現在位置: 杉並区公式ホームページ > 防災・安全 > 防犯 > 犯罪に関する情報 > 犯罪発生情報メール配信履歴 > 令和5年犯罪発生情報 > 令和5年3月犯罪発生情報 > 3月15日の認知(発生)件数(令和5年3月16日午前10時17分発信)
印刷
ここから本文です。
ページID : 448
更新日 : 2023年3月16日
3月15日の認知(発生)件数(令和5年3月16日午前10時17分発信)
目次
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の令和5年3月15日の認知(発生)件数です。
特殊詐欺:2件
空き巣:0件
ひったくり:0件
自転車盗:5件
【特殊詐欺】
1件目
- 発生場所
永福 - 詐欺のきっかけ
警察官を名乗るものからの電話 - 詐欺の手口など
「あなたのカードが不正に使用されています」などと言われ、警察官を装い自宅を訪ねてきた犯人にキャッシュカードを渡してしまいました。
2件目
- 発生場所
本天沼 - 詐欺のきっかけ
息子を名乗るものからの電話 - 詐欺の手口など
「投資で失敗した」などと言われ、息子の知り合いを名乗り自宅を訪ねてきた犯人にキャッシュカードを渡してしまいました。
今日のアドバイス
春の行楽シーズンは、空き巣に注意しましょう!
東京都では先日、桜の開花宣言があり、公立小中学校は間もなく、卒業式・春休みを迎えます。
新型コロナに対する行動制限も緩和され、3年ぶりのお花見や春の行楽を楽しみにされている方も多いことでしょう。
気分もウキウキする春本番ですが、この行楽シーズンに気を付けていただきたいのが、皆さんの留守を狙っている空き巣の存在です。
空き巣犯人は、日頃から区内を徘徊し、侵入しやすい家やマンションを物色しています。
空き巣被害に対する防犯対策としては、
- 一戸建て、マンションを問わず、外出の際は短時間であっても必ず出入口は勿論、全ての窓を施錠しましょう
- 窓には補助錠の設置、または専門業者による防犯フィルムを貼付しましょう
- 道路側から敷地内に簡単に入れないような構造にしましょう
- 機械警備を設置している場合は、外出時には必ず警報装置などを稼働させましょう
- 長期間留守にする場合は、受け持ちの交番にパトロールの強化を依頼しましょう
- 夜間や人の動きで自動点灯する電灯を設置しましょう
などがあります。
その他、近所の人や同じ建物に住む皆さんの「目」と「耳」による防犯対策があります。
例えば、
- 見慣れない人が、ウロウロしている
- 家や部屋の様子を窺っている人がいる
- ガラスの割れる音がした
- インターホンに出たら「間違えました」と言って、慌てた様子で立ち去る人がいた
などの不審な状況を見聞きしたら勇気を出して110番通報をしましょう。
皆さん一人一人が、それぞれでできる防犯対策を実行して、杉並区を空き巣のない安全で安心な町にしましょう。
杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(電話:03-5307-0800)」を設置し、
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。 |
関連情報
お問い合わせ先
危機管理室危機管理対策課地域安全担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-3312-3326
ここまでが本文です。
同じカテゴリから探す
- 3月中の認知(発生)件数(令和5年4月4日午前11時55分発信)
- 3月31日~4月2日の認知(発生)件数(令和5年4月日3午後1時40分発信)
- 3月30日の認知(発生)件数(令和5年4月日3午前9時10分発信)
- 3月29日の認知(発生)件数(令和5年3月30日午前10時18分発信)
- 3月28日の認知(発生)件数(令和5年3月29日午前9時58分発信)
- 3月27日の認知(発生)件数(令和5年3月28日午前11時25分発信)
- 3月24日~3月26日の認知(発生)件数(令和5年3月27日午前10時40分発信)
- 3月23日の認知(発生)件数(令和5年3月24日午前10時47分発信)
- 3月22日の認知(発生)件数(令和5年3月23日午前10時05分発信)
- 3月20日~3月21日の認知(発生)件数(令和5年3月22日午前10時20分発信)
- 3月17日~3月19日の認知(発生)件数(令和5年3月20日午前10時06分発信)
- 3月16日の認知(発生)件数(令和5年3月17日午前10時40分発信)
- 3月15日の認知(発生)件数(令和5年3月16日午前10時17分発信)
- 3月14日の認知(発生)件数(令和5年3月15日午前11時34分発信)
- 3月13日の認知(発生)件数(令和5年3月14日午前10時18分発信)
- 3月10日~3月12日の認知(発生)件数(令和5年3月13日午後2時24分発信)
- 3月9日の認知(発生)件数(令和5年3月10日午前10時22分発信)
- 3月8日の認知(発生)件数(令和5年3月9日午前10時12分発信)
- 3月7日の認知(発生)件数(令和5年3月8日午前9時55分発信)
- 3月6日の認知(発生)件数(令和5年3月7日午前9時53分発信)
- 3月3日~3月5日の認知(発生)件数(令和5年3月6日午前10時25分発信)
- 3月2日の認知(発生)件数(令和5年3月3日午前10時22分発信)
- 3月1日の認知(発生)件数(令和5年3月2日午前10時26分発信)