現在位置: 杉並区公式ホームページ > 子ども・子育て・教育 > 子育て > 育児 > 医療的ケア児
印刷
ここから本文です。
ページID : 1040
更新日 : 2022年3月8日
医療的ケア児
目次
保健センターでは医療的ケア児のサポート事業を実施しています
孤立しがちな医療的ケア児等の家族を支援する小冊子「ピアサポート交流会のつくり方」が完成
重度心身障害児親子の会を出発点とするNPO法人みかんぐみと、区の高井戸保健センターは、重い障害や医療的ケア児の親になったばかりの「新米保護者」に対し、協働提案制度のもとで共に支援活動に取り組んできました。
この度、その2年間の活動をまとめた冊子「ピアサポート交流会のつくり方」が完成しました。
冊子は、NPO法人みかんぐみホームページに紹介しているほか、区内5カ所の保健センター等で配布しています。また、以下からダウンロードできます。
なお、事業の詳細については、高井戸保健センターまでお問い合わせください。
- ピアサポート交流会のつくり方(PDF:10,830KB)
ファイルサイズが大きいので、デスクトップ等にダウンロードしてご覧ください。
関連情報
お問い合わせ先
各保健センター
・荻窪保健センター 電話:03-3391-0015 ファクス:03-3391-1926
・高井戸保健センター 電話:03-3334-4304 ファクス:03-3334-4525
・高円寺保健センター 電話:03-3311-0116 ファクス:03-3311-4871
・上井草保健センター 電話:03-3394-1212 ファクス:03-3394-6330
・和泉保健センター 電話:03-3313-9331 ファクス:03-3313-4384
ここまでが本文です。