現在位置: 杉並区公式ホームページ > 子ども・子育て・教育 > 子どもの居場所 > より良い子どもの居場所づくりの推進に向けた取組 > 子どもから意見を聴く取組 > 杉並区子どもワークショップ
印刷
ここから本文です。
ページID : 1265
更新日 : 2024年8月22日
杉並区子どもワークショップ
目次
令和6年3月から8月まで、「子どもの権利を守るために必要なこと」や「安心して過ごすことができる居場所」について、今よりもっといい杉並をつくっていくために、小学5年生から高校生世代の子どもが参加し、自分の意見や思いを自由に言いグループで話し合うワークショップを全7回(発表1回を含む)シリーズで開催しました。
子どもワークショップの実施にあたっては、子どもたちが意見や思いを伝えやすい環境を整えるなどの工夫を行いました。
「杉並区子どもワークショップ(シーズン2)」実施日
回 | 実施日 |
---|---|
第1回 | 令和6年3月24日(日曜日) |
第2回 | 令和6年4月21日(日曜日) |
第3回 | 令和6年5月12日(日曜日) |
第4回 | 令和6年6月1日(土曜日) |
第5回 | 令和6年7月14日(日曜日) |
第6回 | 令和6年7月28日(日曜日) |
取組内容の発表 | 令和6年8月4日(日曜日) |
「杉並区子どもワークショップ(シーズン2)」実施内容
お問い合わせ先
子ども家庭部児童青少年課計画調整担当
〒167-0051 東京都杉並区荻窪1丁目56番3号
電話番号:03-3393-4760
ファクス番号:03-3393-4714
ここまでが本文です。