現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 人事・採用 > 人事行政 > 杉並区役所ハラスメントゼロ宣言
印刷
ここから本文です。
ページID : 5451
更新日 : 2024年5月2日
杉並区役所ハラスメントゼロ宣言
目次
ハラスメントは、個人を傷つけるだけではなく、組織の生産性を低下させるなど、様々な面で非常に大きな損失を生じさせる行為であり、絶対に見過ごしてはならないものです。
区ではハラスメント対策として、令和4年度から係長級以上の職員のハラスメントゼロ宣言を実施しています。内容は、以下の通りです。
- ハラスメントゼロ宣言【実施対象者:全管理職・全係長級】
部長、課長、係長はハラスメント対策の重要性を説明した上で、部下職員に対して、ハラスメントゼロを目指すためのスローガンである「わたしはしない 見過ごさない」を踏まえたゼロ宣言を行っています。 - ポスターの執務室掲示【実施対象者:全管理職・事業所等の係長】
ハラスメントゼロに取り組む意識を明確化するため、職員自らの宣言文を記載した「ハラスメントゼロ宣言」のポスターを執務室に掲示しています。
お問い合わせ先
総務部人事課人事係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-3314-3497
ここまでが本文です。