印刷

ここから本文です。

ページID : 6180

更新日 : 2022年11月21日

みどりとひと 第170号~179号

目次

  • みどりとひと 第179号 令和4年11月20日発行(PDF:2,997KB)
    1面:樹木のふしぎ【トウカエデ】
    2面:みどり探訪【玉川上水永泉寺緑地】、緑の歳時記「リキュウバイ(利休梅)」
    3~4面:杉並景観録第28号「阿佐谷地域区民センター等複合施設」
    5面:The TEKIGAISO collection(ザ テキガイソウ コレクション)・落ち葉感謝祭2022・太田黒公園「紅葉ライトアップ」
    6面:園芸ワンポイント「クリスマスローズの育て方」、編集後記
  • みどりとひと 第178号 令和4年7月20日発行(PDF:2,208KB)
    1面:樹木のふしぎ【ヤマボウシ】
    2面:みどり探訪【善福寺】、緑の歳時記「イヌホウズキ(犬酸漿)」
    3~4面:特集「みどりの支援隊」
    5面:新しい公園・みどりのイベント2022
    6面:園芸ワンポイント「アジサイ」、編集後記
  • みどりとひと 第177号 令和4年1月20日発行(PDF:1,909KB)
    1面:樹木のふしぎ【マンサク】
    2面:みどり探訪【桃園川緑道】
    3~4面:杉並景観録第27号「農福連携農園」
    5面:荻外荘復原・整備プロジェクト、緑の歳時記「ジュズサンゴ」ほか
    6面:園芸ワンポイント「シャコバサボテン」、編集後記
  • みどりとひと 第176号 令和3年8月20日発行(PDF:1,529KB)
    1面:樹木のふしぎ【センダン(栴檀)】
    2面:みどり探訪【善福寺川「紅葉橋」付近を散策】
    3~4面:杉並の原風景 屋敷林ってどんなところ?
    5面:この春3公園が開園(下井草どかん公園、清水いづみ公園、方南緑地)、緑の歳時記【ホソエガラシ】、みどりのイベント2021開催ほか
    6面:園芸ワンポイント デンドロビウムの育て方、編集後記
  • みどりとひと 第175号 令和2年11月20日発行(PDF:2,775KB)
    1面:樹木のふしぎ【サンシュユ】
    2面:みどり探訪【区立郷土博物館】、緑の歳時記【Kさんのちょっと好奇心「オオイタビ」】
    3~4面:杉並景観録第26号「高円寺学園」
    4面:デザインマンホール蓋「荻外荘となみすけ、ナミー」
    5面:特集 荻窪の三庭園めぐり
    6面:園芸ワンポイント・シクラメンの鉢の管理、編集後記
  • みどりとひと 第174号 令和2年9月1日発行(PDF:4,706KB)
    1面:樹木のふしぎ【バショウ】
    2面:みどり探訪【四季を彩る観泉寺】、緑の歳時記【アメリカフウロ】
    3面:公園とボランティア
    4面:杉並区多世代が利用できる公園づくり基本方針を策定
    5面:柏の宮公園の一部拡張ほか
    6面:園芸ワンポイント・果樹のせん定方法、編集後記
  • みどりとひと 第173号 令和元年11月20日発行(PDF:2,682KB)
    1面:樹木のふしぎ【ウメ】
    2面:みどり探訪【都立農芸高校】
    3面:杉並景観録「屋敷林と農地」
    4面:秋の荻窪散策 三庭園めぐり
    5面:落ち葉感謝祭2019開催、緑の歳時記【オシロイバナ】
    6面:園芸における雑草との付き合い方、編集後記
  • みどりとひと 第172号 令和元年7月20日発行(PDF:2,456KB)
    1面:樹木のふしぎ【ムクゲ】
    2面:みどり探訪【バラに包まれた家】、緑の歳時記【マメカミツレ】
    3面:(仮称)荻外荘公園の復原・整備にご寄附をお願いします、ご利用ください「塚山公園みどりの相談所」
    4面:特集 杉並区立成田西ふれあい農業公園、緑化副読本「みどりとわたしたち」ができました
    5面:新しい公園が開園しました、みどりのイベント2019開催
    6面:園芸ワンポイント「家庭でできる腐葉土の作り方」、編集後記
  • みどりとひと 第171号 平成30年11月20日発行(PDF:2,703KB)
    1面:樹木のふしぎ【ビワ】
    2面:みどり探訪【遅野井川親水施設】、緑の歳時記【アレチヌスビトハギ】
    3~4面:杉並景観録第24号~永福体育館・荻窪つどい公園、お菓子の家づくり・まちづくり教室を開催します、杉並の残したい風景展2018、大田黒公園紅葉ライトアップ開催ほか
    5面:特集落ち葉感謝祭2018、公園にキッチンカー登場
    6面:園芸ワンポイント「観葉植物 冬の管理」、編集後記
  • みどりとひと 第170号 平成30年7月20日発行(PDF:4,487KB)
    1面:樹木のふしぎ【ハナゾノツクバネウツギ】
    2面:みどり探訪【蓮華寺】、緑の歳時記【ムラサキオオツユクサ】
    3面:荻窪一丁目・成田西二・三丁目 農の風景育成地区の紹介、「花咲かせ隊」、「すぎなみ公園育て組」募集
    4面:みどりの窓「みどりの実態調査報告」
    5面:みどりの窓「荻窪つどい公園開園」、「荻外荘建物内一部公開イベントを開催しました」ほか
    6面:園芸ワンポイント「植物パワーで病害虫を軽減」、編集後記

お問い合わせ先

都市整備部みどり公園課みどりの計画係

〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号

電話番号:03-3312-2111(代表)

ファクス番号:03-5307-0697

ここまでが本文です。

同じカテゴリから探す

みどりとひと (みどりの新聞)