ワンウェイプラスチックを削減しましょう

 

ページ番号1062504  更新日 令和2年10月23日 印刷 

プラスチック製品は、私たちの生活の中で大量に使われ、なくてはならないものとなっています。加工しやすく丈夫で安価なため、さまざまな場面で使用されています。
今、特にワンウェイ(使い捨て)プラスチックが海へと流れ込み、海の生き物が間違えて食べてしまったり、身体に絡まったりするなど、海洋の環境や生態系への影響が懸念されています。
不要なワンウェイプラスチックを減らすことは、海洋だけではなく地球全体の環境を守ることになります。原料となる資源の利用量を減らし、プラスチックの生産・流通(消費)・焼却などの過程で発生するCO2の削減となり、地球温暖化を防ぐことにもつながるのです。

わたしたちの地球のために、今すぐ行動しましょう!

海洋ごみの写真
浜辺に流れ着き、山積しているプラスチックごみ

ワンウェイプラスチックを削減するためにできること

  • マイボトル、マイカップ、マイバッグを使う。
  • イベント等ではリユース食器(洗って繰り返し使える食器等)を利用する。
  • 弁当のプラ容器をきれいに洗って出す。
  • 3R 次の「3R」を念頭におき、ごみを減らすことが一番大切です!
    • ごみを減らす「Reduce(リデュース)」
    • 繰り返し使う「Reuse(リユース)」
    • 再生して資源にする「Recycle(リサイクル)」

一人一人の行動の積み重ねが未来につながります

  • マイバッグを使いましょう。
  • マイボトルを使いましょう。
  • マイカップを使いましょう。

出典

  • 環境省資料「海洋プラスチック問題について」
  • 経済産業省資料「プラスチック製買い物袋有料化2020年7月1日スタート」

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

 

このページに関するお問い合わせ

環境部環境課温暖化対策係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-2316