印刷

ここから本文です。

ページID : 7568

更新日 : 2018年7月18日

散策される皆様へ

目次

散策をされる前に、こちらをお読みください。

ご見学のマナー

文化財はみなさん共有の財産であるとともに、各寺社や所有者の方々によって大切に保管され、継承されてきたものです。ご見学のマナーをお守りいただき、楽しく文化財を散策しましょう。

  • 許可なく個人の敷地内に入らないでください。
  • 文化財の所有者の迷惑とならないよう、十分に配慮してください。
  • 寺社の境内・墓地は、信仰の対象であり祖先祭祀の場です。特に墓碑の見学は、お寺や所有者の方々のご迷惑にならないようお願いいたします。
  • 文化財を汚損するような行為は慎んでください。
  • 団体でご見学する場合は、事前に訪問先へご確認ください。
  • 文化財のある場所やその付近では、火気の取り扱い、喫煙などを謹んでください。
  • ルート上には交通量の多い場所もありますのでご注意ください。

「史跡散歩地図」へ

お問い合わせ先

教育委員会事務局生涯学習推進課文化財係

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111(代表)

ファクス番号:03-5307-0693

ここまでが本文です。

同じカテゴリから探す

杉並区史跡散歩地図