現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 広報・広聴 > 広報 > 広報すぎなみ > 広報すぎなみ(PDF形式) > 令和6年度 > 広報すぎなみ(令和6年度)7月1日号 第2381号
印刷
ここから本文です。
ページID : 3029
更新日 : 2024年7月1日
広報すぎなみ(令和6年度)7月1日号 第2381号
目次
7月1日号の主な内容
- 特集 おいしい給食ができるまで
- 児童手当の制度改正のお知らせ
- 道路・公園・街路灯の通報システムのご案内
- 熱中症特別警戒アラートの運用開始
- すぎなみエコチャレンジの参加者募集
- すぎなみフェスタ協賛、テント出展・出店者などの募集
- 杉並区敬老会の開催
- まちなか木製ベンチ等設置補助金の交付
- グリーンインフラの活用に関する取り組みを開始
- 公民連携プラットフォーム「すぎなみボイス」の開設
-
広報すぎなみ令和6年7月1日号 1~16面(PDF:6,599KB)
ファイルサイズが大きいため、デスクトップ等に保存してからご覧ください。
1~3面
特集 おいしい給食ができるまで
「おいしい!」が聞こえる学校給食。区では、区立学校に在籍する児童・生徒の学校給食費を、現在無償化しています。区の学校給食は、発育に必要な栄養素を確保しながら「心のこもった、手作り料理による楽しい給食」を目指して、食事内容の充実・安全対策の徹底を図っています。今号では、そんな“こだわり”の詰まった学校給食を紹介します。
4~7面
- 広報すぎなみ令和6年7月1日号 4~7面(PDF:1,765KB)
区からのお知らせ、各種相談、東京都知事選挙、児童手当の制度改正のお知らせ、道路・公園・街路灯の通報システムのご案内、熱中症特別警戒アラートの運用開始 ほか
8~15面
- 広報すぎなみ令和6年7月1日号 8~11面(PDF:1,574KB)
すぎなみエコチャレンジの参加者募集、すぎなみフェスタ協賛、テント出展・出展者などの募集、子どもワークショップの取り組み内容の発表、杉並区敬老会の開催 ほか - 広報すぎなみ令和6年7月1日号 12~15面(PDF:1,244KB)
イベントひろば、コミュニティふらっとの講座・催し、情報ぽけっと ほか
16面
- 広報すぎなみ令和6年7月1日号 16面(PDF:868KB)
まちなか木製ベンチ等設置補助金の交付、グリーンインフラの活用に関する取り組みを開始、公民連携プラットフォーム「すぎなみボイス」の開設、杉並区気候区民会議を開催しています ほか
お問い合わせ先
総務部広報課広報係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-3312-9911
ここまでが本文です。
同じカテゴリから探す
- 広報すぎなみ(令和6年度)2月1日号 第2397号
- 広報すぎなみ(令和6年度)1月15日号 第2396号
- 広報すぎなみ(令和6年度)1月1日号 第2395号
- 広報すぎなみ(令和6年度)12月15日号 第2394号
- 広報すぎなみ(令和6年度)12月5日臨時号 第2393号
- 広報すぎなみ(令和6年度)12月1日号 第2392号
- 広報すぎなみ(令和6年度)11月15日号 第2391号
- 広報すぎなみ(令和6年度)11月1日号 第2390号
- 広報すぎなみ(令和6年度)10月15日号 第2389号
- 広報すぎなみ(令和6年度)10月14日臨時号 第2388号
- 広報すぎなみ(令和6年度)10月1日号 第2387号
- 広報すぎなみ(令和6年度)9月15日号 第2386号
- 広報すぎなみ(令和6年度)9月1日号 第2385号
- 広報すぎなみ(令和6年度)8月15日号 第2384号
- 広報すぎなみ(令和6年度)8月1日号 第2383号
- 広報すぎなみ(令和6年度)7月15日号 第2382号
- 広報すぎなみ(令和6年度)7月1日号 第2381号
- 広報すぎなみ(令和6年度)6月15日号 第2380号
- 広報すぎなみ(令和6年度)6月1日号 第2379号
- 広報すぎなみ(令和6年度)5月15日号 第2378号
- 広報すぎなみ(令和6年度)5月1日号 第2377号
- 広報すぎなみ(令和6年度)4月15日号 第2376号
- 広報すぎなみ(令和6年度)4月1日号 第2375号