現在位置: 杉並区公式ホームページ > 区政情報 > 区政経営改革 > 行政評価 > 行政評価に関する報告書等 > 令和5年度行政評価 > 令和5年度事務事業評価
印刷
ここから本文です。
ページID : 5404
更新日 : 2024年2月28日
令和5年度事務事業評価
目次
- 行政評価制度について(PDF:158KB)
杉並区では、令和5年度から評価を2段階に分けるなど、新たな仕組で評価を実施しています。新たな評価の仕組は「行政評価制度について」をご覧ください。
以下、第1段階を5月~6月、第2段階を8月~9月にかけて実施した評価結果となります。 - 目次(施策体系別)(PDF:446KB)
- 目次(整理番号順)(PDF:501KB)
- 施策1 強くしなやかな防災・減災まちづくり(PDF:78KB)
- 施策2 地域の防災対応力の強化(PDF:60KB)
- 施策3 犯罪が起こりにくい、犯罪を生まないまちづくり(PDF:37KB)
- 施策4 地域の魅力あふれる多心型まちづくり(PDF:42KB)
- 施策5 人々の暮らしを支える都市基盤の整備(PDF:67KB)
- 施策6 誰にとっても移動しやすい地域交通環境の整備(PDF:94KB)
- 施策7 暮らしやすい住環境の形成(PDF:86KB)
- 施策8 にぎわいと活力を生み出す地域産業の振興(PDF:73KB)
- 施策9 質の高い環境を将来につなぐ気候変動対策の推進(PDF:68KB)
- 施策10 快適で暮らしやすい資源循環型社会の実現(PDF:63KB)
- 施策11 グリーンインフラを活用した都市環境の形成(PDF:78KB)
- 施策12 いきいきと住み続けることができる健康づくり(PDF:161KB)
- 施策13 地域医療体制の充実(PDF:88KB)
- 施策14 地域の支え合いと安心して暮らせる体制づくり(PDF:201KB)
- 施策15 高齢者とその家族が安心して暮らせる生活の確保と社会参加の支援(PDF:226KB)
- 施策16 障害者の社会参加と地域生活の支援(PDF:220KB)
- 施策17 子どもの権利を尊重し育ちを支える環境の整備・充実(PDF:150KB)
- 施策18 子どもの居場所づくりと育成支援の充実(PDF:62KB)
- 施策19 安心して子どもを産み育てられる環境の充実(PDF:133KB)
- 施策20 働きながら安心して子育てできる環境の整備・充実(PDF:174KB)
- 施策21 障害児支援の充実と医療的ケア児の支援体制の整備(PDF:60KB)
- 施策22 学び続ける力を育む学校教育の推進(PDF:162KB)
- 施策23 多様なニーズに応じたきめ細かな教育の推進(PDF:67KB)
- 施策24 身近に活用できる教育環境の整備・充実(PDF:133KB)
- 施策25 生涯にわたる学びの支援(PDF:72KB)
- 施策26 多様な地域活動への支援(PDF:67KB)
- 施策27 多様な文化・芸術の振興と多文化交流の推進(PDF:73KB)
- 施策28 次世代への歴史・文化の継承(PDF:37KB)
- 施策29 誰もがスポーツに親しむことができる環境づくり(PDF:46KB)
- 施策を構成しない事務事業(PDF:991KB)
お問い合わせ先
政策経営部企画課
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話番号:03-3312-2111(代表)
ファクス番号:03-3312-9912
ここまでが本文です。