たばこと健康

 

ページ番号1073063  印刷 

たばこの健康への影響や、禁煙外来などに関する情報を掲載しています

5月31日は「世界禁煙デー」

5月31日は、世界保健機関(WHO)が定めた「世界禁煙デー」、それに続く1週間は厚生労働省が定めた「禁煙週間」です。杉並区では、世界禁煙デーに合わせて杉並区役所1階ロビーや杉並保健所にて喫煙や受動喫煙の健康影響などについての展示を行っています。

たばこに関する情報

たばこの煙には数多くの有害物質や発がん性物質が含まれており、喫煙や受動喫煙によって、がんや呼吸器疾患、脳卒中や虚血性心疾患など多くの病気を発症するリスクが高まります。しかし、「喫煙」は予防できる最大の死亡原因とも言われており、たばこをやめれば病気のリスクは減り、寿命も延びることがわかっています。

ぜひこの機会にたばこの健康影響を知り、たばこのない生活を始めてみましょう。