以外の普段の日の保育参観は可能ですか?(ある場合は頻度も)
回答5:ある(随時受付 事前に電話で予約 未就園児の会の際に)
質問6:子供園説明会、未就園児向けの催しなど、入園していない児童や保護者が参加できる行事はありますか?(あれば内容も)
回答6:行事がある(未就園児の会 月2回程度(火曜日)・園説明会 9月)
質問7:定員を越えた場合の選考方法を教えてください。
回答7:抽選
質問8-1:園児が多く住んでいる地域はありますか?
回答8-1:ある(堀ノ内)
質問8-2:通園方法、送迎バスがあれば主なコース
回答8-2:送迎バス なし
質問9:通園時、保育時間中の園児の服装についてルールがあれば教えてください。
回答9:1年を通して、半ズボン着用。
安全面から フードのあるもの、紐のあるもの、スカート、スカート様の布のついたズボンの着用はしない。
質問10:園児と接する時に大切にしていることや教育方針を教えてください。
回答10:一人一人としっかりと向き合って…FACE to FACEを大切にする。
自分を大切にする、人も大切にする…大人も子どもも一人の人として互いに尊重する。
遊びをとおして、生きる力の基礎を培い、心も体も健康で人間性豊かな幼児を育てます。
質問11:幼稚園の選び方について、保護者の方へのアドバイスをお願いします。
回答11:お子さんと一緒に見学に行き、園の先生や園に通っている保護者の方の話を聞いたり、質問したりして、自分の目と耳で確かめましょう。
質問12:入園後の子どもへの接し方について、保護者の方へアドバイスをお願いします。
回答12:「お母さんも楽しみだなぁ」とお母さん自身も子供園生活に関心をもって楽しみにしている姿をみせてあげましょう。
園へ行ったからと急にお兄さんお姉さん扱いにしないで、一つ一つできたことをほめてあげ、できなかった時には、今度はできるよ。困った時は先生が応援してくれるから大丈夫と言って、たまには抱っこをしてあげてください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部管理課庶務係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-5307-0686