現在位置: 杉並区公式ホームページ > お知らせ一覧 > 能登半島大雨被害に係る災害義援金を募ります(6年9月26日、10月8日更新)
印刷
ここから本文です。
ページID : 17665
更新日 : 2024年10月8日
能登半島大雨被害に係る災害義援金を募ります(6年9月26日、10月8日更新)
目次
令和6年9月21日の線状降水帯の発生により、石川県能登半島地方では大雨が続き、甚大な被害が発生しました。令和6年能登半島地震からの復興を目指す能登半島での再びの災害により、現地では多数の被害が確認されています。
区は、一般財団法人杉並区交流協会と連携して、令和6年能登半島地震への支援として、3月には能登地域にある道の駅の商品を販売する「応援消費による被災地支援」を行い、地元産業の支援や被災した能登地域の自治体を支援してきました。
能登半島地方の皆さまが、一日も早く元の暮らしを取り戻せるよう願いを込めて、区では9月26日から区役所本庁舎1階のコミュかるショップに義援金箱を設置し、みなさまからの義援金を募ります。また、10月4日からは、同ショップにて、石川県珠洲市から商品を取り寄せ、寄付金を上乗せし販売する取り組みも始めます。商品の購入が被災地支援に繋がりますので、皆さまのご協力をお願いします。
受付期間 |
令和6年9月26日(木曜日)~終期は未定 |
---|---|
設置場所 |
区役所1階コミュかるショップ(杉並区阿佐谷南1丁目15番1号 区役所中棟1階) |
寄付先 | 輪島市、珠洲市、能登町 |
お問い合わせ先
区民生活部文化・交流課交流推進担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-5307-0683
ここまでが本文です。