現在位置: 杉並区公式ホームページ > くらし・手続き > 保険・年金 > 介護保険 > 転入・転出時の手続きについて
印刷
ここから本文です。
ページID : 1943
更新日 : 2024年5月14日
転入・転出時の手続きについて
目次
転入時の介護保険の手続き
1.以前にお住まいだった区市町村で要介護認定を受けていた方
認定有効期間中の方
区民課・区民事務所等で、転入手続き終了後、介護保険課認定係または区民事務所等で要介護認定の申請をしてください。手続きは引っ越した日から14日以内に行ってください。
認定有効期間が終了している方
認定が必要な場合は、ケア24または介護保険課認定係で新たに申請してください。
2.以前にお住まいだった区市町村で要介護認定を受けていなかった方
65歳以上の方には、区民課・区民事務所等での転入のお届け出の際に、介護保険被保険者証を交付します。
転出時の介護保険の手続き
1.要介護認定を受けている方
認定有効期間中の方
区民課・区民事務所等で転出手続き終了後、引っ越した日から14日以内に転出先で認定の引き継ぎの申請をしてください。
認定有効期間が終了している方
転出先で新たに申請をしてください。
2.要介護認定を受けていない方
65歳以上の方は、区民課・区民事務所等での転出のお届け出の際に、届け出た窓口で介護保険被保険者証をお返しください。
お問い合わせ先
保健福祉部介護保険課資格保険料係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-5307-0654
ファクス番号:03-3312-2339
保健福祉部介護保険課認定係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-5307-0653
ファクス番号:03-3312-2339
ここまでが本文です。