印刷
ここから本文です。
ページID : 6489
更新日 : 2016年6月14日
社会資本総合整備計画(荻窪南地区都市再生整備計画)
目次
- 社会資本総合整備計画(都市再生整備計画(第3回変更))(PDF:1,261KB)
地域の歴史を大切にしながら、みどり豊かで良好な住環境の保全・育成と景観形成を進め定住性の高い魅力あるまちをつくることを目的とし、平成22年度から5箇年に渡り、公園、道路、地域交流施設等の計画的整備を行いました。 - 社会資本総合整備計画(荻窪南地区都市再生整備計画)事後評価シート(PDF:985KB)
荻窪南地区都市再生整備計画のこれまでを振り返り、学識経験者の意見を踏まえながら事後評価を行いました。
事後評価において、区は事前にまちづくりの目標、目標を定量化する指標とその数値を設定し、最終年度に数値目標の達成状況等の確認と交付事業の成果を踏まえ、今後のまちづくり方策を作成しています。 - 社会資本総合整備計画(荻窪南地区都市再生整備計画)フォローアップ報告書(PDF:164KB)
荻窪南地区都市再生整備計画事後評価で、数値目標の達成状況が「見込み」で評価した指標について、「確定値」の計測を行いました。
お問い合わせ先
都市整備部管理課企画調査係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-5307-0689
ここまでが本文です。