現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 申請書サービス > 税金 > 課税 > 普通徴収切替理由書(兼仕切書(紙))

印刷

ここから本文です。

ページID : 8806

更新日 : 2022年3月18日

普通徴収切替理由書(兼仕切書(紙))

目次

届出・申請が必要なとき

給与支払報告書提出時に、普通徴収切替理由に該当し、かつ、普通徴収とする従業員がいるとき

届出・申請ができる方

給与等を支払った方

届出・申請のときに必要なもの

普通徴収切替理由書及び給与支払報告書

窓口

  • 提出先の各区市町村

提出先が杉並区のとき

  • 課税課区民税係(月曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時)
    祝日、12月29日から1月3日までを除きます。

この届出・申請についてのご案内

普通徴収切替理由書について

以下の基準に該当すれば、当面、普通徴収が認められます。その場合、給与支払報告書提出時に「普通徴収切替理由書(兼仕切書(紙))」を併せて提出していただく必要があります。

  • 普A 総従業員数が2人以下
    (下記「普B」~「普F」に該当する全ての(他市区町村分を含む)従業員数を差し引いた人数)
  • 普B 他の事業所で特別徴収
  • 普C 給与が少なく税額が引けない
    (年間給与支給額が100万円以下)
  • 普D 給与の支払が不定期(例:給与の支払が毎月でない)
  • 普E 事業専従者(個人事業主のみ対象)
  • 普F 退職者又は退職予定者(5月末日まで)及び休職者
    (休職等により4月1日現在で給与の支払を受けていない方を含む)

申請書

普通徴収切替理由書(兼仕切書(紙))

お問い合わせ先

区民生活部課税課区民税係

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111(代表)

ファクス番号:03-5307-0775

ここまでが本文です。

同じカテゴリから探す

課税