現在位置: 杉並区公式ホームページ > しごと・産業 > 産業 > 都市農業 > 農業体験農園について

印刷

ここから本文です。

ページID : 1768

更新日 : 2025年1月16日

農業体験農園について

目次

農業体験農園

農業体験農園とは、農業者が開設し、経営・管理する農園です。農園利用者は、農園主の指導を受けながら、作付けから収穫までの農作業を体験できるので、初心者も安心していろいろな野菜作りを体験することができます。

区の支援内容

区では、農の魅力が体験でき都市農業の理解を深める取り組みとして、農業体験農園の開園・運営に対する財政的支援や広報すぎなみ・区ホームページによる利用者募集などの支援を行っています。

申し込みについて

利用者の募集は、体験農園の区画数が増えた時などに随時行っていますので、募集時期は不定期になります。募集を行う際は、「広報すぎなみ」「杉並区公式ホームページ」等でお知らせします。ご不明点、質問等があれば、産業振興センター都市農業係にお問い合わせください。

農園の概要

井草体験農園

農業体験農園の様子

  • 農園名称:井草体験農園(杉並区井草5丁目16番)
  • 利用期間:1年更新(更新は園主と相談)
  • 対象者:20歳以上で定期的に畑に来られる方(家族での参加も可)
  • 1区画:約25平方メートル
  • 利用料:59,160円(税込)
  • その他
    種・苗・肥料・農具は園主が用意します。
    特別な資材等を使う場合は別途料金が掛かります。
    個人情報は適正に取り扱います。

今川体験農園

  • 農園名称:今川体験農園(杉並区今川4丁目12、18番)
  • 利用期間:1年更新(更新は園主と相談)
  • 対象者:20歳以上で定期的に畑に来られる方(家族での参加も可)
  • 1区画:16.5平方メートル
  • 利用料:56,000円(税込)区に住民票がない方は66,000円(税込)
  • その他
    種・苗・肥料・農具は農園主が用意します。
    特別な資材等を使う場合は別途料金がかかります。個人情報は適正に取り扱います。
  • 注意事項
    栽培する作物の選定などは農園主が行います。
    区は農業体験農園を直接管理していません。

/images/1768/hosi.jpg

今川体験農園にて 園主

 

関連情報

お問い合わせ先

産業振興センター 都市農業係

〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目2番1号Daiwa荻窪タワー(ダイワオギクボタワー)2階

電話番号:03-5347-9136

ファクス番号:03-3392-7052

ここまでが本文です。

同じカテゴリから探す

都市農業