現在位置: 杉並区公式ホームページ > 子ども・子育て・教育 > 杉並区教育委員会 > 杉並区立就学前教育支援センター > 就学前教育 > 研修 > 幼児期の特別支援教育研修 > 令和6年度 幼児期の特別支援教育研修
印刷
ここから本文です。
ページID : 7904
更新日 : 2024年11月15日
令和6年度 幼児期の特別支援教育研修
目次
第1回「就学前の発達が気になる子どもの理解と支援」
第2回「全ての子どもの権利を大切にするインクルーシブ保育」
第1回「就学前の発達が気になる子どもの理解と支援」(オンデマンド配信)
特別な配慮を必要とする幼児に対するふさわしい生活について理解を深め、調和のとれた組織的・発展的な指導かつ幼児の活動に沿った柔軟な指導を行うために必要な知識を習得しました。
【配信期間】令和6年6月3日(月曜)から6月14日(金曜)まで
【講師】星槎大学大学院 教授 阿部利彦 さん
【視聴施設数】75施設(区立中学校7校、区立小学校11校、区立子供園6園、私立幼稚園10園、区立保育園8園、私立保育施設33園)
第2回「全ての子どもの権利を大切にするインクルーシブ保育」(オンデマンド配信)
インクルーシブ教育実現のために、人的環境である保育者は、幼児の人権を守るため幼児一人一人を大切にし、豊かな育ちを促し、それぞれの発達の時期に応じたふさわしい保育・教育が保障されるような人権意識を育むことが重要であると学びました。
【配信期間】令和6年10月21日(月曜)から11月1日(金曜)まで
【講師】東京都立大学 名誉教授 浜谷 直人さん
【視聴施設数】36施設(区立中学校2校、区立小学校8校、区立子供園4園、私立幼稚園4園、私立保育施設18園)
お問い合わせ先
杉並区立就学前教育支援センター就学前教育係
〒166-0016 東京都杉並区成田西2丁目24番21号
電話番号:03-5929-9480
ファクス番号:03-3311-0050
ここまでが本文です。