障害に関するシンボルマーク

 

ページ番号1008758  更新日 令和5年7月27日 印刷 

障害に関するシンボルマークをご存知ですか。

障害に関するシンボルマークは、国際的に定められたものや法律に基づいているもののほか、障害者団体が独自に提唱しているものもあります。そのうち、代表的なものを紹介します。各マークの詳細・使用方法等は、各団体にお問い合わせください。

障害のための国際シンボルマーク

画像:障害のための国際シンボルマーク

障害のある方にとって、利用しやすい建築物や公共輸送機関であることを表す、世界共通のマークです。車いす利用の方だけでなく、障害のある全ての方のためのマークです。

連絡先

財団法人日本障害者リハビリテーション協会
電話:03-5273-0601
ファクス:03-5273-1523

盲人のための国際シンボルマーク

画像:盲人のための国際シンボルマーク

視覚障害者の安全やバリアフリーを考慮した建物・設備・機器などにつけられている、世界共通のマークです。信号や音声案内装置、国際点字郵便物、書籍、印刷物などに使用されています。

連絡先

社会福祉法人日本盲人福祉委員会
電話:03-5291-7885

身体障害者標識(身体障害者マーク)

画像:身体障害者標識(身体障害者マーク)

肢体不自由であることを理由に運転免許に条件を付されている方が車に表示するマークです。このマークをつけた車に幅寄せや割り込みを行った場合には、道路交通法違反になります。

連絡先

各警察署

  • 杉並警察署
    住所:〒166-0015 杉並区成田東4丁目38番16号
    電話:03-3314-0110
    ファクス:03-3318-5870
  • 高井戸警察署
    住所:〒168-0081 杉並区宮前1丁目16番1号
    電話:03-3332-0110
    ファクス:03-3332-0129
  • 荻窪警察署
    住所:〒167-0034 杉並区桃井3丁目1番3号
    電話:03-3397-0110
    ファクス:03-3301-5950

耳マーク

画像:耳マーク

聴覚に障害があることを示し、コミュニケーションへの配慮を求めるマークです。自治体、病院、銀行などで、聴覚障害のある方への援助ができることを示すマークとしても使用されています。

連絡先

社団法人全日本難聴者・中途失聴者団体連絡会
電話:03-3225-5600
ファクス:03-3354-0046

ほじょ犬マーク

画像:ほじょ犬マーク

身体障害者補助犬法で定められた補助犬を受け入れる目的となるマークです。不特定多数の方が利用する施設(デパートや飲食店など)では、補助犬の受け入れが義務付けられています。

連絡先

東京都福祉局 障害者施策推進部企画課
電話:03-5320-4147
ファクス:03-5388-1413

オストメートマーク

画像:オストメートマーク

オストメイト(人工肛門・人工膀胱を保有する方)を示すシンボルマークです。オストメイト対応のトイレ等の設備があることを示す場合などに使用されています。

連絡先

社団法人日本オストミー協会
電話:03-5670-7681
ファクス:03-5670-7682

ハート・プラスマーク

画像:ハート・プラスマーク

身体内部に障害がある方を表すマークです。心臓や腎臓などの内部障害や内臓疾患は外見からはわかりにくいため、視覚的に示すことで、理解と協力を広げるために作られたマークです。

連絡先

NPO法人ハート・プラスの会
メールアドレス:info@heartplus.org

 

このページに関するお問い合わせ

このページの掲載内容については、上記の連絡先にお問い合わせください。

杉並区役所
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)