現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 申請書サービス > 介護保険 > 要介護・要支援の認定 > 介護保険 要介護認定・要支援認定申請書
印刷
ここから本文です。
ページID : 8551
更新日 : 2024年11月28日
介護保険 要介護認定・要支援認定申請書
目次
届出・申請が必要なとき
介護保険サービスが必要となったとき
届出・申請ができる方
介護保険被保険者またはその家族など。
ケアマネージャー及び介護保険施設による代行申請もできます。
届出・申請のときに必要なもの
- 介護保険 要介護認定・要支援認定申請書及び訪問調査員用連絡票
- 介護保険証
- 65歳未満の方のみ、以下の健康保険の加入関係が確認できるもの
「有効な健康保険証(マイナ保険証は除く)」、「資格情報のお知らせ」、「資格確認書」等(郵送の場合はいずれかのコピーを送付してください。)
(注)窓口で申請する場合は、主治医がわかるもの(診察券など)をご持参ください。
窓口
- 介護保険課認定係(区役所東棟3階)
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時 - 各ケア24
月曜日~金曜日 午前9時~午後7時、土曜日 午前9時~午後1時
所要日数
認定の結果は、原則として申請から30日以内にお知らせします。
この届出・申請についてのご案内
- 申請書に必要事項を記入し、上記窓口へ添付書類とともに持参または郵送で申請してください(郵送は介護保険課あて)。また、マイナポータルの「ぴったりサービス」で電子申請することもできます。
- 訪問調査員用連絡票の連絡先は、日中の連絡先をお二人まで記入してください。
- 申請を代行者(ケアマネージャー・介護保険施設)に依頼する場合、代行手数料の有無については、代行者に確認してください。
- 主治医意見書の記入を、区から主治医(かかりつけ医)に依頼しますので、主治医欄は正しくご記入ください。
関連情報
申請書
介護保険 要介護認定・要支援認定申請書(A4たて)・訪問調査員用連絡票(A4たて)
お問い合わせ先
保健福祉部介護保険課
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-3312-2339
ここまでが本文です。