現在位置: 杉並区公式ホームページ > イベント情報 > 荻外荘完成記念 講演会「角川源義の俳句を解く」(角川庭園)

印刷

ここから本文です。

ページID : 17827

更新日 : 2024年11月15日

荻外荘完成記念 講演会「角川源義の俳句を解く」(角川庭園)

イベント情報詳細

開催日

2024年12月21日(土曜日)

開催時間

午後1時30分から午後3時まで

(午後1時受付開始)

対象者

小学生|中学生|高校生|成人|高齢者

どなたでも(就学前のお子さんはご遠慮ください)

定員

20名

講師

俳人・俳句講師 鎌田 俊(かまだ しゅん)

費用

1,500円

問い合わせ

角川庭園

電話:03-6795-6855

このイベントは終了しました。

荻外荘ロゴ

荻外荘(てきがいそう)の完成を記念して開催する、「角川庭園収蔵品 特別公開『角川源義と思い出の俳句』」の関連イベントとして、源義の俳句を、源義が昭和33年(1958年)に創刊した俳誌「河」の現・副主宰を務める鎌田俊さんに解説していただきます。鎌田さんは角川庭園のイベントに今回初登場されます。ぜひ奮ってお申し込みください。


講師 鎌田 俊

開催場所

角川庭園・幻戯山房 詩歌室1
杉並区荻窪3丁目14番22号 電話:03-6795-6855
角川庭園

申し込み締切日

令和6年11月30日(土曜日)

募集は終了しました。

申し込み

必要

電話またはEメールで、11月15日(金曜日)午前9時から、角川庭園(電話:03-6795-6855、Eメール:santeien@toraya-group.co.jp)へお申し込みください。
Eメールの場合は、「イベント名、〒・住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、Eメールアドレス」をご記入ください。
1通のEメールで2名までお申し込みいただけます。
申し込み締め切りは、11月30日(土曜日)午後5時です。

参加可否通知 12月2日(月曜日)以降、お申し込みいただいた全ての方へお知らせします。


幻戯山房・展示室にある
俳誌「河」発行所表札


俳誌「河」

関連イベント

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

お問い合わせ先

このページの掲載内容については、上記の施設にお問い合わせください。

杉並区役所
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)

ここまでが本文です。