現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 広報・広聴 > 広報 > 広報すぎなみ > 広報すぎなみ(PDF形式) > 令和2年度 > 広報すぎなみ(令和2年度)4月1日号 第2275号

印刷

ここから本文です。

ページID : 2923

更新日 : 2020年4月1日

広報すぎなみ(令和2年度)4月1日号 第2275号

目次

4月1日号の主な内容

広報すぎなみ4月1日号表紙

  • 特集 荻窪の三庭園とその周辺を知る
    荻外荘・大田黒公園・角川庭園とその周辺
  • 区立施設の使用料を見直しました
  • 区民健康診査・がん検診などのお知らせ
  • 新たな基本構想を創ります
  • 広報すぎなみ令和2年4月1日号 1面~16面(PDF:7,811KB)
    ファイルサイズが大きいため、デスクトップ等に保存してからご覧ください。
    16面掲載の「募集します!基本構想審議会委員になりませんか」の申し込み方法のEメールアドレスに誤りがありました。正しくは、「kikaku-k@city.suginami.lg.jp」です。ホームページに掲載しているPDFファイルは訂正済みです。訂正しておわびいたします。

今号の特集(1面~3面)

荻窪の歴史を知りまちづくりを考える。

「荻窪の三庭園」は、地域の皆さんにとってはおなじみの憩いの場であり、まちのシンボルといえます。今号では、地域をもっと知っていただきたいという思いから、三庭園の経緯やまちの歴史を少々ひもといてみました。歴史を知るとまちを見る目がまた変わるもの。さらに未来を見据え、荻窪のまちづくりに思いを巡らせてみませんか。

4面~16面

  • 広報すぎなみ令和2年4月1日号 4面~11面(PDF:2,708KB)
    区からのお知らせ、区民意見を募集します、区立施設の使用料を見直しました、2年度区民健康診査・がん検診などのおしらせ、国民健康保険に加入の方へ、区民相談、すぎなみ地域大学5~7月開講講座の新規受講生を募集します ほか
  • 広報すぎなみ令和2年4月1日号 12面~15面(PDF:2,073KB)
    イベントひろば、ゆうゆう館の催し、情報ぽけっと ほか
    • 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、区内全てのゆうゆう館(ゆうゆう広場〔東原中学校内〕を含む)を5月10日まで臨時休館します。
  • 広報すぎなみ令和2年4月1日号 16面(PDF:1,581KB)
    新型コロナウイルス感染症対策 区立施設の一部等と区立学校を除き、区立施設等の休業、イベントの中止を継続します、新たな基本構想を創ります ほか
    16面掲載の「募集します!基本構想審議会委員になりませんか」の申し込み方法のEメールアドレスに誤りがありました。正しくは、「kikaku-k@city.suginami.lg.jp」です。ホームページに掲載しているPDFファイルは訂正済みです。訂正しておわびいたします。

お問い合わせ先

総務部広報課広報係

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111(代表)

ファクス番号:03-3312-9911

ここまでが本文です。

同じカテゴリから探す

令和2年度