現在位置: 杉並区公式ホームページ > イベント情報 > 障害者のための各種教室(杉並障害者福祉会館)

印刷

ここから本文です。

ページID : 19318

更新日 : 2025年4月1日

障害者のための各種教室(杉並障害者福祉会館)

事前申込 直接会場へ 募集終了

イベント情報詳細

開催日

2025年5月11日(日曜日)

2025年5月17日(土曜日)

2025年5月18日(日曜日)

開催時間

上記は各教室の初回日です。詳しい日程、時間は下表でご確認ください。

対象者

未就学児|小学生|中学生|高校生|成人|高齢者

区内在住・在勤・在学で障害のある方とその介助者

開催場所

杉並障害者福祉会館

〒168-0072 杉並区高井戸東4丁目10番5号

申し込み

必要

往復はがきに
1.教室名
2.障害の状況・住所・氏名・年齢・電話番号
3.在勤・在学者は勤務先または学校
4.介助者も参加の場合はその旨を
5.手話通訳をご希望の方はその旨を
ご記入のうえ、4月11日(必着)までにお送りください。

申込先:杉並障害者福祉会館運営協議会事務局

住所:〒168-0072 杉並区高井戸東4丁目10番5号

申し込み期間

2025年4月1日から 2025年4月11日まで

定員

各教室15名

抽選

費用

陶芸:材料費は自己負担
エンジョイスポーツ・ヨガ&ストレッチ:無料

問い合わせ

杉並障害者福祉会館運営協議会事務局

電話:03-3332-6121

ファクス:03-3335-3581

障害者のための各種教室
教室名 日時 講師 費用
陶芸 5月17日~10月25日(8月を除く)
毎月第1・第3土曜日(10月のみ第1・第4土曜日)
(計10回)
午後1時30分~3時30分
陶芸家
高橋朋子(たかはしともこ)
足立夏代(あだちなつよ)
材料費
2,000円
エンジョイスポーツ 5月11日~翌年3月8日(8月を除く)
原則毎月第2日曜日(計10回)
午後1時30分~3時15分
東京都レクリエーション協会公認講師
湯川惠子(ゆかわけいこ)
無料
ヨガ&ストレッチ

5月18日(日曜日)6月15日(日曜日)7月20日(日曜日)
(計3回)午後1時30分~3時
(注)11月~1月にも3回コース開催予定

障害者スポーツ指導員
斉藤なみゑ(さいとうなみえ)
無料

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

お問い合わせ先

保健福祉部障害者施設支援課管理係

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111

ファクス番号:03-5307-0772

ここまでが本文です。

注目情報

杉並区を知る

PC版

スマートフォン版