現在位置: 杉並区公式ホームページ > まちづくり・環境 > 都市整備 > まちづくり > 不燃化まちづくり > 火に強い家づくりの意見募集
印刷
ここから本文です。
ページID : 19051
更新日 : 2025年2月6日
火に強い家づくりの意見募集
目次
これまで区では、木造住宅が集まっている地域を対象に、少しでも早く火に強い家に建替えていただくため、期間を定めて建替え支援を行ってきました。
現在実施している建替え支援制度は、令和7年度で終了しますが、今後もまちの防災性向上のため、火に強い家を建てていただきたいと考えています。
そこで、令和8年度から新たな支援制度の設立を目指して、意見を募集します。
意見募集ついては、公民連携プラットフォームのポータルサイト「すぎなみボイス」を活用しています。
「すぎなみボイス」では、はじめに「火に強い家づくり・まちづくりを知ろう!」と題して、防災まちづくりの主な取組みや、規制と誘導についてこれまでの区の取組みを紹介します。
そのうえで、3月頃から規制と誘導に関する新たな支援制度の内容について、皆さまのご意見を募集します。
お問い合わせ先
都市整備部市街地整備課耐震・不燃化担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111
ファクス番号:03-3312-2907
ここまでが本文です。