現在位置: 杉並区公式ホームページ > 健康・医療・福祉 > 医療 > 医療機関向情報提供 > 感染症関係通知(6年12月11日更新)
印刷
ここから本文です。
ページID : 876
更新日 : 2024年12月11日
感染症関係通知(6年12月11日更新)
目次
通知
令和6年度
- 日本脳炎患者の発生に係る注意喚起について(令和6年12月5日)(PDF:343KB)
- (自治体)新生児におけるエコーウイルス 11型(E-11)感染症の発生について(注意喚起及び情報提供依頼)(令和6年12月3日)(PDF:68KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について(令和6年11月29日)(PDF:342KB)
- 麻しんの国内での報告数増加に伴う注意喚起について(協力依頼)(令和6年11月14日)(PDF:129KB)
- 【事務連絡】ヘニパウイルス感染症診療指針の周知について(令和6年11月8日)(PDF:48KB)
- 【事務連絡】マイコプラズマ肺炎増加に関する学会からの注意喚起について(周知)(令和6年10月24日)(PDF:279KB)
- 【事務連絡】ルワンダ共和国におけるマールブルグ病の発生に係る注意喚起について(令和6年10月3日)(PDF:71KB)
- 【事務連絡】ダニ媒介脳炎に関するリスクアセスメントについて(情報提供)(令和6年8月30日)(PDF:56KB)
- 急性弛緩性麻痺の情報提供について(依頼)(令和6年8月22日)(PDF:76KB)
- 【事務連絡】エムポックスに関する情報提供及び協力依頼について(令和6年8月16日)(PDF:689KB)
- 【事務連絡】「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)診療の手引き 2024年版」等の周知について(令和6年8月5日)(PDF:5,825KB)
- 【事務連絡】妊産婦における劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)について(周知)(令和6年7月22日)(PDF:119KB)
- 人を発病させるおそれがほとんどないものとして厚生労働大臣が指定する病原体等の一部を改正する件の公布について(令和6年7月22日)(PDF:73KB)
- 【事務連絡】オロプーシェ熱に関する情報提供及び協力依頼等について(令和6年7月12日)(PDF:79KB)
- 【事務連絡】劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)について(令和6年6月21日)(PDF:627KB)
- 【最終改訂】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き(第10.1版)(令和6年4月23日)(PDF:5,235KB)
- 【事務連絡】「エムポックス診療の手引き(第2.0版)」(令和6年4月1日)(PDF:1,249KB)
令和5年度
- 【事務連絡】重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの患者から医療従事者への感染事例について(令和6年3月19日)(PDF:4,975KB)
- 【事務連絡】中華人民共和国における小児の呼吸器感染症の増加について(令和5年11月28日)(PDF:356KB)
- 東京都感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和5年9月25日)(PDF:1,420KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第10.0版」の周知について(令和5年8月21日)(PDF:6,588KB)
令和6年4月23日付けで第10.1版(最終改訂)が発出されています。 - 【事務連絡】オズウイルスによる心筋炎と診断された患者の報告について(令和5年6月23日)(PDF:952KB)
- 【事務連絡】タンザニア及び赤道ギニアにおけるマールブルグ病の終息について(令和5年6月12日)(PDF:55KB)
- 東京都感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和5年5月26日)(PDF:1,736KB)
- エムポックスに関する情報提供及び協力依頼について(令和5年5月26日)(PDF:1,085KB)
令和6年8月16日付けで本通知が一部更新されています。 - 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)(令和5年5月26日)(PDF:786KB)
- 【事務連絡】麻しんの国内伝播事例増加に伴う注意喚起について(協力依頼)(令和5年5月12日)(PDF:162KB)
- 感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和5年5月2日)(PDF:391KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)(令和5年5月2日)(PDF:482KB)
令和4年度
- 【事務連絡】タンザニア連合共和国におけるマールブルグ病の発生に係る注意喚起について(令和5年3月23日)(PDF:80KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第9.0版」の一部訂正について(令和5年2月17日)(PDF:8,082KB)
- (情報提供)都内飼養鳥における高病原性鳥インフルエンザの発生及び都の対応について(令和5年2月17日)(PDF:410KB)
- マスク着用の考え方の見直し等(特に医療機関における取り扱い)について(令和5年2月14日)(PDF:84KB)
- 赤道ギニア共和国におけるマールブルグ病の発生に係る注意喚起について(令和5年2月14日)(PDF:77KB)
- パキロビットパックの使用期限の取り扱いについて(令和5年2月10日)(PDF:124KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第9.0版」の周知について(令和5年2月10日)(PDF:7,877KB)
令和5年2月17日付けで一部訂正がありました。 - 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第6版)(令和4年12月22日)(PDF:10,923KB)
- 「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律」の公布及び一部施行について(令和4年12月9日)(PDF:1,362KB)
- 東京都感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和4年10月25日)(PDF:903KB)
- 感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和4年10月19日)(PDF:803KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第2.0版)」の周知について(令和4年10月14日)(PDF:3,591KB)
- 【事務連絡】サル痘に関する情報提供及び協力依頼について(令和4年10月6日)(PDF:883KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第8.1版」の周知について(令和4年10月5日)(PDF:5,783KB)
令和5年2月10日付けで一部改訂がされました。 - 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について(令和4年9月26日)(PDF:194KB)
- 東京都感染症発生動向調査実施要綱の一部改正について(令和4年8月29日)(PDF:1,732KB)
令和4年10月25日付けで一部改正されました。 - 「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について」の一部改正について(令和4年8月10日)(PDF:220KB)
- 【事務連絡】サル痘に関する情報提供及び協力依頼について(令和4年8月10日)(PDF:884KB)
令和4年10月6日付けで一部改正されました。 - 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第8.0版」の周知について(令和4年7月22日)(PDF:4,039KB)
令和4年10月5日付けで一部改訂されました。 - 【事務連絡】サル痘に関する情報提供及び協力依頼について(令和4年7月19日)(PDF:2,387KB)
令和4年8月10日付けで一部改正されました。 - 感染症法第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)(令和4年7月13日)(PDF:197KB)
- サル痘(monkeypox)の診療指針ver.1.0(令和4年7月8日)(PDF:1,242KB)
- 【事務連絡】サル痘に関する情報提供及び協力依頼について(令和4年7月6日)(PDF:1,078KB)
令和4年7月19日付けで一部改正されました。 - 東京都感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和4年6月30日)(PDF:2,867KB)
令和4年8月29日付けで一部改正されました。 - サル痘に関する情報提供及び協力依頼について(令和4年6月17日)(PDF:1,150KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第1.1版)」の周知について(令和4年6月17日)(PDF:3,576KB)
令和4年10月14日付けで一部改訂されました。 - サル痘に関する情報提供及び協力依頼について(令和4年6月1日)(PDF:1,790KB)
令和4年6月17日付けで一部改正されました。 - サル痘に関する情報提供及び協力依頼について(令和4年5月20日)(PDF:1,009KB)
令和4年6月1日付けで一部改正されました。 - 欧州及び米国における小児の原因不明の急性肝炎の発生について(協力依頼)(令和4年5月13日)(PDF:240KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第7.2版」の周知について(令和4年5月9日)(PDF:5,196KB)
令和4年7月22日付けで一部改正されました。 - 欧州及び米国における小児の原因不明の急性肝炎の発生について(協力依頼)(令和4年4月27日)(PDF:238KB)
令和4年5月13日付けで一部改正されました。 - 欧州及び米国における小児の原因不明の重篤な急性肝炎の発生について(注意喚起及び情報提供依頼)(令和4年4月20日)(PDF:189KB)
令和4年4月27日付けで本通知は廃止となりました。
令和3年度
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第7.1版」の周知について(令和4年3月31日)(PDF:9,803KB)
令和4年5月9日付けで一部改訂されました。 - 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第5.1版)」について(令和4年3月17日)(PDF:1,877KB)
令和4年12月22日付けで一部改訂されました。 - 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第5版)」について(令和4年3月1日)(PDF:1,885KB)
令和4年3月17日付けで一部改訂されました。 - 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第7.0版」の周知について(令和4年2月28日)(PDF:5,148KB)
令和4年3月31日付けで一部改訂されました。 - 新型コロナウイルス感染症(COVID19)診療の手引き・第6.2版(令和4年1月27日)(PDF:5,611KB)
令和4年2月28日付けで一部改訂されました。 - 新型コロナウイルス感染症(COVID19)診療の手引き・第6.1版(令和3年12月28日)(PDF:49KB)
令和4年1月27日付けで一部改訂されました。 - 新型コロナウイルス感染症(COVID19)診療の手引き・第6.0版(令和3年11月2日)(PDF:5,344KB)
令和3年12月28日付けで一部改訂されました。 - 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第4.1版)」について(令和3年10月5日)(PDF:1,836KB)
令和4年3月1日付けで一部改訂されました。 - 感染症法第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等についての一部改正について(令和3年9月30日)(PDF:520KB)
令和4年7月13日付けで一部改正されました。 - 医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について(令和3年9月14日)(PDF:299KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第5.3版」の周知について(令和3年8月31日)(PDF:5,763KB)
令和3年11月2日付けで一部改訂されました。 - 新型コロナウイルス感染症対策に従事する医療関係者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について(令和3年8月13日)(PDF:109KB)
令和3年8月18日付け(国通知)および令和3年9月14日付け(都通知)で、一部改訂されました。 - 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第5.2版」の周知について(令和3年7月30日)(PDF:6,500KB)
令和3年8月31日付けで改定されました。 - 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第5.1版」の周知について(令和3年7月5日)(PDF:6,435KB)
令和3年7月30日付けで改定されました。 - 東京都感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和3年6月18日)(PDF:1,521KB)
- 新型コロナウイルス変異株流行国・地域に滞在歴がある入国者等の方々の健康フォローアップ及びSARS-CoV-2 陽性と判定された方の情報及び検体送付の徹底について(令和3年6月17日)(PDF:1,100KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第4版)」について(令和3年6月4日)(PDF:1,765KB)
令和3年10月5日付けで改定されました。 - 新型コロナウイルス変異株流行国・地域に滞在歴がある入国者等の方々の健康フォローアップ及びSARS-CoV-2陽性と判定された方の情報及び検体送付の徹底について(令和3年6月4日)(PDF:936KB)
令和3年6月17日付けで一部改正されました。 - 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第5版」の周知について(令和3年5月26日)(PDF:7,229KB)
令和3年7月5日付けで一部改正されました。 - 新型コロナウイルス変異株流行国・地域に滞在歴がある入国者の方々の健康フォローアップ及びSARS-CoV-2 陽性と判定された方の情報及び検体送付の徹底について(令和3年5月18日)(PDF:404KB)
令和3年6月4日付けで一部改正されました。 - COVID-19に対するファビピラビルに係る観察研究の概要及び同研究に使用するための医薬品の提供に関する周知依頼について(その5)(令和3年4月30日)(PDF:374KB)
- 新型コロナウイルス変異株流行国・地域に滞在歴がある入国者の方々の健康フォローアップ及びSARS-CoV-2 陽性と判定された方の情報及び検体送付の徹底について(令和3年4月8日)(PDF:1,153KB)
令和3年5月18日付けで一部改正されました。
令和2年度
- 東京都感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和3年3月31日)(PDF:895KB)
- 新型コロナウイルス変異株流行国・地域に滞在歴がある入国者の方々の健康フォローアップ及びSARS-CoV-2陽性と判定された方の情報及び検体送付の徹底について(令和3年3月31日)(PDF:319KB)
令和3年4月8日付けで一部改正されました。 - 新型コロナウイルス変異株流行国・地域に滞在歴がある入国者の方々の健康フォローアップ及びSARS-CoV-2 陽性と判定された方の情報及び検体送付の徹底について(令和3年3月16日)(PDF:315KB)
令和3年3月31日付けで一部改正されました。 - 新型コロナウイルス変異株流行国・地域に滞在歴がある入国者の方々の健康フォローアップ及びSARS-CoV-2陽性と判定された方の情報及び検体送付の徹底について(令和3年3月8日)(PDF:305KB)
令和3年3月16日付けで一部改正されました。 - 新型コロナウイルス変異株流行国・地域に滞在歴がある入国者の方々の健康フォローアップ及びSARS-CoV-2陽性と判定された方の情報及び検体送付の徹底について(令和3年3月3日)(PDF:298KB)
令和3年3月8日付で一部改正されました。 - 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者及び無症状病原体保有者の退院の取り扱いに関する質疑応答集(Q&A)の一部改正について(令和3年2月25日)(PDF:202KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限等取り扱いについて(一部改正)(令和3年2月25日)(PDF:103KB)
- 新型コロナウイルス感染症の研究用抗原検査キットに係る留意事項について(周知依頼)(令和3年2月25日)(PDF:119KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第4.2版」の周知について(令和3年2月19日)(PDF:3,961KB)
令和3年5月26日付けで改定されました。 - 感染症発生動向調査実施要綱の一部改正について(令和3年2月10日)(PDF:775KB)
令和4年10月19日付けで一部改正されました。 - 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)(令和3年2月10日)(PDF:552KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取り扱いについて(一部改正)(令和3年2月10日)(PDF:82KB)
- 「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の改正について(新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律関係)」に関するQ&Aについて(令和3年2月10日)(PDF:282KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の改正について(新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律関係)(令和3年2月3日)(PDF:147KB)
- 新型コロナウイルス感染症の治療薬に対する治験等の実施について(令和3年2月2日)(PDF:70KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第3版)」及び抗原定性検査の実施方法等について(令和3年1月22日)(PDF:1,727KB)
令和3年6月4日付けで一部改正されました。 - 新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令の一部を改正する政令等について(施行通知)(令和3年1月7日)(PDF:124KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第4.1版」の周知について(令和2年12月25日)(PDF:3,873KB)
令和3年2月19日付けで改定されました。 - 英国及び南アフリカに滞在歴がある入国者の方々の健康フォローアップ及びSARS-CoV-2陽性と判定された方の情報及び検体送付の徹底について(令和2年12月25日一部改正)(PDF:136KB)
令和3年3月3日付で一部改正されました。 - 英国に滞在歴がある入国者の方々の健康フォローアップ及びSARS-CoV-2陽性と判定された方の情報及び検体送付の徹底について(令和2年12月24日)(PDF:111KB)
令和2年12月25日付で一部改正されました。 - オルベスコに関する注意喚起について(令和2年12月23日)(PDF:59KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の診療の手引き・第4版」の周知について(令和2年12月4日)(PDF:3,405KB)
令和2年12月25日付で改定されました。 - 東京都感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和2年11月16日)(PDF:2,351KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第2版)」の周知について(令和2年11月10日)(PDF:1,609KB)
令和3年1月22日付けで第3版に改定されています。 - 東京都感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和2年10月23日)(PDF:1,138KB)
- 検査実施機関の変更について(令和2年10月21日)(PDF:86KB)
- 医療従事者・介護従事者の中で発熱等の症状を呈している方々について(令和2年10月16日)(PDF:90KB)
- 新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令の一部を改正する政令等について(施行通知)(令和2年10月14日)(PDF:109KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)(令和2年10月14日)(PDF:1,220KB)
- 新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令第三条の規定により感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の規定を準用する場合の読替えに関する省令の一部を改正する省令について(施行通知)(令和2年10月14日)(PDF:126KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)(令和2年10月2日)(PDF:1,201KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の取り扱いについて(一部改正)(令和2年10月2日)(PDF:195KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第1版)」及び鼻腔検体採取における留意点等について(令和2年10月2日)(PDF:2,652KB)
- 新型コロナウイルス感染症が疑われる者等の診療に関する留意点について(その3)(令和2年10月2日)(PDF:91KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の診療の手引き・第3版」の周知について(令和2年9月4日)(PDF:2,189KB)
令和2年12月4日付けで第4版に改定されています。 - 「医療機関における新型コロナウイルス感染症患者の受入れに向けた準備ガイドライン」の策定について(令和2年8月11日)(PDF:154KB)
- 医療機関における院内感染対策のための自主点検等について(令和2年8月5日)(PDF:1,136KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(令和2年7月31日)(PDF:686KB)
- 「新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方及びその疑いがある方の処置、搬送、葬儀、火葬等に関するガイドライン」の周知について(令和2年7月29日)(PDF:1,258KB)
- 「2019-nCoV(新型コロナウイルス)感染を疑う患者の検体採取・輸送マニュアル」の改訂について(令和2年7月17日)(PDF:553KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第2.2版」の周知について(令和2年7月17日)(PDF:2,290KB)
令和2年9月4日付けで第3版に改定されています。 - 東京都感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和2年7月8日)(PDF:1,089KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(令和2年6月29日)(PDF:70KB)
令和2年6月29日付け本資料は、令和2年7月31日に流行地域が変更されたため、廃止となります。 - コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱流行の終息宣言を踏まえた対応について(令和2年6月29日)(PDF:1,354KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)(令和2年6月25日)(PDF:769KB)
- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第2.1版」の周知について(2年6月18日)(PDF:3,533KB)
令和2年7月17日付けで第2.2版に改定されています。 - 成人の侵襲性細菌感染症サーベイランスの充実化に資する研究について(協力依頼)(令和2年6月17日)(PDF:134KB)
- 「SARS-CoV-2 抗原検出用キットの活用に関するガイドライン」の改定について(周知)(令和2年6月16日)(PDF:5,431KB)
- 「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取り扱いについて(一部改正)」及び「新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備について(一部改正)」(令和2年6月12日)(PDF:747KB)
- 新型コロナウイルス感染症に関するに対応について(令和2年6月10日)(PDF:770KB)
- 新型コロナウイルス感染症が疑われる者等の診療に関する留意点について(その2)(令和2年6月2日)(PDF:164KB)
令和2年10月2日付けで、変更になっています。 - 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取り扱いについて(一部改正)(令和2年5月31日)(PDF:174KB)
- 感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和2年5月29日))(PDF:928KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届け出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(令和2年5月26日)(PDF:69KB)
令和2年5月26日付け本資料は、令和2年6月29日に流行地域が変更されたため、廃止となります。 - 狂犬病の流行地域より入国し当該疾病への感染が疑われる者の診療等に関する周知の徹底について(依頼)(令和2年5月22日)(PDF:1,261KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(令和2年5月15日)(PDF:68KB)
令和2年5月15日付け本資料は、令和2年5月26日に流行地域が変更されたため、廃止となります。 - 東京都感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和2年5月13日)(PDF:1,595KB)
- 新型コロナウイルス抗原検出用キットの活用に関するガイドラインについて(周知)(令和2年5月13日)(PDF:1,405KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)(令和2年5月13日)(PDF:1,601KB)
- 新型コロナウイルス感染症に対するファビピラビルに係る観察研究の概要及び同研究に使用するための医薬品の提供に関する周知依頼について(その2)(令和2年5月7日)(PDF:686KB)
- 医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(その3)(令和2年4月7日)(PDF:510KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取り扱いについて(一部改正)(令和2年4月2日)(PDF:509KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(令和2年4月2日)(PDF:68KB)
令和2年4月2日付け本資料は、令和2年5月15日に流行地域が変更されたため、廃止となります。
令和元年度
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行令の一部を改正する政令等について(施行通知)(令和2年3月26日)(PDF:119KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(令和2年3月26日)(PDF:70KB)
令和2年3月26日付け本資料は、令和2年4月2日に流行地域が変更されたため、廃止となります。 - 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届け出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(令和2年3月18日及び3月19日)(PDF:620KB)
令和2年3月18日及び3月19日付け本資料は、令和2年3月26日に流行地域が変更されたため、廃止となります。 - 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第1版」の周知について(令和2年3月17日)(PDF:3,141KB)
令和2年6月18日付けで第2.1版に改定されています。 - 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条の第2項に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(令和2年3月10日)(PDF:75KB)
令和2年3月10日付け本資料は、令和2年3月18日に流行地域が変更されたため、廃止となります。 - 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(令和2年3月6日)(PDF:124KB)
令和2年3月6日付け本資料は、令和2年3月10日に流行地域が変更されたため、廃止となります。 - 新型コロナウイルス感染症に関する対応について(令和2年3月4日)(PDF:1,510KB)
- 「COVID-19に対する抗ウイルス薬による治療の考え方 第1版」の公表について(令和2年2月27日)(PDF:498KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(令和2年2月26日)(PDF:61KB)
令和2年2月26日付け本資料は、令和2年3月6日に流行地域が変更されたため、廃止となります。 - 新型コロナウイルス感染症に関する対応について(令和2年2月21日)(PDF:1,492KB)
令和2年2月21日付け本資料は、令和2年3月4日に改訂されたため、廃止となります。 - 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取り扱いについて(一部改正)(令和2年2月18日)(PDF:481KB)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の入院病床の更なる確保について(令和2年2月18日)(PDF:237KB)
- 新型コロナウイルス感染症を検疫法第三十四条の感染症の種類として指定する等の政令等について(施行通知)(令和2年2月13日)(PDF:157KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第1項及び第14条第2項に基づく届出の基準等における新型コロナウイルス感染症に関する流行地域について(令和2年2月12日)(PDF:381KB)
令和2年2月12日付け本資料は、令和2年2月26日付けで改訂されたため、廃止となります。 - 新型コロナウイルス感染症に関する対応について(令和2年2月7日)(PDF:1,028KB)
令和2年2月7日付け本資料は、令和2年2月21日付けで改訂されたため、廃止となります。 - 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取り扱いについて(一部改正)(令和2年2月6日)(PDF:860KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取り扱いについて(令和2年2月3日)(PDF:354KB)
- 東京都感染症発生動向調査事業実施要項の一部改正について(令和2年2月3日)(PDF:1,338KB)
- 新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令等の施行について及び政令の一部を改正する政令等について(令和2年1月28日及び1月31日)(PDF:310KB)
- 新型コロナウイルスによる感染症患者の退院及び退院後の経過観察に関する方針(案)(令和2年1月22日)(PDF:487KB)
- 新型コロナウイルス感染症に対する対応と院内感染対策(令和2年1月21日)(PDF:915KB)
令和2年1月14日付け資料は、令和2年1月21日付けで上記のとおり改訂されたため、掲載終了しました。 - 中華人民共和国湖北省武漢市における非定型肺炎の集団発生係注意喚起ついて(令和2年1月6日)(PDF:645KB)
- 「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12 条第1項及び第14 条第2項に基づく届出の基準等について」の一部改正について(令和2年1月1日)(PDF:1,590KB)
- 抗微生物薬適正使用の手引き第二版の周知について(令和元年12月5日)(PDF:3,140KB)
- 侵襲性髄膜炎菌感染症の発生について(令和元年11月15日)(PDF:332KB)
- 医療機関における薬剤耐性アシネトバクター感染症等の院内感染対策の徹底について(令和元年11月8日)(PDF:130KB)
- セアカゴケグモ抗毒素に係る臨床研究の対象拡大について(令和元年10月29日)(PDF:165KB)
- セファゾリンナトリウム注射用「日医工」が安定供給されるまでの対応について(令和元年9月30日)(PDF:146KB)
- エボラ出血熱に関する対応について(令和元年8月27日)(PDF:5,106KB)
- エボラ出血熱の疑似症の判断における接触歴ついて(令和元年8月13日)(PDF:223KB)
- エボラ出血熱に関する対応について(令和元年7月26日)(PDF:178KB)
- 「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を受けたエボラ出血熱に係る協力依頼について(令和元年7月18日)(PDF:2,252KB)
- 都内における手足口病及び水痘の発生状況に係る情報提供等について(令和元年7月4日)(PDF:1,034KB)
- 手足口病に関する注意喚起について(令和元年6月20日)(PDF:192KB)
- エボラ出血熱に係る注意喚起について(令和元年6月18日)(PDF:104KB)
- 東京都感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(令和元年5月13日)(PDF:383KB)
- 麻しんに関する特定感染症予防指針の一部改正について(平成31年4月25日)(PDF:82KB)
平成30年度
- 東京都感染症発生動向調査事業実施要綱の一部改正について(平成31年3月11日)(PDF:766KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行に伴う各種改正について(平成31年2月21日)(PDF:1,704KB)
- 麻しん発生報告数の増加に伴う注意喚起について(平成31年2月18日)(PDF:76KB)
過去通知
過去に発出された通知・ガイドライン等は各リンク先よりご覧いただけます。
結核関係通知
医師及び病院管理者による結核の届出について
「結核医療の基準」が一部改正されました
- 「結核医療の基準」一部改正通知(令和3年10月18日)(PDF:2,995KB)
- 「結核医療の基準」一部改正通知(平成30年4月18日)(PDF:348KB)
- 「結核医療の基準」一部改正通知(平成28年1月29日)(PDF:116KB)
- 「結核医療の基準」全文(平成28年1月29日)(PDF:202KB)
結核定期健康診断実施報告
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第53条の2及び第53条の7に基づき、下記の実施義務者は毎年度結核健康診断を実施し、報告することになっています。
健康診断実施後は、報告様式により杉並保健所へ提出してください。
実施義務者、受診者及び実施時期
実施義務者 | 受診者 | 実施時期 |
---|---|---|
事業者 | 病院、診療所、助産所の業務に従事する者(注) | 毎年度 |
(注)感染症法施行令第12条第1項第1号により、当該施設において、施設の設置者・管理者の管理の下、業として行われる業務に現に従事する者。
また、労働基準法第9条に規定する労働者のみならず、常勤・非常勤を問わず、反復継続して当該業務に従事している者は該当する。
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく特定接種(医療分野)の登録について
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく特定接種の登録申請について「特定接種管理システム」による登録が開始されることになりました。
登録申請事業者、登録対象者には要件が定められています。申請を希望される場合は、登録要領等をご確認の上、手続きをお願いいたします。
- 特定接種の登録について
- 特定接種(医療分野)の登録要領(PDF:556KB)
- 特定接種登録申請書(医療分野)の入力に関する手引き・Q&A(PDF:1,633KB)
- 厚生労働省ホームページ(特定接種関連)
外部リンク
関連情報
お問い合わせ先
杉並保健所保健予防課感染症係
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
電話番号:03-3391-1025
ファクス番号:03-3391-1927
ここまでが本文です。