通常学級支援員 長谷川 豊さん

 

ページ番号1088108  更新日 令和5年6月15日 印刷 

通常学級支援員長谷川豊さんの写真

通常学級支援員を志した経緯はなんでしょうか?

昔から教員になることが夢で、教員免許も取りましたが教壇に立つことはなく、地元の杉並で自営業を営んできました。そんな背景と生まれ育ったまちへの愛着もあり、方南小学校への通常学級支援員となりました。

通常学級支援員としてどのようにサポートしていますか?

通常学級支援員の役割は子どもの安全を支え、学習活動をサポートすること。担当学年の教室が見える場所に控え、支援が必要だと感じたときにサポートに入ります。このサポートの加減がとても難しく、どこまで子どもに手を差し伸べるべきか、いつも様子を見ながら考えています。支援員になって間もない頃、先生に「子どもの経験を奪わないでほしい」と言われ、その時は本当にハッとしました。
大切なのは先生と子どもの関係がしっかりと築かれること。私はその関係を築くため、先生と連携して動くことを心がけています。

支援員としてのやりがいを感じるとき

今の担当学年はちょうど僕の孫と同じ年で、日々接しているだけで本当に元気をもらっています。朝は登校の様子を見ながら、元気がない子がいないかなど見守っています。下校時に「さようならー!」と元気に帰っていく姿を見送る時間は何よりうれしい瞬間です。

子どもたちと向き合う中で何を大切にしていますか?

今の時代、たくさんのモノが豊かになっている一方で、子どもたちは寂しさも抱えていると感じる瞬間があります。ぎゅっと触れ合うような温かみを実感しにくいのかもしれません。だからこそ、僕は子どもたちの前では怒らず、たくさん笑って過ごそうと思っています。子どもはいろんな大人と関わり、助けてもらう経験を通して世界を広げていきます。その「いろんな大人」の一人として素のままの自分で、今後も子どもたちと向き合っていきたいです。

通常学級支援員・学校介助員ボランティアとは?

通常学級支援員は、通常の学級において特別な支援を要する子どもたちが安心して学校生活を送るために、安全確保と教育活動に必要な介助を行う非常勤職員です。
また、通常学級支援員と同様に、通常の学級における支援にあたる、学校介助員ボランティアもいます。 
通常学級支援員・学校介助員ボランティアに関心のある方は、下記の連絡先にお問い合わせください。

問い合わせ先

教育委員会事務局特別支援教育課
電話:03-5929-9481

 

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局庶務課庶務係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-5307-0751(直通) ファクス:03-5307-0692