- 身体測定:電話で予約を受け付けています。
- 見学:電話で予約を受け付けています。
- ふれあい保育:電話で予約を受け付けています。
- 行事参加:夏まつりと運動会のプログラムに地域のお子様たちが参加できます。
- ふれあい保育
保育園の特色
- 中核園として同じ地域にある各保育施設と連携・情報共有を行い、各保育施設の保育内容の向上を支援します。
- 父母会があります。
- 日当たり抜群で、2階ベランダから富士山が望めます。
- シンボルマークは「ひまわり」です。(明るく、たくましく、元気に育つようにとの願いをこめて)
- 園庭開放をしています。乳児クラス:火曜日・木曜日 午前10時から、幼児クラス:月曜日・水曜日・金曜日 午前10時から
- 近隣保育園との交流をしています。(5歳児クラス)
- ゆうゆう久我山館との交流をしています。(幼児クラス)
- 乳児お楽しみ会に、近隣の方をお誘いしています。
- 保護者の方にほっとしたひと時を過ごしていただくために「ほっとほっとタイム」を企画しています。
- 散歩先が豊富です。(つくし公園、久我山児童遊園、こぶし公園、かまきり公園、久我山中央緑地、三鷹台児童遊園、大宮前公園、久我山公園、久我山東児童遊園、宮下橋公園、岩通ガーデン、昭栄公園、富士見が丘児童遊園、遊び場102番など)
保育園の見取り図と写真