現在位置: 杉並区公式ホームページ > 健康・医療・福祉 > 医療 > 医療機関向情報提供 > 医務関係通知(6年9月19日更新)
印刷
ここから本文です。
ページID : 879
更新日 : 2024年9月18日
医務関係通知(6年9月19日更新)
目次
- 令和6年度院内感染対策講習会の開催について(東京都保健医療局ホームページ)
- 自治体・医療機関向けの情報一覧(新型コロナウイルス感染症)(厚生労働省ホームページ)
- 医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省ホームページ)
- 再生医療について(厚生労働省ホームページ)
- 臨床研究法について(厚生労働省ホームページ)
- 医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第6.0版(令和5年5月)(厚生労働省ホームページ)
- 院内感染対策のための自主管理チェックリスト(東京都保健医療局ホームページ)
令和6年度通知
- 厚生労働省委託事業 令和6年度サイバーセキュリティ対策研修について(医療機関等への周知依頼)(令和6年9月6日)(PDF:74KB)
- 医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の取組みについて(周知依頼)(令和6年8月1日)(PDF:100KB)
- 医療事故情報収集等事業第77回報告書の公表について(令和6年6月27日)(PDF:2,684KB)
- 医療事故情報収集等事業2023年年報の公表について(令和6年6月27日)(PDF:60KB)
- 医師免許を有しない者が行った高密度焦点式超音波を用いた施術について(令和6年6月7日)(PDF:60KB)
- 「サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)策定の確認表」について(令和6年6月6日)(PDF:1,203KB)
- 令和6年度版「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び 「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル ~医療機関・事業者向け~」について(令和6年5月13日)(PDF:1,454KB)
- 「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律」の一部の施行等について(医師の働き方改革関係)(令和6年4月1日)(PDF:440KB)
令和5年度通知
- オンライン診療の利用手順を示した手引書等について(令和6年3月29日)(PDF:3,342KB)
- 訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可の周知について(依頼)(令和6年3月27日)(PDF:174KB)
- 医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について(通知)(令和6年3月27日)(PDF:975KB)
- 「「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」に関するQ&A(事例集)」の一部改正について(令和6年3月27日)(PDF:915KB)
- 美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントに関する説明資材の改訂について(再周知)(令和6年1月29日)(PDF:843KB)
- 令和6年能登半島地震の被災に伴う巡回診療の医療法上の取扱いについて(令和6年1月19日)(PDF:56KB)
- 特例的に医師が常駐しないオンライン診療のための診療所の開設について(令和6年1月16日)(PDF:205KB)
- 「「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に関するQ&A」の改訂について(令和6年1月16日)(PDF:222KB)
- オンライン資格確認を導入するための手続について(周知依頼)(令和5年12月26日)(PDF:7,364KB)
- 医療機関等における年末年始の情報セキュリティに関する注意喚起(令和5年12月21日)(PDF:181KB)
- 特別なコミュニケーション支援が必要な障害児者の入院時における支援者の付添いの受入れについて(令和5年11月20日)(PDF:436KB)
- 歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業について(令和5年11月20日)(PDF:528KB)
- 「医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の取組みについて(周知依頼)」の一部訂正について(令和5年10月10日)(PDF:3,923KB)
- 医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の取組みについて(周知依頼)(令和5年10月10日)(PDF:7,583KB)
- 医療用解熱鎮痛薬等の安定供給に関する相談窓口について(対象医薬品・相談方法の追加)(令和5年9月29日)(PDF:65KB)
- 医療事故の再発防止に向けた提言第18号の公表について(令和5年9月13日)(PDF:77KB)
- オンライン診療その他の遠隔医療に関する事例集(令和5年8月版)について(令和5年8月30日)(PDF:3,488KB)
- へき地等において特例的に医師が常駐しないオンライン診療のための診療所の開設に関する質疑応答集(Q&A)について(令和5年8月14日)(PDF:213KB)
- 「検体測定室に関するガイドライン」の一部改正について(令和5年6月30日)(PDF:297KB)
- 「検体測定室に関するガイドラインに係る疑義解釈集(Q&A)」の一部改正について(令和5年6月30日)(PDF:358KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令の公布について(令和5年6月19日)(PDF:654KB)
- 薬用歯みがき類「チェック・アップコドモA」の使用後に発現したアナフィラキシーについて(依頼)(令和5年5月19日)(PDF:85KB)
- へき地等において特例的に医師が常駐しないオンライン診療のための診療所の開設について(令和5年5月18日)(PDF:244KB)
- 「身体障害者補助犬同伴の受入れのための啓発リーフレット」の周知のお願い(令和5年5月12日)(PDF:1,513KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令の施行等について(令和5年4月28日)(PDF:3,447KB)
令和4年度通知
- 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の公布・施行について(令和5年3月31日)(PDF:675KB)
- 病院の併設について(令和5年3月31日)(PDF:101KB)
- 「医療法の一部を改正する法律の一部の施行について」の一部改正について(令和5年3月31日)(PDF:521KB)
- 「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の改訂について(令和5年3月30日)(PDF:660KB)
- 放射性同位元素等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令の施行に伴う関係通知の改正について(令和5年3月29日)(PDF:401KB)
- 医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について(通知)(令和5年3月29日)(PDF:1,194KB)
- 医療法等に基づく適正な届出の周知及び医療施設動態調査票の作成・提出について(依頼)(令和5年3月27日)(PDF:63KB)
- 医療法等において定期的に実施することが求められる業務等について(周知)(令和5年3月27日)(PDF:66KB)
- 「病院又は診療所における診療用放射線の取扱いについて」の一部改正について(令和5年3月23日)(PDF:251KB)
- 医療事故調査・支援センター2022年年報の公表について(令和5年3月22日)(PDF:71KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令について(令和5年3月10日)(PDF:1,500KB)
- 医療事故の再発防止に向けた提言第17号の公表について(令和5年3月1日)(PDF:80KB)
- 「医療用医薬品の流通改善に向けて流通関係者が遵守すべきガイドライン」の周知について(令和5年2月1日)(PDF:405KB)
- インフルエンザ抗原検査キットの発注等について(協力依頼)(令和5年1月26日)(PDF:141KB)
- 「電子処方箋管理サービスの運用について」の改正について(令和5年1月26日)(PDF:490KB)
- HPKIのリモート署名における電子署名について(令和5年1月26日)(PDF:120KB)
- 医療用解熱鎮痛薬等の在庫逼迫に伴う協力依頼(令和5年1月13日)(PDF:76KB)
- 医業もしくは歯科医業又は病院もしくは診療所に関する広告等に関する指針の一部改正について(令和4年12月28日)(PDF:1,321KB)
- 医師法第17条、歯科医師法第17条及び保健師助産師看護師法第31条の解釈について(その2)(令和4年12月26日)(PDF:255KB)
- 放射性同位元素等の規制に関する法律における未承認放射性医薬品等の取扱いについて(令和4年12月23日)(PDF:258KB)
- FortiOSに関する脆弱性情報への対応について(注意喚起)(令和4年12月23日)(PDF:4,220KB)
- 特定フィブリノゲン製剤及び特定血液凝固第9因子製剤によるC型肝炎感染被害者を救済するための給付金の支給に関する特別措置法の一部改正について(令和4年12月16日)(PDF:232KB)
- 無痛分娩の提供体制に関する情報公開の一元化・推進について(再周知)(令和4年12月15日)(PDF:97KB)
- 新型コロナウイルス感染症や季節性インフルエンザへの対応に係るオンライン診療活用のための医療法上の臨時的な取扱いについて(令和4年11月29日)(PDF:128KB)
- 予防接種法に基づく副反応疑い報告制度について(周知依頼)(令和4年11月25日)(PDF:1,346KB)
- 季節性インフルエンザとの同時流行を想定した外来医療体制等を踏まえた新型コロナウイルス抗原検査キットの発注等について(協力依頼)(令和4年11月18日)(PDF:263KB)
- 医療事故調査制度の普及・啓発に関する協力依頼について(令和4年11月18日)(PDF:80KB)
- 医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の強化について(注意喚起)(令和4年11月18日)(PDF:4,119KB)
- 医療用解熱鎮痛薬の安定供給について(続報)(令和4年11月11日)(PDF:90KB)
- 電子処方箋管理サービスの運用について(令和4年10月28日)(PDF:1,011KB)
- 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行に備えたリーフレットについて(周知のお願い)(令和4年10月28日)(PDF:2,230KB)
- 季節性インフルエンザとの同時流行を想定した新型コロナウイルス感染症に対応する外来医療体制等の整備について(依頼)(令和4年10月17日)(PDF:101KB)
- 妊婦がその身元情報を医療機関の一部の者のみに明らかにして出産したときの取扱いについて(令和4年9月30日)(PDF:535KB)
- 「オンライン服薬指導における処方箋の取扱いについて」の改定について(令和4年9月30日)(PDF:124KB)
- 「診療用放射線照射器具を永久的に挿入された患者の退出及び挿入後の線源の取扱いについて」の改正について(令和4年9月27日)(PDF:122KB)
- 医療法施行規則等の一部を改正する省令の施行に伴う関係通知の改正について(令和4年9月27日)(PDF:197KB)
- 「病院、診療所等の業務委託について」の一部改正について(令和4年9月21日)(PDF:551KB)
- 新型コロナウイルスワクチン接種会場への看護師・准看護師の労働者派遣について(令和4年9月16日)(PDF:1,244KB)
- 医療機関、障害者施設等における旧優生保護法に関連した資料の保全について(再依頼)(令和4年8月31日)(PDF:102KB)
- 無痛分娩の提供体制に関する情報公開の一元化・推進について(令和4年8月24日)(PDF:92KB)
- 医療用解熱鎮痛薬の安定供給について(令和4年8月19日)(PDF:64KB)
- 「身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン」に基づく事例集について(令和4年8月12日)(PDF:1,065KB)
- 美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等について(再周知)(令和4年8月8日)(PDF:5,903KB)
- 効果的かつ負担の少ない医療現場における感染対策の徹底について(令和4年8月5日)(PDF:93KB)
- アセトアミノフェン製剤の安定供給について(令和4年7月29日)(PDF:76KB)
- 効果的かつ負担の少ない医療現場における感染対策について(令和4年6月20日)(PDF:2,654KB)
- 「病院又は診療所における診療用放射線の取扱いについて」の一部改正について(令和4年6月17日)(PDF:334KB)
- ヒアリに刺された場合の医療的留意事項について(令和4年6月3日)(PDF:1,194KB)
- 歯科技工におけるリモートワークの実施に関する留意点等について(令和4年5月10日)(PDF:114KB)
- 歯科技工におけるリモートワークの基本的な考え方について(令和4年5月10日)(PDF:199KB)
- 「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について」の一部改正について(令和4年4月1日)(PDF:73KB)
令和3年度通知
- オンライン服薬指導における処方箋の取扱いについて(令和4年3月31日)(PDF:52KB)
- 医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンスの一部改正について(令和4年3月1日)(PDF:1,408KB)
- 抗原定性検査キットが不足した医療機関からの緊急的な購入希望に個別に対応する仕組みの整備について(令和4年2月18日)(PDF:90KB)
- 新型コロナウイルス感染症に対応するための「巡回診療の医療法上の取り扱いについて」等の読替えについて(令和4年2月9日)(PDF:160KB)
- 「医療法第百二十条第一項の医療の分野のうち高度な技能を有する医師を育成することが公益上特に必要と認められる特定分野を公示する件」の公布について(通知)(令和4年2月1日)(PDF:93KB)
- 医療事故の再発防止に向けた提言第15号の公表について(令和4年1月17日)(PDF:69KB)
- 新型コロナウイルスワクチン接種会場への看護師・准看護師の労働者派遣について(令和4年1月14日)(PDF:1,434KB)
- 自宅療養又は宿泊療養中の医師によるオンライン診療について(令和4年1月7日)(PDF:287KB)
- カルバマゼピン製剤及びバルプロ酸ナトリウム製剤が安定供給されるまでの対応への協力依頼について(令和3年12月24日)(PDF:345KB)
- 株式会社日立物流西日本の物流センター火災による医療用医薬品の安定供給に関する対応への協力について(令和3年12月6日)(PDF:106KB)
- 医療機関を標的としたランサムウェアによるサイバー攻撃について(再注意喚起)(令和3年11月26日)(PDF:502KB)
- 医療施設等における感染拡大防止に留意した面会の事例について(令和3年11月24日)(PDF:1,333KB)
- インフルエンザ様疾患罹患時の異常行動等に係る 全国的な動向調査研究に対する協力について(依頼)(令和3年11月11日)(PDF:994KB)
- 「補助犬ユーザー受け入れガイドブック」等の周知に関するご協力のお願い(令和3年11月8日)(PDF:185KB)
- 軽症患者等を対象とした新型コロナウイルス感染症治療薬の治験推進について(令和3年10月26日)(PDF:233KB)
- 薬価収載されたレムデシビル製剤の安定供給に係る対応への協力について(周知依頼))(令和3年10月14日)(PDF:182KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る検査並びにワクチン及び治療薬の治験体制整備のための医療法上の取扱いについて(令和3年10月4日)(PDF:230KB)
- 障害者に対する虐待防止措置の取組事例の周知について(令和3年9月29日)(PDF:747KB)
- 医療法第六条の五第三項及び第六条の七第三項の規定に基づく医業、歯科医業もしくは助産師の業務又は病院、診療所もしくは助産所に関して広告することができる事項の一部を改正する告示の施行について(令和3年9月29日)(PDF:2,704KB)
- 性犯罪・性暴力被害者支援のための夜間休日対応コールセンターの設置について(令和3年9月24日)(PDF:345KB)
- デキサメタゾン製剤が安定供給されるまでの必要な患者への優先的な使用等の対応への協力について(令和3年9月9日)(PDF:381KB)
- 軽症患者等を対象とした新型コロナウイルス感染症治療薬の治験について(令和3年9月3日)(PDF:339KB)
- 香りへの配慮に関する啓発ポスターについて(情報提供)(令和3年9月1日)(PDF:923KB)
- 特別なコミュニケーション支援が必要な障害児者に対する医療機関における対応について(令和3年9月1日)(PDF:150KB)
- 良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律の一部の施行について(救急救命士法関係)(令和3年9月1日)(PDF:121KB)
- 放射線業務従事者等の健康管理等の徹底について(令和3年8月26日)(PDF:543KB)
- 電波環境協議会による「医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き(改訂版)」(令和3年7月)について(令和3年8月3日)(PDF:12,232KB)
- 医療事故の再発防止に向けた提言第14号の公表について(令和3年7月28日)(PDF:70KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のために一時的に開設される診療所に係る医療機能情報提供制度の取扱いについて(令和3年7月27日)(PDF:58KB)
- 医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書について(令和3年7月26日)(PDF:1,660KB)
- 手術器具を介するプリオン病二次感染予防策の遵守について(令和3年7月13日)(PDF:262KB)
- 化学災害・化学テロ発生時における解毒剤自動注射器の備蓄および使用について(周知)(令和3年7月8日)(PDF:83KB)
- 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について(周知依頼)(令和3年6月30日)(PDF:145KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種のために一時的に開設される診療所に対し、卸売販売業者が必要な医薬品を販売する際の取扱いについて(令和3年6月30日)(PDF:79KB)
- 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の養成所等の実習施設への周知事項について(周知)(令和3年6月10日)(PDF:471KB)
- 「新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のための筋肉内注射の歯科医師による実施について」に関する質疑応答集(Q&A)の更新について(令和3年6月15日)(PDF:78KB)
- 「良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律」の公布について(通知)(令和3年5月28日)(PDF:197KB)
- 医療用医薬品の供給不足が生じる場合の対応スキームについて(令和3年5月28日)(PDF:1,680KB)
- 「新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のための筋肉内注射の歯科医師による実施について」に関する質疑応答集(Q&A)について(令和3年5月25日)(PDF:79KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のための筋肉内注射の歯科医師による実施のためのオンライン研修システムについて(情報提供)(令和3年5月18日)(PDF:77KB)
- プロポフォール製剤が安定供給されるまでの対応について(周知依頼)(令和3年5月14日)(PDF:142KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のための筋肉内注射の歯科医師による実施のための研修について(令和3年5月11日)(PDF:118KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のための筋肉内注射の歯科医師による実施について(令和3年4月26日)(PDF:110KB)
- 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行規則の一部を改正する省令の公布・施行について(令和3年4月23日)(PDF:2,348KB)
- 保健所等における新型コロナウイルス感染症対応に資する電話通訳サービスについて(令和3年度の取扱)(令和3年4月21日)(PDF:490KB)
- 新型コロナウイルス感染症の治療を行う場合の換気設備について(令和3年4月7日)(PDF:344KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る院内感染発生時の初期対応及び評価の取組強化について(令和3年4月1日)(PDF:126KB)
令和2年度通知
- 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律施行令第二条第二項の市町村を定める省令の一部を改正する省令の施行について(令和3年3月31日)(PDF:1,195KB)
- コロナウイルス修飾ウリジンRNA ワクチン(SARS-CoV-2)(コミナティ筋注)の接種に伴うアナフィラキシーの発生について(令和3年3月15日)(PDF:87KB)
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の一部改正に伴う医療機関における新型コロナウイルスに感染する危険のある寝具類の取扱いについて(令和3年2月8日)(PDF:694KB)
- 「オンライン資格確認」を導入する医療機関等における個人情報の利用目的の例示について(令和3年2月4日)(PDF:575KB)
- 新型コロナウイルス感染症対策のための消防用設備等の取扱いに係る周知について(令和3年1月27日)(PDF:1,282KB)
- 未承認の新型コロナワクチンに関する医療機関での取り扱いについて(令和3年1月7日)(PDF:342KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの迅速な接種のための体制確保に係る医療法上の臨時的な取り扱いについて(令和2年12月17日)(PDF:235KB)
- 新型コロナウイルス感染症に関する自費検査を実施する検査機関が情報提供すべき事項の周知および協力依頼について(令和2年11月24日)(PDF:180KB)
- 医療施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年10月15日(PDF:973KB)
- 「麻酔科標榜許可の審査に係る医療法施行規則の一部改正の留意事項について」の一部改正について(令和2年10月2日)(PDF:388KB)
- 医療機関及び薬局における「オンライン資格確認」の開始について(令和2年9月30日)(PDF:3,432KB)
- 医療ガスの安全管理について(令和2年8月17日)(PDF:440KB)
- 新型コロナウイルス感染症を踏まえた医業もしくは歯科医業又は病院もしくは診療所に関する広告の取り扱いについて(令和2年8月6日)(PDF:1,507KB)
- 「医療法の一部を改正する法律の一部の施行について」の一部改正について(令和2年8月5日)(PDF:572KB)
- 病院、診療所又は助産所と産後ケアセンターとの併設等について(令和2年8月5日)(PDF:127KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除を踏まえ今後を見据えた歯科医療提供体制の検討及び歯科保健医療の提供について(依頼)(令和2年6月19日)(PDF:162KB)
- 新型コロナウイルス感染症が疑われる者等の診療に関する留意事項について(令和2年6月2日)(PDF:164KB)
- 「新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査のための鼻腔・咽頭拭い液の採取の歯科医師による実施について」に関する質疑応答集(Q&A)について(令和2年5月15日)(PDF:83KB)
- 新型コロナウイルス抗原検出用キットの活用に関するガイドラインについて(周知)(令和2年5月13日)(PDF:1,408KB)
- 地域外来・検査センターの運営に係る医療法上の臨時的な取り扱いについて(令和2年5月13日)(PDF:137KB)
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う医療法等において定期的に実施することが求められる業務等の取り扱いについて(令和2年5月12日)(PDF:106KB)
- レムデシビル製剤の使用に当たっての留意事項について(令和2年5月7日)(PDF:130KB)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた妊娠中の医師、看護師等への配慮について(令和2年5月7日)(PDF:143KB)
- 医療機関における新型コロナウイルス感染症発生に備えた体制整備及び発生時の初期対応について(令和2年5月1日)(PDF:189KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る医療機関間での個人情報の共有の際の個人情報保護法の取り扱いについて(令和2年4月28日)(PDF:356KB)
- 新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査のための鼻腔・咽頭拭い液の採取の歯科医師による実施について(令和2年4月27日)(PDF:174KB)
- 医療機関における新型コロナウイルスに感染する危険のある寝具類の取り扱いについて(令和2年4月24日)(PDF:575KB)
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う医療法等における期限の定めのある規定の取り扱いについて(令和2年4月24日)(PDF:139KB)
- 新型コロナウイルス感染症を疑う患者に関する救急医療の実施について(令和2年4月18日)(PDF:107KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る病床設置の医療法上の手続の取り扱いについて(令和2年4月10日)(PDF:106KB)
- 医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(その3)(令和2年4月7日)(PDF:934KB)
- 歯科医療機関における新型コロナウイルスの感染拡大防止のための院内感染対策について(令和2年4月6日)(PDF:125KB)
平成31年度通知
- 新型コロナウイルスにより亡くなられた方及びその疑いがある方の遺体の引渡しの取り扱いについて(令和2年3月30日)(PDF:274KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る巡回診療の医療法上の取り扱いについて(令和2年3月25日)(PDF:100KB)
- 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について(令和2年3月23日)(PDF:130KB)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な場合の納税猶予制度について(令和2年3月16日)(PDF:584KB)
- 新型コロナウイルス感染症が疑われる者の診療に関する留意点について(令和2年3月11日)(PDF:158KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る診療用放射線の取り扱いに関する医療法上の臨時的な取り扱いについて(令和2年3月4日)(PDF:105KB)
- 新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての医療機関、社会福祉施設等の対応について(令和2年2月28日)(PDF:1,134KB)
- 新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の策定について(令和2年2月25日)(PDF:980KB)
- 医療施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月25日)(PDF:143KB)
- 医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(その2)(令和2年2月21日)(PDF:349KB)
- 新型コロナウイルス感染症に係る医療法上の臨時的な取り扱いについて(令和2年2月17日)(PDF:108KB)
- 新型コロナウイルス感染症の対応に係る医療法上の手続について(令和2年2月16日)(PDF:320KB)
- 医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(令和2年2月13日)(PDF:92KB)
- 新型コロナウイルス感染症患者等の入院患者の受入れについて(令和2年2月10日)(PDF:126KB)
- 医療施設等における新型コロナウイルス感染症への対応について(令和2年1月31日)(PDF:1,214KB)
- 診療用放射線の安全利用のための指針策定に関するガイドラインについて(令和元年10月3日)(PDF:533KB)
- 診療所の管理者常勤について(令和元年9月19日)(PDF:78KB)
- 「病院又は診療所間において検体検査の業務を委託及び受託する場合の留意点について」の一部改正について(令和元年7月10日)(PDF:146KB)
- 「検体測定室に関するガイドライン」の一部改正について及び「検体測定室に関するガイドラインに係る疑義解釈集(Q&A)」の一部改正について(令和元年7月9日)(PDF:630KB)
- 身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドラインの発出について(通知)及び身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドライン(令和元年6月3日)(PDF:2,686KB)
平成30年度通知
- 医師確保計画策定ガイドライン及び外来医療に係る医療提供体制の確保に関するガイドラインについて(平成31年3月29日)(PDF:866KB)
- 医療法及び医師法の一部を改正する法律の施行について(平成31年3月29日)(PDF:98KB)
- 「医療法施行規則の一部を改正する省令の施行等について」及び「病院又は診療所における診療用放射線の取扱いについて」の正誤表の送付について(平成31年3月29日)(PDF:429KB)
- 病院又は診療所における診療用放射線の取扱いについて(平成31年3月15日)(PDF:1,192KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令の施行等について(平成31年3月12日)(PDF:341KB)
- 医療機関における下水排除基準の遵守について(平成31年1月25日)(PDF:220KB)
- 注射用鉄剤の適正使用について(平成31年1月11日)(PDF:775KB)
- 医薬品の安全使用のための業務手順書作成マニュアルの改訂について(平成30年12月28日)(PDF:4,071KB)
- 医療機関、衛生検査所等における検体検査に関する疑義解釈資料(Q&A)の送付について(平成30年11月29日)(PDF:168KB)
- 医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の強化について等(平成30年10月29日)(PDF:2,232KB)
- 医療法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省令の整備に関する省令の施行について(平成30年8月10日)(PDF:580KB)
- 「医療法及び医師法の一部を改正する法律」の一部の施行について(通知)(平成30年7月25日)(PDF:134KB)
- 「医療法及び医師法の一部を改正する法律」の公布について(通知)(平成30年7月25日)(PDF:133KB)
- 平成29年度厚生労働行政推進調査事業費補助金(厚生労働科学特別研究事業)「注射用抗がん剤等の適正使用と残液の取扱いに関するガイドライン作成のための研究」結果について(情報提供)(平成30年6月22日)(PDF:604KB)
- 医療機器に係る安全管理のための体制確保に係る運用上の留意点について(平成30年6月20日)(PDF:37KB)
- 電波環境協議会による「医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き」周知啓発用資料について(平成30年5月11日)(PDF:93KB)
- 医療機関、障害者施設等における旧優生保護法に関連した資料の保全について(平成30年4月25日)(PDF:123KB)
- 無痛分娩の安全な提供体制の構築について(平成30年4月20日)(PDF:3,031KB)
平成29年度通知
- 「血液製剤の使用指針」の一部改定について(平成30年3月30日)(PDF:4,129KB)
- 介護保険法施行規則の一部を改正する等の省令の施行について(施行通知)(平成30年3月22日)(PDF:275KB)
- 気管カニューレの事故抜去等の緊急時における気管カニューレの再挿入について(平成30年3月16日)(PDF:235KB)
- 高濃度ポリ塩化ビフェニルを含むコンデンサー等が使用されたX線機器の所有の有無の確認及び早期処理の周知徹底について(平成30年1月31日)(PDF:352KB)
- 特定フィブリノゲン製剤及び特定血液凝固第9因子製剤によるC型肝炎感染被害者を救済するための給付金の支給に関する特別措置法の一部改正について(平成29年12月15日)(PDF:283KB)
- 臍帯血プライベートバンクを利用する再生医療等提供計画の添付書類に関して(平成29年11月1日)(PDF:306KB)
- 偽造医薬品の流通防止について(平成29年10月5日)(PDF:358KB)
- 柔道整復師による超音波画像診断装置の使用について(平成29年9月29日)(PDF:1,052KB)
- 「医療法等の一部を改正する法律」の一部の施行について(平成29年9月29日)(PDF:214KB)
- 無届の歯科技工所における歯科技工の防止について(平成29年9月7日)(PDF:113KB)
- 歯科医療機関における院内感染対策の周知について(平成29年9月4日)(PDF:396KB)
- 医業等に係るウェブサイトの監視体制強化事業の開始について(平成29年8月24日)(PDF:465KB)
- 情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」)について(平成29年7月14日)(PDF:118KB)
- 「医療法等の一部を改正する法律」の公布について(平成29年6月14日)(PDF:551KB)
- 水防法等の一部改正に係る説明会等について(平成29年6月12日)(PDF:1,010KB)
- 医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイダンスについて(平成29年4月14日)(PDF:595KB)
平成28年度以前の通知
- 「良質な医療を提供する体制の確立を図るための医療法等の一部を改正する法律の一部の施行について」の一部改正について(平成29年3月31日)(PDF:633KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について(平成29年3月17日)(PDF:155KB)
- 個人輸入した美容医療機器の使用について(注意喚起)(平成29年2月16日)(PDF:346KB)
- 医薬品の使用等に関する医療安全対策について(平成28年12月16日)(PDF:1,316KB)
- 医療機関における安全管理について(平成28年11月25日)(PDF:66KB)
- 「高難度新規医療技術の導入に当たっての基本的な考え方」について(平成28年11月10日)(PDF:54KB)
- 医療機関における患者の安全確保について(平成28年7月26日)(PDF:63KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令の施行に伴う留意事項等について(平成28年6月24日)(PDF:232KB)
- 医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について(平成28年6月24日)(PDF:93KB)
- 医療機関等における個人情報の適切な取り扱いについて(再周知)(平成28年5月31日)(PDF:321KB)
- 「医療法施行規則の一部を改正する省令の施行について」の一部改正について(平成28年3月31日)(PDF:515KB)
- 「院内感染対策のための指針案の送付について」(平成27年1月5日)(PDF:604KB)
- 「医療機関等における院内感染対策について」(平成26年12月19日)(PDF:1,335KB)
- 「子どもによる医薬品誤飲事故の防止対策の徹底について」(平成26年12月24日)(PDF:285KB)
- 「消防法施行令の一部を改正する政令等の公布について(情報提供))」(平成26年10月16日)(PDF:373KB)
- 電波環境協議会による「医療機関における携帯電話等の使用に関する指針」について(平成26年8月19日)(PDF:568KB)
- 歯科医療機関における院内感染対策について(平成26年6月4日)(PDF:86KB)
- 一般歯科診療時の院内感染対策に係る指針(平成26年3月31日)(PDF:510KB)
- 「医薬品の交付に当たっての確認の徹底について」(PDF:223KB)
- 「医療機関等による副作用報告制度の周知について」(PDF:36KB)
- 「医療対話推進者の業務指針及び養成のための研修プログラム作成指針 説明と対話の文化の醸成のために」の送付について(PDF:343KB)
- 「医薬品と健康食品の相互作用に対する注意喚起等について(依頼)」(PDF:117KB)
- 「無資格者による医業及び歯科医業の防止の徹底について」(PDF:41KB)
- 「医師法第20条ただし書の適切な運用について(通知)」(平成24年8月31日)(PDF:71KB)
- 「死因究明に資する死亡時画像診断の活用に関する検討会報告書の公表について」(平成23年7月27日)(PDF:972KB)
- 「良質な医療を提供する体制の確立を図るための医療法等の一部を改正する法律の一部の施行について」(PDF:1,496KB)
- 医療スタッフの協働・連携によるチーム医療の推進について(平成22年5月24日)(PDF:313KB)
お問い合わせ先
杉並保健所生活衛生課医薬担当
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5丁目20番1号
電話番号:03-3391-1991
ファクス番号:03-3391-1926
ここまでが本文です。