現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 申請書サービス > 税金 > 課税 > 納入申告書
印刷
ここから本文です。
ページID : 8807
更新日 : 2022年3月8日
納入申告書
目次
届出・申請が必要なとき
個人事業主が退職所得に係る個人住民税を納入するとき
複数名分の退職所得に係る個人住民税を納入し、その内訳を報告するとき
届出・申請ができる方
個人住民税の特別徴収義務者で個人事業主の方
複数名分の退職所得に係る個人住民税を納入する事業主の方
届出・申請のときに必要なもの
個人事業主の方の場合、社会保障・税番号(マイナンバー)制度の導入により、番号法に基づく本人確認(番号及び身元の確認)のために以下の書類が必要となります。
個人事業主本人が提出する場合
番号を確認するもの | マイナンバーカード(裏面) |
---|---|
身元を確認するもの | マイナンバーカード(表面) |
または
番号を確認するもの |
|
---|---|
身元を確認するもの |
|
税理士などの代理人が提出する場合
個人事業主の番号を確認するもの |
|
---|---|
代理人の身元を確認するもの |
|
代理権を確認するもの |
|
(注)個人事業主の家族、税理士事務所のアルバイトなどの使者が提出を行う場合は、使者の身元を確認する書類は必要ありません。
窓口
区民生活部納税課(月曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時)
祝日、12月29日から1月3日までを除きます。
この届出・申請についてのご案内
- 退職所得に係る個人住民税を徴収した月の翌月10日までにご提出ください。
- 郵送で提出する場合は、下記までお送りください。
杉並区役所区民生活部納税課 管理係
〒166-8570 杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
申請書
納入申告書
お問い合わせ先
区民生活部納税課管理係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-5307-0637
ファクス番号:03-5307-0682
ここまでが本文です。