現在位置: 杉並区公式ホームページ > 子ども・子育て・教育 > 杉並区教育委員会 > 学校の改築・改修、新しい学校づくり > 杉並和泉学園 > 新泉・和泉地区小中一貫教育校施設整備事業
印刷
ここから本文です。
ページID : 7328
更新日 : 2017年10月24日
新泉・和泉地区小中一貫教育校施設整備事業
目次
はじめに
杉並区では、新泉・和泉地区小中一貫教育校設置計画に基づき、平成27年4月に新泉小学校・和泉小学校・和泉中学校を統合し、施設一体型の小中一貫教育校が開校しました。
開校に向けて、和泉中学校既存校舎を改修するとともに、改修前の和泉中学校校庭に統合新校校舎を建設し、平成27年3月にしゅん工しました。
新泉・和泉地区小中一貫教育校施設整備事業の概要
所在地 | 杉並区和泉2丁目17番14号 |
---|---|
事業工程 | 平成22年度~ 新泉・和泉地区小中一貫教育校設置協議会開催 平成23年度 基本設計 平成24年度 実施設計 平成25~26年度 小学校校舎建設工事 平成25年度 和泉小学校既存プール解体工事 平成26年度 中学校校舎改修工事 平成27年度 小中一貫教育校開校、和泉小学校既存校舎解体工事、グラウンド等整備 |
施設規模 (基本設計時) |
敷地面積 17,783平方メートル 延床面積 14,595平方メートル 建物構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄骨造 階数 地上4階建て |
施設内容 | 普通教室(小学校、中学校)、少人数教室、特別支援学級、生活科室、音楽室、理科室、図工室、多目的室、家庭科室、技術科室、美術室、武道場兼交流室、ランチルーム、ラーニングセンター(図書室・コンピューター室)等 |
(仮称)杉並区立新泉・和泉地区小中一貫教育校基本設計
杉並区まちづくり条例に基づく説明会・平成24年3月22日開催
(仮称)杉並区立新泉・和泉地区小中一貫教育校及び併設1施設建設工事説明会
杉並区中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例に基づく説明会・平成24年12月26日開催
- 説明会資料1~5ページ(PDF:2,415KB)
- 説明会資料6~10ページ(PDF:1,855KB)
- 杉並区中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例に基づく説明会議事録(要旨)(PDF:19KB)
近隣からのご意見・ご要望について
杉並区新泉・和泉地区小中一貫教育校の施設整備についてのご意見・ご要望は下記問い合わせ先までお願いいたします。
お問い合わせ先
教育委員会事務局学校整備課教育施設計画係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-5307-0692
ここまでが本文です。