区長の行動日程 令和元年8月
8月1日(木曜日)
令和元年第2回区議会臨時会
令和元年第2回区議会臨時会が開会されました。保健福祉委員会では、「杉並区立子供園条例及び杉並区保育料等に関する条例の一部を改正する条例」「杉並区子ども・子育て支援法の一部を改正する法律附則第4条に規定する児童福祉法第59条の2第1項に規定する施設に関する経過措置に関する条例」、総務財政委員会では、「損害の賠償について」「令和元年度杉並区一般会計補正予算(第2号)」の議案審査等が行われました。
場所:区議会議場ほか
保健福祉委員会
場所:区役所第3,4委員会室
総務財政委員会
場所:区役所第3,4委員会室
8月2日(金曜日)
令和元年第2回区議会臨時会
令和元年第2回区議会臨時会が最終日を迎え、各委員会からの報告の後、議案の採決が行われました。区長提出議案は全て可決され、一部の議案については、付帯決議がありました。
場所:区議会議場
児童虐待の未然防止と早期発見に向けた情報共有等に関する協定締結式
児童虐待防止の取組を推進する一環として、区内3警察署(杉並・高井戸・荻窪)と、「児童虐待の未然防止と早期発見に向けた情報共有等に関する協定」を締結し、特に虐待の初期段階における連携・協力体制を強化することとしました。
本日の協定締結式で、区長は「これを契機により一層、警察署との連携・協力を図り、かけがえのない子どもの命を守る立場から、児童虐待の未然防止の取り組みを進めていきたい。なお、来年4月には、保健センターの常勤保健師8名を増配置し、特定妊婦等への母子保健事業と連動した支援体制を強化し、児童虐待の未然防止につなげていくこととしている。」と挨拶しました。
場所:区役所経営会議室
7人制ラグビー齊藤大朗選手・平野優芽選手の表敬訪問
本年7月にイタリアのナポリで開催された「第30回ユニバーシアード夏季競技大会2019」において、ラグビー男子セブンズ日本代表・女子セブンズ日本代表がともに金メダルを獲得しました。この大会で活躍した杉並少年ラグビースクール出身の齊藤大朗(さいとう ひろあき)選手・平野優芽(ひらの ゆめ)選手が、区役所を訪れ区長に優勝報告を行いました。
7人制ラグビーは夏季オリンピックの種目にもなっており、東京2020オリンピック競技大会において両選手の活躍が期待されます。
場所:区役所区長応接室
出張(杉並区三師会懇談会)
場所:杉並会館
8月3日(土曜日)
出張(和田一丁目町会盆踊り大会)
8月3日(土曜日)、4日(日曜日)の2日間、第53回和田一丁目町会盆踊り大会が開催され、さまざまな年代の方が参加された会場は、大いに賑わいました。会場では「東京五輪音頭~2020~」が披露されるなど、来年開催される東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた気運醸成の取り組みも行われました。
場所:和田
8月6日(火曜日)
出張(特別区長会役員会・総会)
場所:区政会館
8月8日(木曜日)
出張(第42回忍野八海祭り)
交流自治体である山梨県忍野村において開催された、第42回忍野八海祭りに来賓として出席しました。忍野村は、区が豊かな自然環境の中で体験学習を行うための小学校の郊外学習施設である富士学園を設置して以来、50年以上にわたり交流を続けています。平成24年には「災害時相互援助に関する協定」を締結するなど自治体間の連携を進めています。
場所:山梨県忍野村
出張(名誉区民お別れの会)
場所:港区
出張(港区長ご母堂様お通夜)
場所:港区
8月14日(水曜日)
出張(東京ガス供給指令センター・保安指令センター視察)
日頃から区民が安心してガスを使用できるよう、供給に係る安全性や耐震性を確保する取組や、首都直下地震等の災害時おける供給停止による被害の極小化と二次災害防止対策の体制について視察を行い、日常からの保安体制や災害による被害を未然に防ぐ事前の取組について確認を行いました。
場所:港区
8月17日(土曜日)
出張(多世代交流型ミュージカル )
杉並区民オペラが主催する多世代交流型ミュージカル「フォラジェリーと聖なる城」が公演され、区長は来賓として挨拶しました。
このミュージカルは、地域の小学生から高齢者までさまざまな世代の方々がプロの音楽家などの指導のもと、一緒になって創り上げることをコンセプトに、今年で3回目の公演となります。会場では、客席を巻き込む演出など、多くの方々が舞台を楽しみました。
場所:セシオン杉並
8月23日(金曜日)
出張(天沼地区町会連合会懇談会)
場所:上荻
8月24日(土曜日)
出張(第21回杉並方南歌謡祭&みんなで踊ろうエイサー )
方南銀座商店街振興組合が主催する「杉並方南歌謡祭&みんなで踊ろうエイサー」が行われ、区長が挨拶しました。
方南エイサーは、商店街の青年部、地元小中高生やPTA等の約200人が商店街を練り歩き、メイン会場のステージでは、元気な演舞を披露し太鼓の音が響き渡りました。午後6時から行われた庄野真代さん等による歌謡ショーには、多くの観客が詰めかけました。
場所:方南
出張(第63回東京高円寺阿波おどり )
延べ1万人の踊り手と100万人の観客が訪れる杉並区の夏の風物詩である第63回「東京高円寺阿波おどり」が、24日(土曜日)と25日(日曜日)の2日間で盛大に開催されました。
昭和32年に地元の若者たちが始めたまちおこしも60年以上にわたり受け継がれ、今年も高円寺駅周辺の公道を使った8つの演舞場を舞台に行われる「流し踊り」と、区内の2つのホールで行われる「舞台踊り」により、たくさんの観客を魅了し、大きな拍手と歓声で高円寺の夏を彩りました。
区長は、開会にあたり来場された皆さんに挨拶し、杉並区役所の職員で構成された「さざんか連」のメンバーと一緒に踊りを披露しました。
場所:高円寺
8月25日(日曜日)
区関係者ご本人様告別式
場所:清水
出張(特別養護老人ホーム山河開所式)
令和元年9月からの運営開始に先立ち、「特別養護老人ホーム 山河(さんが)」の開所式に出席し、施設内を見学しました。
この施設は、国有地を一般定期借地権設定契約により社会福祉法人さわらび会が国から借受け、特別養護老人ホーム(定員165人、うち併設ショートステイ21人)及び看護小規模多機能型居宅介護事業所を運営するものです。
区長は、地域包括ケアを支える拠点として、また、地域のコミュニティの拠点となるよう挨拶しました。
場所:高井戸東
8月26日(月曜日)
経営会議
場所:区役所経営会議室
表敬訪問(日本ボーイスカウト東京連盟あすなろ地区)
本年7月下旬から8月上旬にかけて、アメリカ合衆国ウェストバージニア州サミット・ベクテル保護区において、第24回世界スカウトジャンボリーが開催され、日本ボーイスカウト東京連盟あすなろ地区(杉並区・中野区)の皆さんが日本の派遣団の一員として参加されました。
世界スカウトジャンボリーは、4年に1度開かれる世界中のスカウトが集まる大会であり、世界の仲間とさまざまな体験を経験した代表団が、区役所を訪れ区長に報告を行い、参加の証として各国のリーダーの寄せ書きが書かれたペナントが手渡されました。
場所:区役所区長応接室
8月27日(火曜日)
出張(東京商工会議所杉並支部幹部会議)
場所:群馬県吾妻郡長野原町
8月29日(木曜日)
杉並区青少年問題協議会
青少年の健全育成に関する課題等を協議する杉並区青少年問題協議会において、委員の委嘱を行いました。
青少年問題協議会では、さまざまな観点からご意見をいただくため、区民公募委員、区内関係団体からの選出委員、学識経験者等により委員を構成しています。
本協議会は、いじめ防止に関するいじめ問題対策連絡協議会も担っています。
場所:区役所第3・4委員会室
東京メトロポリタンウィーク紹介動画収録
11月11日(月曜日)から15日(金曜日)に大井競馬場で開催される東京メトロポリタンウィークにおいて、場内の大型ビジョンや東京シティ競馬中継で放映される杉並区紹介動画の収録を行いました。
区内の紅葉の名所である大田黒公園など荻窪の魅力を紹介しています。
場所:区役所経営会議室
経営会議
場所:区役所経営会議室
出張(杉並区議会議員待遇者会懇親会)
場所:阿佐谷北
8月30日(金曜日)
監査報告
場所:区役所区長応接室
8月31日(土曜日)
出張(第22回夏休み杉並将棋まつり)
杉並区将棋連盟が主催する第22回夏休み杉並将棋まつり「原田泰夫書置き駒争奪」が開催され、区長が挨拶しました。
実力別にクラス分けをして対戦するため、初心者や初めて大会に参加される方も楽しめ、対局や指導対局を通して老若男女を問わず交流が図られました。
場所:セシオン杉並
区長と話そう、聞いてみよう すぎなミーティング
日頃、区政に接点の少ない幅広い世代の方の声を区政に反映させるための取組として、本年度2回目となる懇談会「区長と話そう、聞いてみよう すぎなミーティング」を開催しました。
今回のテーマは「魅力ある公園づくり 多世代が気持ちよく利用できる公園とするために」です。
区では、これまで300を超える公園を整備してきましたが、本年1月に「多世代が利用できる公園づくり基本方針」を策定し、公園を利用する区民ニーズの多様化や公園施設の老朽化などに対応するため、公園施設の再配置等による公園機能の見直しを進めています。そこで、今回は普段公園について感じていることや、さまざまな世代の方々が満足できる公園とするには何が必要か、意見交換が行われました。参加者からは「公園区という考え方を知ることができ、未来の公園にとても興味が湧きました」「生活の仕方や世代によってもさまざまな思いがあることを知ることができてとてもよかったと思います」「今回参加してより杉並が好きになりました」等さまざまな意見をいただきました。この会で頂いた貴重なご意見は、今後の区の取り組みの参考としていきます。
場所:区役所9階ミーティングルーム
このページに関するお問い合わせ
総務部秘書課秘書係
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表) ファクス:03-3312-3677