令和6年度 区民参加型展示 南川三治郎写真展 巨匠たちの仕事場(郷土博物館分館)

 

ページ番号1093987  更新日 令和6年6月1日 印刷 

イベントカテゴリ: 催物など

写真
南川三治郎
開催期間

令和6年6月15日(土曜日)から令和6年9月23日(月曜日)まで

開催時間

午前9時 から 午後5時 まで

休館日:毎週月曜日・毎月第3木曜日(祝日の場合は開館し翌日)

対象

小学生、中学生、高校生、一般、高齢者
どなたでもご覧いただけます。

開催場所

郷土博物館 分館
杉並区天沼3丁目23番1号 天沼弁天池公園内 電話:03-5347-9801
郷土博物館分館

内容

『アトリエの巨匠たち』『推理作家の発想工房』などの作品で知られる写真家・南川三治郎(みなみかわ さんじろう)(1945年~2018年)は、美術家や小説家を仕事場ごと撮影する手法を用いて、その人物像や創作の様子を写真に収めてきました。その中には、中川一政(1893年~1991年)、鈴木信太郎(1895年~1989年)、開高健(かいこう たけし)(1930年~1989年)といった杉並にゆかりのある人物も多く含まれます。そうした杉並ゆかりの作家とその仕事場を中心に、南川三治郎が撮影してきた作品を紹介します。

申し込み

当日、直接会場へお越しください。

イベントカレンダーをiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

 

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局生涯学習推進課郷土博物館分館
〒168-0032 東京都杉並区天沼3丁目23番1号
電話:03-5347-9801(直通) ファクス:03-5347-9802